神奈川県の病院口コミ一覧(58856件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
設備はとても綺麗でした。しかし、もう壁が傷ついていたしります。手術室へ向かう動線なども考えられており道を覚えれば問題はあ...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても綺麗な病院でした。ただ、部屋のトイレで介助する際は少し狭い感じはありました。感染予防を重視しており、アルコールジェ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係も複雑で淡々としたマニュアル通りに実施していけばOK だが新しいものを取り入れて意見など述べようとしたら 以...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
17時に緊入が来ることも多くありましたが、みんなで協力し、残業は大体1時間程度でした。リーダーはもっと残っていたと思いま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職して間もないころは、当たりが強いこともありましたが、ある程度業務の流れがわかってくると、優しくなっていったと思います...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟はどこも子供の体調に関して休みやすかったです。保育園、学校から電話があれば、上司も周りのナースも帰ることを前提に仕事...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院なので良い方ではあると思います。まあ激務ありきなので当然ではあるのですが。3年以内に辞める人が多いのは、給料が理...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
古い病院をベースにして増築に増築を重ねて迷路になっています。病棟からリハビリ室までエレベーターを3台乗る病棟もあります。...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与の総支給額は悪くないはずです。基本給低めで手当てが充実しています。福利厚生も充実していると思います。なのに離職率は高...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供の体調不良で休むのはいいんです。仕方ないですよ。子どもだもん。他病棟からスタッフを借りてくる臨機応変さも良いとは思い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は部署によります。始めのローテーションで見極めるとよいかと。休日、休暇はとれるほうだと思います。希望休が月3回とれる...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは月に10日程ありました。2年目以上は、夏休みも11日あり、月の休みと合わせて2週間くらい休めます。冬休みとして1月...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
厳しいナースさんも多少はいましたが、基本的にはみなさんクールだけれども優しいという印象でした。 参考資料や自己学習をし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
昔から勤務している主任クラスがやりやすい様に動いているから組織となっていないのでインシデントも報告しない。役職者などは見...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ここに書いてある口コミをみてビックリしましたw本当にその通りだなって思います。病棟にもよりますが、あまり良い上司は居ませ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
こちらの病院で産休、育休をとらせていただきました。 大学病院ということからか、特に病棟には新卒の若いナースがとても多く...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
元、企業病院にて 残留ナースと平成ナースの混合になります。パートナースも多く、近隣の方が多い印象です。残留ナースとは 給...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンに参加しました。 合同説明会で魅力を感じて今回見学会にも参加しました。 若い方が多く働いていて人間関係は良...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が勤務していた病棟は雰囲気は良かった。夜勤をやれば、手当がいいのでそれなりに給料も安定してもらえるが、日勤だけになると...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しい時期もありますが、人間関係が良好なので新人~ベテランまで協力して仕事が出来ます 病棟勤務でも定時で帰れる日もたま...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
昇給は1000円/年だそうです。手当も住宅手当がなく、特別手当・制服手当・交通費しか出ません。特別手当が危険手当だとは思...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が行った病棟は雰囲気も悪く派閥があった感じです。看護師同士のコミュニケーションもなく全体的に冷たい印象を持ちました。 ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しく建て替えられているため、とても綺麗で働きやすかった。ただ病院の敷地が広いので、更衣室までの距離が遠く、朝の移動が大...(残り 46文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私は独身でしたが、私がいた病棟には幼い子供さんがいる方は少なかったです。(2〜3名)時短勤務できてましたし、夜勤も免除で...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
配属部署によるとも思うが、少なくとも自分の所属する部署は人間関係は大変良い。年齢層も若く、スタッフ間で連携しながら和気あ...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟勤務はどこも2時間残業が当たり前でした。日勤とロング勤務がありますが、正直毎日ロング勤務してるようなものでした。ロン...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修は多く、院内のラダー制度もあるので様々なことを学ぶ場はある。でも毎回似たり寄ったりの内容ばかりで技術のスキルアップを...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
高卒新卒で指定の看護学校へ通うことを条件に就職しました。ワックスがけ、トイレ掃除やエアコンの切り替え ボイラーのスイッチ...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
医師や患者さんへの接遇が最低である。こんな酷いレベルの外来ナースは、そこそこいないと思います。患者さんからの苦情も多いが...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
比較的看護師は優しいです。しかし、知識がない、根拠のない看護ばかりです。そんな先輩が下を育てている状態です。病院独自のル...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前は病棟で勤務しており、看護師としてのやりがいを感じていたが、こちらのクリニックは想像以上の忙しさと流れ作業の連続だっ...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
PNSを導入していますが、ともかくこれがやりづらいです。パートナーなので新人にも2年目にも指導的態度はとってはいけない。...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護部や病院の方針が毎年変わり、現場が混乱しがちで、なかなか個人のやりがいを見つけたり保ったりすることが難しいです。 ...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
日祝手当が出るのが良かったです。意外と日祝手当が出る病院って少ないのではないでしょうか。残業代も15分毎に出ます。残業代...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は場所によりますが、内科は働きやすい印象だと思います。内科の看護師やドクターは人によりますが、話しかけやすい人が...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日はとても多かったと思います。夏休みも公休と合わせて10連休取れてました。先輩優先ですが、それでも10連休はありがたか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場は、基本的にアットホームな所でした。 しかしマニュアルが無かったので、残念でした。 昔の事なので、今はどうか分か...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事はとりあえず忙しいです。ヘルパーさんもいますが、人数が少なくて、オムツに入ったり、いろいろヘルパー業務もやっていまし...(残り 172文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
小さい子を預けながら働いていました。 時給は1500円とかなりやすいんですが、子供の保育料が無料というとこを魅了を感じ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残務をなくすために業務を減らそうとする動きあるが記録は増える一方です。残業代の申請は可能だが残業は1~2時間あります。給...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が所属していた部署は仕事の出来ないお局が幅を利かせていました。他のスタッフもその人には意見出来ず、仕方なく言う事聞いて...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟の雰囲気はいいと思います。 休み希望はかなり出しやすいですが、その分希望が重なることが多く、くじ引きになるので予定...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地域密着型の急性期を学びたくて入職。当時は40~50代ナースも多かったです。またまた私が入った病棟は人間関係が比較的良か...(残り 505文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣ナースとして行きました。 とにかく全てにおいて大変でした。人間関係(上司、同僚)、設備、業務、へとへとでした。婦人...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく常勤の仕事量が多いです。 パート勤務の方も時間内に帰れることはごく稀です。 上司に訴えても改善はなかなかあり...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
なかなか夜勤に入れないから残業で稼ぐしかない。だか、残業代が貰えるのが唯一良いところ。 3年目でも夜勤に入れない病棟が...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
安いです。業務負担考えたら驚く安さだと思います。昇給はほとんどありません。10年以上働かれている方でも、ずっと同じだそう...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
働きにくい、、かもしれません。 勤務希望の締め切りが早いので、子どもの行事で休みを希望する時には、嫌味のひとつは覚悟が...(残り 93文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業代はしっかり出ます。 休みも比較的希望通りに取れます。 職員同士も仲が良いです。 医者も基本的にみなさん優しい...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ローテーションがあるのが魅力で入職しました。自分たちは2週間のローテーションで、経験を目的に他部署へ行きました。現在はシ...(残り 88文字)