神奈川県の病院口コミ一覧(58729件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院のため、難しい症例からパスの患者さんまで幅広くいた。時間に追われすぎるとプライマリー看護が疎かになり入院の長期化...(残り 205文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給は関東圏内だと低めだったが、夜勤手当が1回1万5千円付いた。残業は申請して通ればつけてもらえるが、だいたいは切り捨...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人の入れ替わりは多かったですが、私は産休、育休ももらいました。ママナースも多く協力しながら働いていました。 中にはクセ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気はママさんナースが多く在籍しており、働きやすさはあるかと思いますが、委員会の業務で残業していることなど多くあ...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
名前の通り慶應大学sfcと連携しており、慶應看護学部生の実習も受け入れていますが 受験に影響する最高学年の頃には当院に...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給は非常に低いですが手当で伸び代がある印象です。 基本給が低いためボーナスは伸びません。 2年前のボーナスは5%...(残り 211文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給が安いがボーナスが多いと思う。しかし昇給はほとんどないに等しく長く続けるには向いていないかもしれないが、人間関係は...(残り 51文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
雰囲気はとてもよくてすれ違う人が挨拶してくれたりしました。若い人が多い印象でした。病棟もきれいです。駅から遠いので通うの...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
外来はママナースが多くいて、常勤も時短を使って働いていたが定時で上がれることは少なそうでした。 短時間パートはほぼ定時...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院附属のため看護師の年齢層は20〜30代と若かったです。20代後半で主任、30代前半で副師長になる感じでした。 ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
アルコール依存症の看護を学ぶため入職しました。専門の病院ならではの看護を学ぶことができましたし、男性職員が多いせいか、い...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業は病棟にもよると思いますが、循環器はそこまで多くない印象です。自分の仕事さえ終わらせてしまえば最低30分ほどの残業で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
PNSが好きな人やすぐ人と打ち解ける人ならおすすめです。強靭なメンタルをお持ちの方なら、なおおすすめです。 正直、忙し...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
手術センターで働いています。定時の手術件数が多く、遅番勤務であると残業も任されます。ベテラン看護師が多く、中堅看護師は少...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
わたしの働いていた病棟は既婚者やママナースが多かったです。子供が小さいうちは外来で働き、小学校を入学の年に病棟で働く方も...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生は市立病院だったためそれなりに良かったと思います。移転する前だったの寮が病院の真横にあり、寮に入っている人は近す...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は良かったです。子育てしてるナースも多かったので休みは取りやすかったと思います。ドクターも優しい方が多かったです...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生のインターンは現在半日ですが再開しています。私が見学した病棟は普段は忙しいそうですが、その日は比較的落ち着いていると...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給与はかなり低かったです。リハビリテーション病院なので、医療加算がしにくいみたいで、物品とかも色々無駄の無いようにと言わ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今年の3月に退職しました。10年目未満です。 メリット ・研修が充実。様々な職種、看護師では認定の方も何人もいる...(残り 701文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はずらしての投稿です。。。。 専門学校から入ったので同級生が動機とゆうのがとてもこころずよかったです。。 師長が...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私は常勤雇用のためそこそこですが、日勤常勤で働く方は低いようです。 また夜勤手当はいいので、夜勤を沢山やりたい方は稼げ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
他職でOP室に入っていた時期がありましたが、看護師の人数が多く、人間関係は良くなさそうでした。OP室特有の閉鎖的で独特の...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休日日数も多く、勤務時間も9時ー17時のためワークライフバランスがとれています。中途で入職しましたが、プリセプターをつけ...(残り 104文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生時代の実習先かつ新人一年目として勤務しています。市が管轄している2病院の中でも優しいナースが多いところが特徴だとされ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お給料は並だと思いますが設備は整っています。休憩室も二箇所。カンファレンスルームもあります。仮眠用のソファベッドもありま...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
小児実習でお世話になりました。科によってかなり実習内容は異なりますが、どの科も丁寧に教えてくださる印象です。学生ともすれ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ベテランさんが多く、安心して仕事ができます。小さな職場な分、周囲の様子がよく分かりみんなでフォローし合える良さがあります...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は、安いと言っている人もいます。最初に提示された金額はかなり安かったです。家賃払っているとか、諸々かかる生活費など説...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
認知症に興味があって入職しましたが、本来の看護ケアを行う時間がありませんでした。検査結果をカルテに貼る、定期検査のスピッ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場雰囲気はよかったです。師長や主任などにすごく助けられました。個人的な理由で退職しましたが、それがなければ続けていたと...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
一人一人にプリセプターがつき教育体制はしっかりしてます。当時は新宿本部で研修があり、美容がはじめてだったのでしっかり研修...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
充実していたと思います。 いろいろなサービスに加入しているようで実際に使うことはあまりなかったですが、各種割引や優待制...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
希望休は月5日で通りますが有給は、師長さんの配分で使われます。年末年始はくじ引きなどで決まります。 残業は毎日1〜2時...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
地域密着型の病院で、とても良い職場です。 家族経営をされています。 職員の出入りはなく、とても定着率の良い職場で、皆...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
周辺は緑が多く、側に電車が通っていますが和な環境です。春は桜が、秋は紅葉がとても綺麗です。昭和レトロな建物ですが、陽当た...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院内は清掃スタッフが稼働していて清潔さが保たれています。 感染に対しては他の病院より入念に行われていると思います。 ...(残り 37文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院のため、教育体制は整っていると思います。 その分、課題や病棟の取り組みなど、業務以外の仕事も多いため、ライフワ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私がいた部署は比較的人間関係もよく、皆で協力し合って仕事を終わらすような部署でした。医師ともフランクに相談できるような所...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって残業申請ができるかどうかはまちまちなところがあります。調整時間という名目で定時とかという概念はそもそもない病...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院の外観は綺麗と言うかホテルのような見た目をしていますが、内部は至る所がボロボロです。床とかはフローリングカーペットの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
仕事内容や休みが多いことを考えたら給与は良いと思います。単発の夜勤バイトだと35000円くらいだったかと思います。日勤だ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
転職サイト経由で入職。入職時期によっては新卒と同じ既習の内容を改めて研修として受けることになります。患者のことを様付けで...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によりますが残業はかなり多いです。 私がいる所はあってないような定時です。消灯後に帰宅することも少なくありません。...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1回の夜勤は18000円と高めですが、年功序列で夜専に入り、下の方の人は夜勤回数がかなり少ないです。収入面で夜勤を増やし...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
20代から50代ぐらいまで幅広い年齢層ですが、30代がごっそり抜けているので若手とベテランしか居ません。そのため長くいる...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
正直古いです。お化けが出るんじゃないかと思うくらい病院はとても古いです。図書室も全然大きくはないです。ただ、大きいく沢山...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
県立ということもあり、体制が整ってると感じました。また新人だけでなく、既卒者にも教育体制はありました。上層部にはまだ昭和...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師の年齢層が高いイメージ、50代が平均層なのかと思うくらいです。急性期病棟は、若い人も多いです。男性職員も、精神科に...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
初の脳神経外科病院で、最初の面接は雰囲気がよかったので入職しました。 看護の担当者はそのときいそがしかったのか?5分も...(残り 82文字)