神奈川県の病院口コミ一覧(58729件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
常勤で働いてた頃、希望休みは比較的優先して取れましたが、応援ナースが突然出勤しなくなるなどが続き勤務変更が多かった時期が...(残り 221文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みが少なめ。やまのなかの病院で精神科の病院です。足がないと通勤が不便で、バスの時間が気になります。後は療養病棟がありま...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大きな病院で様々な診療科があるので、とても多くのことを勉強できます。成長できる機会があると思います。研修も充実しており、...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
準公務員扱いなので福利厚生はとてもよい。単身者用の寮も12,000円で更に住宅手当5000円がついて実質7,000円。バ...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤をやる際も24時間保育で安心して夜勤をできます。常勤であれば夜勤の回数も2回/月が最低でありますが所属長と相談により...(残り 172文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院でしたが、産休明けに戻ってくる看護師も多かったです。子供の都合で帰らないといけないこともあるので、わたしの科では...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署にもよるとおもいますが、比較的 希望休もとりやすいですし、ゆうずうもききます。気を使って連休を入れてくれたりと配慮を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
わたしがいた病棟は幅広い年齢層で勤続30年近い方もいらっしゃいました。若い職員も多く、研修医も含めみんなでよく飲みに行っ...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
備品は古いのかなと思います。予算的にもあまりないのか?グローブもどんどん安いのに変わっていき、直ぐに破れてしまって、危険...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みが多いのが特徴かな。今時数少ない喫煙できる病院です。何故だか不安になるくらいガラガラにベットが空いています。何故か外...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師さんでパワハラをする方がいました。 人間関係で辞めて行く方が多く、入職3ヶ月の間に3-4人は辞めていたと思います...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、職場の人間関係は良かったです。退職する人が少ないため年齢層は高めです。裏を返せば長く働くひとが多く、...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来勤務でしたが、内科に関しては忙しいのに人がたりなくてとにかく大変でした。人もどんどん辞めていってしまい、新しい方が入...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病室は狭く、個室はストレッチャーはギリギリです。売店や食堂もないです。 休憩室はとても狭く全員座れないので、食べ終わっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は本当に病棟によりけり。風通しの良い病棟と悪い病棟がはっきりしている印象。仕事が出来ればやっていける感じはある。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アットホームな雰囲気で、新人入職でしたが働きやすかったです。 指導者さんとの関係も和やかで、仕事以外にも飲みに行った...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私のいかせていただいた科はとても雰囲気がよく、看護師さん同士もとても良い空気感でお仕事なさっていました。実習のサポートも...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
オペ室勤務だったが、人間関係はとてもよかった。 新卒で新人いじめに遭ってからの第二の職場だったため、とても不安だったが...(残り 176文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夏季休暇、冬季休暇は希望が通りやすかったです。 有給休暇は申請しづらく、希望していないのに、配られるシフトに、勝手に有...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人を人として扱わない。新人がいる前で他のスタッフと新人な悪口を言うのは当たり前。きっとこの方々も新人の時にこのようにさ...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護部がしっかりしていると思います。認定看護師も多いからか、院内研修も充実しています。スキルアップをしたい方には良いと思...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りましたが、残業が多いのと、時間外勤務の多さがどんどん体力を奪っていきました。 きわめつけは過酷な三交代。わた...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
暇な時は暇ですが、ほとんどが忙しいことが多いです。PNSの体制をとっており午後残っている処置は日勤者がこなします。残業代...(残り 114文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生は寮がありますが、3〜4年で出なくてはいけないようです。あと、毎年近くの店(居酒屋等)割り引きになる券がもらえま...(残り 128文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、私が勤めていた病棟は忙しいですがみなさん人柄よく、お局的存在はいませんでした。協力して勤務を終わらせ...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みの希望は出せます。1ヶ月2カ所までが基本。しかし平日、休日ともに人数は決まっており重なれば話し合って調整しなくてはな...(残り 137文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の部署は分かりませんが人間関係は悪くはなかったと思います。でもママナースとそうじゃないナースとの間にはなんとも言えない...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職して6年が経ちましたが、給料は入職時より大して変わりがありません。ボーナスは2ヶ月が精々なところです。 他の病院に比...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
介護職員は減る一方で残された職員はその分仕事量が増えてく 何か手当がもらえる訳でもない 職員は皆んなピリピリしていて雰...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は高い方ですが、病棟勤務の残業はあたりまえの環境ともいえます。新人が消灯時間近くまで残業している姿も、よく見受けられ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与はよくも悪くもなくこんなもんかって感じです。ただ、膨大な勤務、残業の嵐のため給与に全く見合ってないですね。残業代がし...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
名の通った大きな病院で、看護師が沢山いて、電子カルテが導入されているから早く帰れるだろうと思ってましたが、違いました。終...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
少々の上下関係はあるものの職場としての最低限のもので人間関係はそこまで悪くないと感じた、仕事も少しずつできるようになれば...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
赤十字の病院だけあり、ちゃんとしてます。中規模の病院にいるような、ベテランの理不尽な職場のボス的な看護師は居ないと思いま...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
少々の上下関係などはあるものの、あくまで職場という常識の範囲内であり人間関係はよく、ストレスなく働けた方である。ただ仕事...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟勤務のママさんナースは、帰れないことが多いです。独身の若いナースには、保育園のお迎えと聞いても実感が無い為、就業時間...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
名前の通った大病院なので、ディスポの備品類は充実しています。専門の管理部署があり、システム化されています。ハード面、備品...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入職しましたが、教育体制は整っていると思います。全体での研修も月に1〜3回程あり、部署ごとでもきちんと教育体制が整...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は希望通り取れます。 部署によって終業時間にかなり差があります。急性期部門には看護師は手厚く配置されているので、時...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先生はとても穏やかで優しい方達ばかりです。 ただ、看護部の人間関係については、特に婦長の機嫌のアップダウンが激しく、悪...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどありませんでした。協力し、皆が同じ時間に帰れていました。古くからのスタッフとも馴染みやすいと思います。休み...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院に隣接する寮は、古いですが、家賃が1万ちょっとで、水道費込みなので、とても安くて助かります。タッチカードがないと入れ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
系列の学校卒業後に入職しました。先輩たちはほとんどの方が優しく、頑張ることができました。中には怖いスタッフもいましたが、...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は毎日あります。部署にもよりますが、若いスタッフが多い病棟では業務の効率が悪く先輩がフォローを必死にする為、先輩の残...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
上下関係がはっきりしていたが、先輩が後輩を守ってくれたりしてくれた。確かに自分は東海卒ではなかったので疎外感を感じること...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよると思いますが、人間関係はあまりよくないと思います。言葉がきつい看護師がちらほらでなく多くいます。年齢層はやや...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎週研修があり、たくさんのことを勉強できます。2年目になってからも息抜きに研修があります。同期と集まれるのが研修なため、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこの病棟にもクセのある方はいます。 学生から就職して、永く勤め上げている方がいる一方、出入りが激しい病棟もあります。...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
手術室です。看護師不足なのに常勤の医者(整形外科)が増え、自分のオペを入れることしか考えていない。明らかに時間内に終わら...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いろいろ引かれて手取り20万くらい。夜勤手当が他病院と比べて低いです。残業代もほぼ支払われることはありません。残業が多い...(残り 47文字)