神奈川県の病院口コミ一覧(59235件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても有名な先生のいるクリニックの為、学びが深いと思い入職しました。マナー研修など充実されており、普通の病院ではしないよ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係が酷く離職率が非常に高い職場である。 常に職員どうしの悪口が飛び交い、また患者への対応がひどく物を扱うような対...(残り 252文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
毎日残業、遅いときは日勤で0時近くまで働かないといけない。残業代はほとんどない。患者が多いのに看護師不足で忙しく、援助も...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によりますが厳しい人意地悪な人が多かった気がします。先輩後輩関係が絶対的で礼儀を知らない先輩も多かった気がします。総...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
福利厚生もしっかりしていて、休みもあるので、年配のかたでも継続して働いてる方が多いです。ボーナスもそこそこいいみたい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はいいと思います。 いい顔して影で悪口を言う人間は数名いますがその人は誰からも嫌われていますし、みんないい大人...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
6連勤が普通にあります。夜勤も2交代で月7回とか普通にあります。労基的にどうなの?と思いますが、手当てが1回20,000...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はどこにでもある感じで特別によくも悪くもなく働きにくい感じではなかった。 他職種に方達とも気軽に相談や会話ができ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場環境は非常に良いと思います。 明るく挨拶の飛び交うアットホームな職場です。 ママさんナースが多いからか、人間関係...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
総合病院なので仕方がないとは思いますが、覚えの遅い新人を遠慮なく切っていく姿勢にはあまり共感できませんでした。当時の新人...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
グループ病院では、とても大きな組織である為お給料は良いと思います。 ただ、薬の数が少ない。昔ながらのやり方でやっている...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟師長は職員がパワハラをうけているのを見て見ぬふりをし、師長も便乗しパワハラをしている いい看護師も中にはいるが若年...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
部署によってかなり違いがあると思うが、全然帰れない病棟もある。手術室やICUなどは比較的帰りやすい環境にあると思う。 ...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
医療療養病棟と介護療養病棟あります。介護療養病棟では、点滴・IVHは少なく働きやすかった。夜勤でも、ほとんどDNRの患者...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
業務は病棟に異なりますが至って悪いです。他のひとが失敗してとばちりがきます。使えないなーすが自分の責任になりたくないから...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
スタッフ同士は和気あいあいとしていて、子育て中の人にも理解を示してくれるので、働きやすいと思います。外来と病棟でかなり壁...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
施設は綺麗ですが、中身はボロボロ。疲れました。もう少し働けたけど、精神的に無理でした。スキルアップは望めない、人は育たな...(残り 315文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
正社員の給料は安いと思います。残業も多いため申請したら残業代もらえました。早く帰りたいですが常勤が少ないため日勤は遅くま...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
外来はママナースが多いので、お互い助け合って仕事をしています。子供の急な発熱、保育園からの呼び出し等はありますが、嫌な顔...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年01月
出産の為、退職しました。凄く働きやすい病院でした。寮もきれいな借り上げマンションで、近くて楽に通勤出来ました。職員食堂の...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
備品は充実していると思います。今までの小規模病院では、血圧計やパルスオキシメーターなどが部屋持ち分の数が無く、自前で用意...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
訪問看護はお一人で仕事をするイメージが強いですが、地域や他職種との連携が密で、心配事や不明点は定期的なチームミーティング...(残り 212文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
仕事が定時で終わることがほぼなく、2、3時間の残業は当たり前でした。記録も勤務時間が終わってから書き始める事もあり、遅番...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
医師の力が強く、看護師の意見を聞かない人が多くリーダーなどの調整役をやっている勤務が一番疲れます。看護師の人間関係はうま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人手がいつも足りず、忙しくバタバタしている。 年配のナース、看護助手が多いので 人間関係に疲れる。 年配ナースはキ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
実習の時から優しく、厳しい言葉だったとしてもその知識が身についたため入職しました。 入職試験は国試の勉強をしていれば解...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院自体の福利厚生はほぼありません。あったとしても、私たちにはアナウンスされていません。使用している人も聞いたことがあり...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院はベテランが居ることをウリにしていますが、ベテランが多く居る理由は新人や中堅どころが残れない環境だからです。 嫌な...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
様々な疾患の方がいらっしゃるので勉強になります。ですが、認定も持っていない、主任でもない年配看護師が威圧的に仕切っている...(残り 159文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤手当は1万いきません。 ボーナスも夏、冬2回で約3.8ヶ月と少ないです。 一見、月収は3年目でも30万いくかいか...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
患者に対しての口のきき方に問題ある職員多し。患者も長年入院してるから、なあなあになってあだ名で呼んだりタメ口きいたりして...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期で勤務していましたが、急な入院も多く、ママナースは働きやすいとは言えないです。しかし、慢性期病床は決まった仕事しか...(残り 76文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
学生で、実習として行かせていただきました。 リハビリの勉強がとてもできる病院だと思いました。病棟の雰囲気もとても良くて...(残り 82文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人手不足で夜勤の回数が月に7〜9回あり夜専なのかというぐらいあります。その上、日勤も2〜3回ついてきます。辞める際に有給...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年間休日は106日でとても少ないです。 祝日や年末年始休暇もないので、月8日しか休みのない時もあります。 残業もない...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修は看護技術や知識を得るものは少なく、接遇面を学ぶような研修が多いです。 役職者は指導のコミュニケーションについ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤は看護師1名と看護補助者2名で患者50人以上を受け持ちます。医療処置は看護師1人しかできないため、休憩が取れないこと...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私の働いている病棟にも時差勤務の方が何人かいらっしゃいますが、主婦に理解ある職場であると思います。 お子さんの体調で急...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
重症度が高いときもあり、人が足りず一人の負担が大きいときもかなりあります。患者さんに必要な看護がしっかり行うことができず...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
子供がいる看護師は時短で勤務している人も多くいる。その点では、ママナースは働きやすい環境だと思う。ただ、時短(14時45...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
2020年には新病院に移転しますが、現病院は古くてボロボロ。なにより大部屋が6人床なため狭過ぎるし、カーテンしめると患者...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟にもよりますが、私のいる病棟は御局様ばかり。主任だけで10人もいて、ギスギスした空気が蔓延してます。当たりも厳しく、...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年01月
卒業してはじめて勤めた病院です。当時は70万円くらいの仕度金があったと思います。看護の基本もちゃんと学べますし、看護師と...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ママナースさんはとても多かったです。パートではとても働きやすいと思います。パートさんは早く帰そうという雰囲気もあり協力的...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
スタッフは看護師も助産師もみな勉強熱心で知識が豊富です。外来は新しいやり方に更新される事が多く、覚えるのが大変です。 ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私のいた病棟は休み希望はほぼとおりました。なぜならシフトを作る課長自体が週4日勤務の毎週土日月曜日と休むからです。暴動が...(残り 329文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料はいいです!! ボーナスは夏、冬ともにかなりいいし、残業手当もすべて出ます。削られないところが本当に良心的だなぁと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院内で移動が基本的になく新卒で入職してから10年以上いるベテランも多く病棟の雰囲気は独特で独自のルールも多くあります。中...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院外研修にかかる交通費、宿泊費、研修参加費などは年に1人4万円まで申請をすれば病院が負担してくれます。ただし出張申請書の...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
やりがいは感じられませんでした。 役職から期待はされてないし、適当な感じも受けました。先輩は働かないし、後輩が尻拭いな...(残り 45文字)