神奈川県の病院口コミ一覧(58715件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
独法系だからなのか、今まで働いてきた病院と比べると給料は結構良かったと思います。昇給も入職して半年でありましたし、昇給額...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
三交代勤務のため、休みがほぼ準夜か深夜にかぶり、しっかり一日休める日が少なかったです。特に深夜入りの前の休みは遠出もでき...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
前の看護部長にひかれ入職を決定しました。入職後は、思ったより忙しく、自分のやりたい看護はできませんでした。療養というより...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職してからは、ローテーション制度といって内科系病棟と外科系病棟を1ヶ月間ずつ経験してから、配属になりました。自分の向き...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休み希望はほぼとれます 三連休でも月一回くらいはとれます ただ有給で消費できるかはまた別で 師長の手腕によりけりで...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
コロナ禍のため、大体の院内研修は資料の閲覧のみでした。研修内容は毎年同じ内容が多いです。新しい技術、知識などはほぼないで...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本的には自分の出した勤務希望が通ります。人数の都合上変更や、急な休みが出た時に、病院近くのスタッフが出勤になるくらいで...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育研修はほとんどありません。カンファレンスもパソコン上のみのやり取りで監査対策の為に行われているようなものです。横の繋...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気も良く、いじめなどはないです。分からない事も聞けば嫌な顔せず教えて下さります。残業もほぼない為、ワークライフ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって雰囲気が異なります。 外来は我が強い人多いですね。 長くいる人はクセ者が多いですし、威張ってるし自分の仕...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備は新築だけあってもちろん電子カルテだし最新式の物が様々取り入れられていますが、それを使いこなせるだけのマンパワーがあ...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒入社しました。病棟の空気感は非常にギスギスしたものでした。 私のいた病棟では、若い方よりもママさん世代の方が多かっ...(残り 47文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
リハビリテーション病院のイメージとして、患者とゆっくり向き合えると思っていましたが、毎日の忙しさとマンパワー不足で難しい...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
北部育ちの看護師と異動者の看護師では感覚がだいぶ異なり、お互いに違和感があるように思います。 個人的には雑だな、上も下...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事の内容はかなり多いですが、勉強にななります。経験豊富な看護師さんがいるので働きやすいかったです。分院のローザが一番シ...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
グループの専門学校からの就職多いため大体先輩同級生後輩が多かったです。いじめとかはあんまり聞いたことないですが、職場恋愛...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気は部署によって違います。ギスギスしているところもあれば、和気藹々とした部署もあるようです。私が働いていた部署...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院ではあるがアットホームで温かいと思う。上司にも相談しやすい雰囲気があり、病棟同士の連携、コメディカルとの連携も取...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
プリセプターや他職員が、看護技術についてしっかりみてくれます。研修も一年目に何度かありました、大きな病院だけあって研修制...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備は古かったですストレスなく働くには程遠い職場でした ガタが来ているものばかりで誰の目から見ても買い替えた方がいいも...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職した時には、同じ経験年数の同じくらいの歳の人が居て心強かったし、他の職員も皆さん優しくして下さったのですが、上司に難...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入社一年目です。夜勤回数月4〜7回。残業時間夜勤ほとんどなし。日勤30〜2時間程度。大体残業時間1時間〜1時間半。 部...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟ごとに違いもあると思いますが、私が所属していた病棟は人間関係は良かったように感じます。優しい人が多く、気にかけてくれ...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
綺麗な病院です! 昭和大学系列の中でも20代の若い看護師が多いです。 夏休みは自由に取れますが、有給は自由にはとれな...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業多めです。日勤だと受け持ち8人が普通でたまに9人以上の時もありました。オペや転入転出、退院、入院、輸血などの観察が必...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備は古いです。 病院自体も古いので、空調が故障していて使えないところや効きが悪いところもありました。 外来のトイレ...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
クチコミ閲覧のため、ポイントが欲しいので投稿させていただきます。あらかじめご了承ください。10年近く前のことなので参考に...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ポイントが欲しいので投稿させていただきます。インターンシップで参加させていただきました。雰囲気はすごく良かったと感じてい...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
県立こどもセンターは設備が整っていて、症例の少ない病気をもつ患者さんを診ることができる上に、実家からのアクセスが非常に良...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事自体は私がいた科は大変ではなかったです。元々急性期の病院に務めていたのもあるかもしれませんが急性期独特の切羽詰まった...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
小田急相模原駅から病院までの送迎バスがあり大変お世話になりました。病院内、病棟内もとてもキレイです。初診締切り時間が少し...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給が安く、夜勤をやらないと全然もらえません。 毎年の昇給も微々たるもので、夜勤を月4-5回しても20万半ばですね。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
苦節数十年年。長く勤めましたがもう限界に達しました。入職したときの良い人はみんな辞めていってしまった。私も頑張ろうと奮い...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
いわゆるお局という様な存在の方は少なく、ママさんナースが多いです。他の病院に比べたら雰囲気も良く、優しい方が多いと思いま...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時は急性期病棟で毎日残業は当たり前でした。残業代も自己申請でしたが、師長承認されなければ付けられません。現在は残業申請...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料はとにかく安いです。夜勤4回やっても20前半の手取りなのでお勧めしません。2年目に強制で看護研究もありますし、残業も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はとても良い部署でした。上司も優しく丁寧に話を聞いてくださり、とても助けられていました。他のスタッフなどギスギス...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても丁寧に教えてくれて、施設もとてもきれいでした。学生控室などの準備もあり、学生にとってとっても実習がやりやすかったで...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって働きやすさや、残業時間は大きく変わります。人手不足なのもあり、中堅が特に少ないため指導する方も新人も精神的に...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
インターンシップで参加しました。 病院も明るくきれいな印象でした。 私が体験した病棟は、さっぱりした看護師さんが ...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入職しましたが、研修は業務内に設けられていました。時間外の勉強会も多かったので、大変ではありましたがとても勉強には...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休日は多いと思います。夏休みが5日分あるため、職員で時期をずらして1週間程度の連休をとっている方が多多かったです。 年...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職時には、ベテランから新卒まで多くの方が働いており、活気のある病院だと思っていました。年々ベテラン看護師は退職し、看護...(残り 129文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院と違い、駅チカで駅もほどよく栄えているため、立地はいいです。建物自体も古いですが、リニューアルしているため、綺麗...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前勤務していた頃のことになりますが、教育体制は院内、各病棟で学習会があったりとしっかりとしています。その分日々課題に追...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
やりがいとか、ためになるとか、勉強になるとかは、一切ありません。教育制度などはないのと同然です。また、職員を定着させるこ...(残り 401文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休日は年間105日と少ないです。それよりも給料が、物凄く安いです。夜勤をやらないと、まともに稼ぐことはできません。残業は...(残り 471文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時実習でお世話になりました!建物は全体的に古いイメージ。当時は紙カルテでした。今は分かりません。指導者の方もとても熱心...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時は残業が多かったイメージです。定時で帰れる日は中々なかったような感じがしますが、お互いに残務を確認し合って協力しみん...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
公休は取れていました。ただ、フロアによっては取れていない病棟もあったようです。残業は個人差がありますね、、担当部屋により...(残り 60文字)