神奈川県の病院口コミ一覧(58729件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣で勤務していました。病棟によるのか病院全体かは定かではありませんが、根拠や理由のわからない業務が多いです。それについ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
医師が驚くほど短期間で辞める。そのたびにやり方が変わる。やり方が変わると本部からクレーム来る。クレーム来ると医師が怒って...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ふれあいグループというのはたくさんお法人を抱えて大きな組織ですが、質が伴っていない。前近代的な体制なので、将来性を感じる...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
眼科にいい先生がいたけど、それ以外はいつの間にか先生が代わっている。なかなか勉強になる要素は少なく、若い人には不向き。外...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
寮はフローリングは綺麗にされていまが、ユニットバスやキッチンは狭く使い勝手が悪いように思えました。 ですが徒歩2分ほど...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物が古く、環境も整っているとは言えません。吸引器が壁掛けではなく移動式で、台数も足りないため共有して使うこともあります...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させて頂きました。 一つの病棟に行かせていただきました。 若い方が多い印象を受けました。2チー...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させていただきました。 案内してくれた事務の方と師長さんがとても優しくしてくださいました。新都市...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職直後は「長く居ると当たり前になってしまって気がつかないから、他院から来た人にこそ業務改善の案を出してほしい」と病棟師...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者60人で看護師1チーム制のため、16:40から申し送りを始めても定時の17:00にはほぼ終わりません。特にリーダーは...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者からの要求、家族対応、その日の受け持ち患者がカンファレンスに上がったとき等、その日の受け持ち看護師が対応するのが基本...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
パートは融通がきき、やりたい放題というレベルです!家庭との両立ができます。 基本的に病棟配属で、フリー業務を行います。...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
優しく厳しい、そんな素晴らしい職場でした。若かったからできたのかもしれない。若かったから何も知らずに生意気言えたのかもし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護職員能力開発プログラム〜Actyナース〜といった、研修も備わっており、教育体制はとてもしっかりしています。プリセプタ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒からの基本給設定は、低いですが年1回昇給があります。勤続年数が長い程、退職金もいいみたいです。現在は、公務員ではあり...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護教育はラダーを採用しています しかし形だけのような。。。 教える人によって言うことも違ってかなり戸惑うこともあり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修センターがあり、新入職員の方は皆さん、挨拶の大切さなど教えて頂けるので、感じの良いスタッフが多いと思う。勤務のハード...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
上層部の方は医療現場の経験がない方がそろっている。仲良しグループになっており、毎週朝のお食事ミーティングをしているが、告...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はよく働きやすい職場でした。しかしママさんナースが多く若い中堅の独身ナースへの負担が多いように感じます。わたしが...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
皆さん和気あいあいとして職場の雰囲気はすこぶる良好ではありました。看護助手さんも大人数いますが、看護師との仲もよく協働に...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
整形外科クリニックは初めて就職しました。60才の院長先生がとても穏やかで腕もよく患者さんが多いので、クリニックとしては非...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ICU 病棟に勤めていましたがとてもアットホームな職場でした。年齢幅はありましたが、仕事外でも食事に行ったり、相談にのっ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職の交渉をし始めて1年かかってやっと理解してもらった。有給は消化できずに退職となりました。退職までの経過は大変ですが、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院内はとても古いです。着替えの場所が病院内ではないので少し面倒でした。指導者の方は優しい方が多く、的確なアドバイスを頂...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。病院内は建て替えられたばかりでとても綺麗でした。ナースステーションも開放的でした。看護師...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
回復期病棟と慢性期の療養や緩和ケア病棟などさまざまな病棟があり、スタッフの希望を聞いて異動があります。院内で勉強会も毎月...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。説明してくださった看護師の方は明るか楽しい雰囲気でした。昼食の際には1年目の看護師とお話...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって雰囲気が大きく異なります。良い病棟では、わからないことを質問しやすく成長を感じやすいと思います。 病棟によ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料、後から入った人の方が高いです。 交渉してもどの上司も、自分の力ではあげられない、と他人事。 いい人、仕事のでき...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私がいた病棟ではリーダーになるとまず定時では帰れませんでした。17時以降のDrの指示受けも日勤がしており20時近くまで残...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
共済病院で給料は安定していました。ボーナスもしっかり出ました。組合費が毎月引かれますが、部活などに入っていなければ個人的...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい病院でしたが、チームワークがよくみんなで業務を終わらそうと協力し合える病院でした!地元に帰る理由で退職しましたが、...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは多いほうだと思います。週休2日。有給は全然取れず、やめるときに一気に使える感じでした。家賃補助は8000円/月支給...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慢性期の患者さんが多く、医療処置もたくさんありました。個人病院なので、昔から通院している老人の方が多い。ナースは定時には...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
非常勤だと昇給はほぼありません。 一年間勤務しても1円も上がらないことも普通で、上がっても数円程度。すごく驚きました。...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職して病棟に3年間勤務していました。私は自身は人間関係で悩むこともなく優しい先輩と仲の良い同期とともに働いていま...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職者がやたらと多いのは、忙しいとかではなく看護部上層部の不信感だと思います。私は数年前に入職し、細かいところまで気配り...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。実習をこちらでさせていただきました。 病棟の雰囲気はとてもよく、看護師のみなさんも仲が良さそうな感じがし...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は高いと思いますが、はっきり言うとママさんナースはやりにくいです!もっとママさんナースの事を考えてくれたら辞めてなか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気にも寄りますが 在籍中はママさんナースが多く子供の体調不良等も お互い様 協力的な印象でした。非常勤で勤務で...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署にもやると思いますが、圧倒的に新卒から3年目くらいまでの看護師ばかり、中堅はまったくいません。看護師一人で新人を数人...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最近、こちらの病院に入職いたしました。病院全体の雰囲気もよく、医師・看護師・クラークをはじめ様々な職種と関わる中でも、人...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
整形外科病棟は正直、残業も多く仕事内容も少し過酷ではありますが、年齢が若くて経験を積みたい方にはとてもオススメな病棟では...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
長年勤めてるスタッフが多く、そのためか新しい体制を好まない。残業代がなかなかつけられない状況が多くサービス残業がほとんど...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が働いていた病棟は忙しく、残業がひどかったです。 なかなか返して貰えず、夜勤明けは誰かが終わっていなければ一緒に残業...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ずいぶん昔ですが勤めていました。 今は建物も新しくなって綺麗ですが、以前は昔ながらの精神科という感じでした。 でも職...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学に通っていたのでそのまま教育制度なども整っているので他を選ぶ理由がないと思い、就職しました。実習でもお世話になりまし...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
旧棟と新棟があり差がかなりすごいです。 自分は新棟だったので特に気にはしてませんでしたが、何かの際に旧棟に行くと古さに...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
常勤ナースの人数がとても少なく、派遣のナースでなんとか繋いでいるように感じました。派遣には残業を絶対させないように指示が...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用で病棟配属。規定の年数勤務すれば誰でも主任。兎に角、中途採用者には上から目線、それぞれ言うことが違う。誰も信用で...(残り 183文字)