神奈川県の病院口コミ一覧(59125件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業がとにかく多いです。退院が出たら出ただけ緊急入院も入ってくるので、どうしても日勤者が残って業務を行わなくてはなりませ...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師であれば寮が職場近くにあります。食事は250円だしてお弁当が頼めますが不味いです笑 家賃補助もないし福利厚生はほ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
若い子がけっこう多いですがベテランもそれなりにいます。世代別だとバランスがとれている職場です。若い子はみな同じ看護学校の...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
配属病棟しだいですが慢性期なら残業なくさっさと帰れます。認知症は前残業と残業がそれぞれ1時間以上は必須。残業代は最低限し...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時は病棟自体が新人、ベテランで構成されており、1人休むとかなり1人当たりの負担が大きくなり、時短の方も残業が当たり前で...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的、一度辞めてからまた再入職した方が多かった印象があります。しかし、気づいたらまた退職していなくなっていた。なんてこ...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は、利用しなくても毎月数千円引き落としされます。利用した方が絶対にお得です。職員旅行に行ったり、忘年会をしたり、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ユニット系の部署ではママさんナースは少ないです。12時間勤務と1日の勤務時間は長く、とてもハードです。出勤後のプライベー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気は悪くないんじゃないかなと思います。もちろん、全部が見られたわけではないので、あくまで参考程度にですが。どの職種も...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署にもよるかと思いますが、職場の雰囲気や人間関係はとても良かったと思います。忙しい急性期病院であり、毎年新人が、多く入...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースは沢山います 隣接の保育園もあり働きやすいです。 産休、育休も多くの方がとっていますが周りも協力的でいい環...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業が多いですが、全然とれません、、それが辛いです。夜勤手当ても安いほうだなと思います。残業代がないと給料低いなーって思...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気は悪くなくて、みんな優しいです。部署にもよりますが、、!病棟は若い人が多い印象を受けます。教育もしっかりしてるとこ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナコロナコロナコロナ。今の重症化ほぼしないコロナに国からの補助金目的で各病棟から寄せ集めの勤務組んで。抜かれた病棟は...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートにしてはまずまずかなぁという感じです。正社員の方は安いと言っていました。ボーナスも一般的に少ないと思います。ただ、...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護助手として働いています。 病院自体はまあまあ綺麗なのではと思います、物品なども古いものはその都度買い替えられていた...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
厚木市のなかでの唯一の市立病院なので各科揃っているため、色々経験できる病院だと思う。救急車の受け入れも件数があるため、忙...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病棟にいました。 人間関係は良好で、みんなで協力し合って終わらせようという雰囲気でした。ただ、定時で帰れることは...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが、人間関係が最悪です。病棟が変わり、ざ、女の職場になりました。とにかく、言い方がキツイ。同僚に対しても、...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年間休日数は人により異なっていたと思いますが、だいたい120日前後であったと把握しています。ただシフト上半休をつけられる...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ここの病院は スタッフが入ってはすぐに辞めるという感じです。 長くは勤務できません。。 出入りが激しいと思います。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護部長がとても穏やかな方です。配属先にもよりますが人間関係は良い方だと思います。勤務時間内に終わるよう皆んなで協力して...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
この病院では、単なる形だけの研修でなく、医師や製薬会社、ME業者などの最新の情報を学んだり、現場でも意識の高い先輩看護師...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で仕事していました。 お給料は時給2500円とかなり良かったですが、一部介護さんのキャラが強く、エビデンスなく意見...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気がとても良いです。中途でも馴染めると思います。協力し合う体制ができているので、仕事のモチベーションが上がりま...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ禍の中で帰省や旅行は事前に申請、帰省後自腹でPCR検査が必要です。 ですが上層部は連休で県外への帰省、申請やPC...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期で大変で忙しいと思います。バリバリ働きたいと思う人は向いてると思います。中堅の看護師が少なく、新人かベテランが多い...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修はしっかりあります。ただ時間外にビデオ視聴を求められることが多く大変です。スキルアップしたい方はいいと思いますが、み...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒から5年従事してました。特に外科が長かったです。大きな建物、ドラマにもよく使われて撮影などに使われており、綺麗で立派...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が働いてた頃は昔の古い病棟からお引越ししたあとだったので病棟はとてもきれいで設備もまぁまぁ整っていました。ただ、外来だ...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料やお休み、福利厚生は充実してます。仕事も他の病院に比べたら忙しすぎるなんてことはなかったです。研修制度や出世に関して...(残り 55文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよりますが、あまりいい噂を聞かない病棟もありました。私が実習させていただいた病棟は、男女問わず協力体制があったと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の病棟では約6割くらいがママさんナースでした。そのため、子どもが熱を出してもお互い様精神で働きやすそうでした。先生は人...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しいと休憩を削って対応していることもしばしばありましたが、協力して患者さんのケアや業務をしているスタッフもいて大変だけ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設立30年なので設備はとても古さを感じますが、外観が医療系ドラマの撮影で使われていました。古いけれどボロボロって感じはし...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によって雰囲気が違います。インターンシップでいい雰囲気だと思ったのに入ったらそうでもなかったです。ただいい人もいて中...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しい病院でした。24時間365日、患者は一切断らないので、昼夜問わずに入院が続々と入ります。急性期の総合病院で...(残り 168文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
つい先日退職しました。 がんセンターのため専門性が高いと思います。 入退院が多く、出入りも多いためとても忙しく、残業...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ナースステーションでマスクをずらして、 ぺちゃくちゃ喋っている看護師がいます。 多分その病棟のお局なのかなと思いまし...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業があったり、バタバタ忙しい病棟でしたが、人間関係は良好でした 先輩も優しい方ばかりで怒られた記憶はありません み...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スキルアップにはとても向いているとは思えません。ある程度経験の詰んだ看護師が、中途で入ってくることが大半です。新卒でここ...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はほぼありません。小さな子供がいる方は院内保育を使用している職員もいますが、それだけです。アクセスも悪いです。駅...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒はわかりませんが、中途の教育体制はまずまずだと思います。プリセプターはつきませんでしたが、上司や先輩にわからないこと...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公務員扱いなので、福利厚生はしっかりしていると思います。土日祝の数だけ休みがもらえます。育休産休制度も取得者が多数おり、...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
正直、残業は当たり前という感じでした。前残業と残業合わせて多い時は3時間以上です。常に忙しいので仕方ないと思います。勉強...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与は他の病院と比べ多い方だと思います。ただ部署によって残業代が出ないところもあるらしいです。人間関係はいい方とよくない...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給、夜勤を含むと病院のなかでなまあまあなお給料だと思います。だいたいは、残業代が加算されて月のお給料が増えてる感じで...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気が異なりますが、今私の働いてる部署は人間関係に恵まれています。師長1人、主任2人の体制です。とても離し...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日増しに退職する人が増えていて特に部署単位で多く、人の入れ替えが激しい。教育システムをうたうがみになることがあまりない。...(残り 40文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はとても良い病院でした。病棟は若いナースとママさんナースが多く、中堅層は少ない印象でした。新卒の教育もしっかりし...(残り 60文字)