神奈川県の病院口コミ一覧(58715件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
国立病院のため新卒でも結構な給料が貰えました。 1年目、最初のボーナスでも10万円以上でした。 他の病院の友達は1年...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業が多い、若手が育たない、有休が消化できない、部署で繁忙度の差が大きい、駒として扱われる(異動・応援が多い)など、働く...(残り 202文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
改修工事され、全体的にゆとりがあり、とてもキレイです。 ローソンやドトール、自販機もあり便利です。 もちろん、患者さ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
比較的人間関係は良くわからないことも聞けば教えてもらえます。業務マニュアルが中々定着せず、スタッフによって解釈にばらつき...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイント取れるためコロミさせていただいて,うち部署は残業ほとんどがないんです。教育制度もあり。研修参加いただいて安心した...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有給はなかなか消化できない。病棟に余裕があり、翌日の看護師を減らせるような時は、1番有休が余っている人に電話が入りお休み...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
中間管理職同士で協力体制を取れず退職した人がいました、方針を理解できないまま、うわさ話で組織をかき回して利己的な考え方を...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
第3次救急指定病院のため、ERやEICUのみならずGICUや病棟の忙しさは年中あまり変わらない。特にコロナ禍に入っから病...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設は古くて少し汚いです。通路も狭いです。 備品も新しくなく全てにおいて古いです。 病棟もベットとベットの間が狭く作...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
クリニカルラダーに沿って細かく研修が組み込まれている。研修は勤務として半日〜1日シフトに組み込まれている。教育細かく新人...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
希望休は基本的に通る。病棟主任がシフトを作るのがうまかったため連休が割と多かった。夏季休暇は4日に有休をくっつけて最大1...(残り 183文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
定期的に勉強会がありました。プリセプター制度もしっかりしており、新卒入職でしたが、不安なく働くことができました。宿泊研修...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生からお世話になってました。本院は教育体制もしっかりきておりドクター、ナース間がとても信頼し合って仕事をしているな...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
中途で入職しましたが10年近く働きました。スタッフ同士は仲がいい方だと思いますし協力して仕事をやっている感じはあります。...(残り 64文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新棟に位置する病棟で勤務しておりました。新棟とはいえやや年季は入っており、ベッドは手動で患者様にNCで何度も呼ばれ走り回...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
階や病棟によって雰囲気がバラバラで人間関係も大変そうに見えました。4階は雰囲気がよかったです。奨学金制度があり、月8万円...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時は看護補助員として採用後、准看護師の学校に行きながら働いてたあました。 周りはおれいぼうこうの制度を利用して学校の...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
3年勤務し退職予定です。基本的に前残業ありで朝は早く残業があります。病棟によって雰囲気が異なり、配属先の運次第です。お昼...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望はだいたい通りますが、規定休日が6.5日/月と休みがかなり少ないです。リフレッシュ休暇があり、5日間は希望のとこ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急なお休みも対応しておりママさんナースはとても働きやすい環境であったとおもいます。その分、出勤している看護師の数が少なく...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
今働いている病棟では雰囲気はすごくよく、和気あいあいと働くことができています。 他の部署との関係性が難しく結局はナース...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
未経験でも透析の座学も実技も研修がありますので心配はありません。学べる事は沢山あります。くせのある職員も利用者も沢山おり...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望はとってくれますがなぜか有休はかってにつけられてました。 しかもその日に勉強会などが重なると夕方には出席しない...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生時代に実習でお世話になりました。脳神経外科で学ばせていただきましたが、指導者は5年目くらいの看護師さんで、その方...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママさんナースが多いので、お子さんの体調不良などの急な休みにも理解があると思います。常勤でも生活のためと割り切って働ける...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
歴史のある病院なので、建物自体はだいぶ古いです。他の病院はほとんどが電動ベッドだと思いますが、こちらは主に手動ベッドを使...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が所属していた部署は、定時の17時にようやく座って記録できるかな、といったぐらい忙しかったです。退勤は珍しく早くて18...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
勤続年数の長い人や、一度辞めてまた戻ってくる人が多いので、慣れれば働きやすさはあると思う。ただ、あたりの強い看護師もいる...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
かなりの残業時間です。 定時にあがれることはありません。 退職者>入職者でなっていて、入職者も新人ばかり。移転後で赤...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
2連続夜勤は当たり前、常に人手不足で勤務は激務。 日勤の労働時間長めで1人の負担が大きい。 その割にお給料は安く、有...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本給はやや高めだと思いますが、通勤手当以外の手当がありません。いい管理職が続けてパワハラで退職。メンタルやられて退職し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
パートさんの欠勤がとても多いです。そして欠員分の負担は、休まない常勤へ。ここはパートさんで入職した方が、メリットが多い病...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生向けインターンは一生懸命やってます。来た学生に交通費を支給してまで。その分を今働いているスタッフに回せばいいのに。2...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
土日祝日休み、有給休暇も取得しやすいです。しかし、残業代は固定のため、固定時間を過ぎても残業代は出ません。勤務開始時間は...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
全体的に若い看護師が多く、新卒で入職し3〜4年程度で退職していく看護師が多いため、中堅層があまりいないです。ママさん看護...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって雰囲気がだいぶ異なる印象を受けました。グループ病院なので体育会系気質であるとは感じました。全体的に若い方が多...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私のいる部署では、毎月休み希望のところに公休をあてたり有給をあててもらっています。上司によっては、公休と有給を組み合わせ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
若い看護師ばかりで、後から入職したキャリア的には上になる看護師にも横柄な態度をとっているのが見受けられた。 患者にもス...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても忙しかったけれど、 職場の雰囲気が良く楽しかったです。 今は立て替えをして、綺麗になってはたらきやすそう ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
他の病院を知らないので比較しようがないですが、大きく困ったことはありません。全体的に古く、お金がある感じではないです。空...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大きい病院であればどこの病院にもあるかもしれませんが、治療費を負担してもらえるのがとても良いです。かかりつけのクリニック...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場の雰囲気は病棟によって全然違うようです。私の部署は、かなり優しいほうだと思います。「怒らない」という教育を徹底してい...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業が兎に角多いです。前残業も毎回45分以上ありました。(前残業は手当なし)勤務中はタイムプレッシャーもありました。トイ...(残り 234文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日はほぼ週2回くらいです。残業は多いですが、きちんと請求させてくれます。私の部署は割りと希望休を聞いてくれるほうです。...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料は激安だと思います。年々人が少なくなり、入院する患者はクレーマー気質であったり、病態が重くなっていく中で疲弊していま...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は病棟によってムラは大きいです。また委員会やラダー(レベルによる)で残業しているスタッフはたまにいました。休日は多い...(残り 30文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習で伺いましたが、病院内はとてもきれいでした。実習でいくつもの病院を行きましたが、1番指導もよかったです。 家から遠...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しい感じではありますが、テキパキ動くことが個人的には好きなので働きやすかったと思います。駅からも近く、希望休みも繁忙期...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ナースより助手が権力があるのかなと思う病院。 口を開けばナースの悪口をいう助手ばかり。 文句ばかりいい、働かない。 ...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どの部署にも嫌な人はいる印象ですが、その他の人達は優しいです。分からないことを質問しても嫌な顔せず丁寧に教えてくれます。...(残り 55文字)