神奈川県の病院口コミ一覧(59287件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
救急センターの初療室を除いた3部署は所属している看護師全員が同じ部屋で休憩します。目があってもロクに挨拶もせず、雰囲気は...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は月に30時間を超えてました。夜勤明けでも事務仕事を手伝うように言われ、上司命令ですと言い切られ、サービス残業で昼ま...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
転勤したため半年ほどの勤務でしたが、就業時間にはほぼ終わることができました。残業する時もありましたが、きちんと残業できる...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時休みは多く、急な体調不良でも有給を使う事で対応してもらえました。残業は、通常の業務の際にはありませんでしたが、夏祭り...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人手不足のためとにかく忙しく、バタバタして1日が終わります。看護どころではなく、業務をこなすのに精一杯な状況。余裕がなく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
付属の専門学校からそのまま入職している人が多かったので上下関係は厳しくとても大変でした。 先輩が言った事は絶対なので人...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師の教育には、力を入れていました。研修を受けたことが、転職後にも役に立っています。仕事は、残業が多く多忙で、「どうし...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師不足が明らかで、常勤は少なく派遣社員が半数を占めているといった感じでした。毎日サービス残業一、二時間当たり前で、パ...(残り 71文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
まだ建設後間もないので、綺麗な建物です。 県立という立場上なのか、院内のコンビニは大手のものではありません。 院内保...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
年俸にすると給料が良いように思えますが、昇給がほぼしません。病院の売り上げは黒字なのですが給料に反映されません。基本給も...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟勤務でしたが、現在人手不足が酷いすぎて以前7対1が保持できないという理由で、休日出勤をさせられました。 今は常に他...(残り 343文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
透析専門病院なので看護技術が必要な場面は少なかったです。 患者さまはお客さまという考えで行ってます。 患者さんが透析...(残り 270文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
はじめは寮に住みましたが、病院と専用廊下で繋がっていることもあり気が休まらず2年ほどで寮はでました。(階ごとにロック扉は...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟のスタッフ用のPHSがないため、ナースコールが鳴ると毎回ナースステーションに戻らないといけない。夜勤中他スタッフと連...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
比較的新しい病院のため、施設や設備は綺麗で充実していたと思います。ですが、エレベーター内が狭く、ベッドが入るのがやっとで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院なだけあって毎日忙しいです。新卒で入ればまた違ったかな。異動や転職してきた人にたいして少し冷たい印象。その病棟の...(残り 81文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スキルアップを求める方にはおススメです。各種研修が充実しています。 ただし自主的な研鑽という意味合いだけではなく、受け...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医師のパワハラに対しては野放し状態です。病院として何の対応もないためされても耐えるしかありません。パワハラする人達が認め...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟は慢性的なマンパワー不足で残業は当たり前、リリーフを毎日のように出してそれでなんとか7対1をとっているような状況でし...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
2交替から3交替への転換期だったので、人により好みが別れました。 夜勤明けは休みのシフトだったので休みが多く感じ、新人...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はまあまあ良かったように思います。月に10日休みが取れるので、体も楽でした。有給も好きな時にとれます。休み希望は...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤の仮眠の場所がなく、空いてる個室やナースステーション内にある休憩室を使ってました。休憩室は掃除もされてなくて汚く、狭...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はギスギスしていて最悪な部署、フレンドリーすぎる部署と差が大きい。仕事のせいで体調を崩して病休など使うと退職する...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人には、進められません。教育体制が、全くありません。 看護師の、離職も、多く、看護師長も、名前ばかりで、パワハラをす...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上司が最悪でした。 新人だからと言って残業しても、自分の仕事の遅いのが悪いと残業代も出してもらえず、看護師の仕事もろく...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤バイトしてました。人が足りず日勤も出ることがありますが雰囲気は良いです。ただ古い。その一言につきます。 患者さんは...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
誰でもいいのですか?と思うような人がされ指導は現場任せです あまりに辛すぎです だから年齢層が高く、指導し辛い、指導...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修は非常に充実してました。大きい病院ということもあり、最新の知識を身につけることができます。他職種も研修はかなり行って...(残り 82文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
パートに全く配慮のない病院です。定時であがれるように協力する気も全くありません。日勤のパートが夜遅くまで残っていることが...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
独身の若いナースが大半ですが、 子育て中のママさんナースもいて、 大抵は時間内に帰れました。 日曜出勤は時給が10...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
現在は買収されてしまったので大分給料は少なくなったらしいですが、当時は給料はかなり良かったです。手取り30万はありました...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
4週8日休みとあると思いますが、ほとんどが、カレンダー通り(祝日分)の日数休みをもらえます。希望休は必ず通してくれます。...(残り 474文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは取りやすく融通がききました。常勤の方でお知り合いの医師のクリニックへバイトは行ってる看護師がいたほどです。外来勤務...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
法人が変わり余りにいい加減な体制のため、退職しました。勤務時間や休みは増えましたが、看護の質なんてどうでもいいから、患者...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設が古く匂いがきつい。治るものも治らないのではと、自分までも気が滅入ってくる。 スタッフ用のトイレも汚い。院内中が陰...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよるとは思いますが比較的希望は通りやすかったと思います。夏休みとか10日~2週間くらい連休して海外旅行に出掛ける...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
嘱託職員として勤務していました。時間通りには勤務を終えることができ、残業のあるときもありましたが、きちんと残業できるか確...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
分娩件数県下一位とだけあって、とても忙しいです。助産師として産婦さんに寄り添う看護、分娩介助はなかなか難しい環境です。ス...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
配属部署により大きく異なります。上層階のとあるフロアはイジメまがいの事があるようで、新人の離職率がダントツに多いと聞いて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科病棟にいましたが、オペだしなど、とても忙しい毎日でした。必然的に新人看護師にイベントがある患者をつけられるので大変で...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中途入職者でも、プリセプターが付いている。研修は、病院主催のものから、病棟での分散教育まであります。院外の研修にも参加さ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
結婚退職しました。 夫の転勤により引っ越すことが決まり通うには距離が あるので辞めました。 転勤がなければ、人間関...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
見学に行き雰囲気が優しかったので入職をしました。 働いていた病棟では、優しい人が多かったのでみんな で協力して働くこ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内に託児施設もありますし、ママさんを優遇する部 署もあり、そこでは休み希望も比較的通りやすいの で、本人にやる気が...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育はかなり力を入れており、学生のときのような課 題なども多いと思いました。勉強嫌いの方には少々キ ツいかもしれませ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者さんの立場から考えるように努めていましたが、 忙しさに追われて、患者さんをしっかりみきれない時 もありました。 ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物自体は古い感じです。 古いので造りに少し無理があり、廊下も狭く感じるの でベッドの移動などでは苦労します。 建...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生はまぁまぁしっかりとしていますのでやりが いもありました。 寮も新しく駅からも近いところにあり、アクセスはい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しいときはバタバタとしていましたが、全体的には 良いほうだったと思います。 自分勝手で合わない人が居たりとか、すご...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は他の病院に比べてもあまり変わらないと思いま す。希望休は病棟や師長によりますが、夏や年末年始 などは休みの希望...(残り 80文字)