神奈川県の病院口コミ一覧(57893件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
看護学校に入学してから初めての実習でお世話になりました。指導者看護師の方がシャワー浴や排泄援助などご指導頂きながら患者さ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
私自身子どもはいないのですが、病棟に勤務していてママさんは働きやすいと思います。特に時短で働いている方は受け持ちの人数や...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
託児所があるので、保育園探しの手間が省くことができて楽でした。 土日、夜勤帯も見てもらえます。 職場は子育て中〜子育...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟によると思います。私が所属していたところでは仕事上人間関係に困ることはありませんでしたが、誰と誰が仲が悪い等の噂があ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給料少ない。中途採用でも精神科の経験がないとかなり低く設定されてしまいます。 ボーナスは4ヶ月と他所に比べたら多い方な...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
電子カルテ導入されてますが、他から来た人はみんな使いづらいと言ってました。 備品は古いものが多くて、管理課お手製のもの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒からの入職でも3~6年、その他の経験年数の長いスタッフでも5年程度を目途に異動があるため、風通しの良さは良くも悪くも...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟勤務でしたがある程度ワークライフバランスが取れてたシフトだったので旅行や帰省など事前に相談すれば可能でした。休日に急...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
3年間で一人前になれるような教育システムをとっており、技術演習やその後のフィードバックを病棟で行い知識と技術の定着を図る...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人手不足で、急患対応の時などは、ナースコールになかなか対応できないこともあるほどで、看護師全体的に雰囲気が殺伐としていま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
どこにでもお局様はいますが、ここにもいます。気に入らないことがあると機嫌が悪くなって、周りが振り回されています。本人に自...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
建物や備品はかなり古く、未だに手動のベッド等が現役です。掃除は行き届いているので、古さはありますが汚い感じはしません。空...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
循環器専門なので、医師も腕のいい先生たちが集まっています。循環器や心臓血管外科の好きな人たちやこの道を極めたい人たちには...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
希望休みは月に2日程度の希望は聞いてもらえますが、有給は繁忙期外に勝手につけられたり、暗黙の了解で5日以上は取れない感じ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
お休みは少ないと感じます。暦通りというわけではないです。よく確認してください。 人手が少ないので、公休消化もできていな...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
お休みはカレンダー通りの日数あります。また夏休みもあり、比較的お休みは多いです。看護休暇も申請すれば使わせてもらえます。...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
他の病院での勤務経験がないので、比較はできないのですが、職場の人間関係や雰囲気総じて満足できる範囲です。他の病院から来た...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママナースが多いです。私がいる病棟は急性期でも特に妊婦さんが多いですが、子育て中でも妊婦さんでも支援体制がしっかりしてい...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
横浜南共済病院のインターンに参加しました。最寄り駅からやや距離があり、立地は少し不便に感じましたが、病院内の雰囲気はとて...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
指導というか、ただ自分のマイルールを押し付けてくるだけのお局さんが鬱陶しい。面倒くさい。働きづらい。 この病院に長くい...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
どの部署も人手不足で、毎年何人も辞めます。 正当な評価をされることはありません。 よく分からない部署から、よく分から...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大学の実習先に指定されていたので気になっていました。移転してすぐなので施設も新しく、研修制度も整っていると感じて入職しま...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
神奈川県外からインターンシップに参加しましたが、なんでわざわざきたのと言われてかなり傷つきました。理由を聞くならともかく...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みは多い方だと思います。希望も通りやすいです。 連休も作りやすいので、旅行に行く人も多かったです。 残業は部署にも...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院自体は狭く古いのでとても勝手が悪いです。 新しくお風呂など改築されてあるところもありますが基本的に狭いです。ベッド...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年05月
駅からは距離がありますが、バスがあったので問題ありませんでした。 多くの職員の方は雰囲気良さそうでしたが、男性指導者さ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みは8日程度ありました。休み希望は希望を入れたら2日程度は通ったとおもいます。残業は常にサービスで残業代をもらったこと...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
入職後に、研修がいくつかある。また、1年間に単位をとるようなかたちで、心電図や血液ガスなどなど、自分で学びたい研修を選択...(残り 65文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
夏にインターンシップに参加させて頂きました。 看護方式はPNSで担当としてついた看護師さんだけでなく、その日パートナー...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休日は普通の量です。残業は在宅を担当するようになると多くなりますが、基本19時ごろには退勤可能です。お昼も在宅が伸びれば...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
クリニックや訪問先の施設はどこも綺麗ですが、更衣室だけ異臭がします。備品に関してはお金に厳しいため、再利用できるものは極...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
雰囲気が良く、皆さん優しかったです。教育体制もしっかりしていて働きやすそうです。大きい病院ではないので食堂やコンビニはあ...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期病院なので基本的には忙しいです。中間層が少なく足りない人員は新人で埋めるという感じです。大学病院なので新人教育体制...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
准看護師がリーダーをとったり、部署同士の仲が悪かったり、報連相がなかったり、補助さんも質が悪く 入職してびっくりしまし...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
あまり人間関係は良くなかったです。当時は派遣の人が多かったので質もバラバラでした。補助、看護師間もみえない壁があるように...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
入職してから、人によって待遇が違うという噂を聞きました。「あの人は年収〇〇ぐらいなのよ」と。試用期間は半年あり、入職時の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
まず職員用トイレがない病棟があることに驚き。車椅子レベルの患者が何人もいるのに、身障者用トイレやトイレに手すりすらない病...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟は常にバタバタしていて新人で人数を補填しているため余裕がなく常にピリピリしている雰囲気でした。 特に入職者への当た...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
看護師同士の関係は良いと思います。ほとんどの人が助け合いながら協力してやろうと言った姿勢があり良いなとます。また、他の病...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
実習で見学させていただき、若い看護師は少なく皆さん静かに働いてる印象でした。 その時は紙カルテで、仕事自体はあまり忙し...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
まずこの病院の良い点としては病院から徒歩数分の距離に寮?社宅?が用意しており、2万円/月の家賃で住む所でしょうか。(かな...(残り 309文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生の時に実習でお世話になりました。指導者は、出来ない人にはかなり厳しく指導していた印象です。看護師に挨拶しても無視され...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
賞与が分割で月々に組み込まれていたため、見かけ上給料は高く感じた。現在は年3回と求人にはあったので変わったのだろう。夜勤...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
入職時には研修をしっかりしてくれて安心できました。サービス業という側面がとえも強いように思います。病棟から来た人はギャッ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
内科の急性期病棟で働いていました。師長・主任が神レベルに優しいので雰囲気もよく若手もみんな仲良しで働きやすかったです。で...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大学病院のため、給与は高くもなく低くもなく勤務年数や資格の有無に準じています。残業が多いので残業代で給与が高くなる傾向が...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ままなーすも多く在籍してました。ただ部署移動が多く、移動してきたばかりなのにまた移動というのが多くみられました。ままなー...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
実習指導者はとても親切で見守ってくれていた印象です。日々の受け持ちに行動発表するため人によっては厳しい方もいました。指導...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時短勤務で病棟勤務ですが、定時には帰れません。外来や手術室などは時間で帰れると聞きます。病棟では、日勤メンバーと同じよう...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
大学病院なので様々な診療科もあり施設としては充足していると思います。施設自体は古く、いずれはもう一つの公立法人の病院と合...(残り 42文字)