神奈川県の病院口コミ一覧(58670件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
祖父母の協力と自宅が近ければ、やっていけるかもしれません。 子供が熱を出したりした時に、協力的に休ませてくれる所もあれ...(残り 216文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ラダーを使用しているので、目標の設定とかラダー別の勉強会とか看護研究とか委員会とか係とか面倒ですが、とてもキャリアにはい...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本古いです。 A棟は内装をきれいにしてあっていい感じですが、B棟は、、、うん。って感じです。 ただ、お掃除の人や助...(残り 275文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
そこそこです。 独身寮は、私が勤め始めて使っていた頃は半額出ていましたが、今はかなり少ないようです。 芋煮会や職員旅...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
プリセプター制度もなく指導はみんなバラバラ、教えることも統一されておらず教育はなっていない感じでした。研修費用も自分持ち...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どこもそうですが、場所によります。 以前いた病棟はちょっと?と感じる時はありましたが、面と向かって悪口を言われたり嫌な...(残り 335文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
そんなに休日が少ないとは感じません。 有給はかなりたまってますが、取らせてくれます。有給を使う人が多いと、人が足りてる...(残り 236文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前は夜勤をそんなに多くなく・負担なくの状態で(夜勤が続けばいいキツイけど)月30万を常にこえてました。 産前や育休後...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院なので教育体制はしっかりしていると思います。クリニカルラダーを採用しており、チームリーダーや師長と面談をしながら...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
付属の看護学校に行ってたので自動的に勤めることになりましたが、奨学金返済期間の五年間耐えれるきがしてません。 とても忙...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若いスタッフは少なく、ベテランが多かった。 透析と内科を兼ねており、必要があると内科外来に降りて対応する感じだった。長...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースが多く、働きやすい雰囲気です。残業ほぼありません。休み希望は月3回、夏休み3日間あり、有給とれます。覚えること...(残り 47文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係に関しては、病棟によりますが、比較的穏やかな人が多いと思います。 子持ちのママさんナースも多くいるので...(残り 72文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は低いです。 今年の夏のボーナスは1.9倍でした。 夜勤手当は1回につき16000円なので良い方だと思います。し...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
アットホームな雰囲気で、和気藹々と仕事をしていたことが印象に残り入職を決めたが、実際はお局様の塊みたいな人達がたくさんい...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、私がいた病棟は毎日2、3時間の残業は当たり前でした。ですがみんなで協力してどの仕事が終わってないなど...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟に寄って違うと思いますが、雰囲気は一見良さそうに見えて中身は最悪でした。私は大丈夫でしたが、お局さんに目をつけられた...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
認定ナースで師長の人、すごい意地悪で性格に問題があったと思う。ポジションパワー炸裂でパワハラです。上に立つ人は、命令ばか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいはなかった。菊名記念病院から来た管理者は病院の評判ばかりを気にしている。患者側の主張ばかりに肩入れして、スタッフ...(残り 45文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職して呼吸器科に配属されましたが、看護師の人数も少なく知識のない人が看護していたり、管理者も変わったばかりでバタバタし...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職員食堂がすごく狭くてびっくりです。決まったものしか食べられない。栄養科を仕切ってる人が、そこしか知らない人で経験も浅い...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟は、残業が多く日勤で20時に帰れたらいい方という状況でしたので、ママナースさんには全く不向きだと思います。時短制度を...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は少ないですが、夜勤手当が高いです。月々のお給料は悪くないですが、基本給が少ないためボーナスが本当に少なくて悲しい...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
規模の小さい二次救急までの民間病院なので、そんなに重症患者はいませんでした。お子さんのいる方も多く、急変などかなければ、...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はとても多かったです。病棟によっても違うのかもしれませんが 一日通して入院対応がありました。もちろん夕方の入院があれ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
わからないことがあれば、何でも教えてくれる人がいます。でも中には、何にも教えてくれない人もいます。全体の雰囲気は、日によ...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院は古いです。6人部屋で、ベッドとベッドの間隔が狭い。2人部屋は、狭くて車椅子が通れません。吸引器や酸素流量計も古い。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく患者様受け入れを断らないが方針なので大変でした。スタッフが確保されていれば良いのですが、慢性的なマンパワー不足な...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートだったので、ボーナスはなかったです。ボーナスの時期になると、常勤さんが全然出ないし、基本給が安過すぎにとぼやいてま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は建て増しのためか別館と本館で分かりにくいところがあり移動に苦労する。また築年数が経過しているためか歴史を感じさせる...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒の人はあまり居ません。中途採用の方ばかりでした。新人さんはバイタル測定の時、自動血圧計もあったのですが、水銀計のを使...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全体的には雰囲気は良く働きやすかったです 数名 当たりが強めの人がいて周りに影響を与えてましたね そのための退職者...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
長年いる人が、態度悪い印象。私語が多い。後輩や若い人には笑顔を見せず、厳しい。ステーションに居座り、後輩は居場所ない。好...(残り 70文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく忙しいです。人間関係も幅を利かせているボス的ナースのイヤミでやる気も失います。忙しいのに協力はしない、年齢も若い...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとてもいいです。 師長はじめ主任も若手、新人が成長出来るよういい力加減で関わってくれます。 経験年数に...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここの病院だから特別!っていうものはなかったです。 寮があるとか、保育所があるとかありきたりです。 病院にかかったと...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お昼は、お弁当が200円前後で購入できます。 休憩室は椅子で数も少ないので ゆっくり、足を伸ばせるような 休憩室が...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートのママナースが多く活躍しています。 都合に合わせ、数時間の勤務でも調整してもらえるのでそこは勤めやすいところだと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によってかなり雰囲気が異なります。 若いナースが多い病棟がほとんどです。 仲がいい病棟もあれば、ギスギスした病棟...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員扱いなので、給与はそれほど高くありませんが、関東なので地方よりは高めかなという印象でした。。。手当はしっかりつき、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育はしっかり研修もあり、プリセプターもつき心配ありません。急性期なので時間外の勉強会や研修、振り返りが多くちょっと大変...(残り 63文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
既卒入職です。他の病院も見てみたい、関東方面でスキルアップを目指したいという理由で入職しました。田舎すぎず都会すぎずで住...(残り 265文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
妊婦の人も含めてママナースは病棟に数名いました。病院全体でもママナースはまずまずいる方だと思います。体調や子供の都合など...(残り 126文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
既卒で入職しました。給与は経験年数に応じた額で、希望によっては新卒と同じ研修を受けられます。新卒研修では1年間基礎看護技...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日残業は19〜20時までは当たり前。ひどい時は消灯過ぎて22時過ぎても残ることもある。看護師少ないのに患者さんはひっき...(残り 401文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はまずまずで福利厚生もしっかりしていますが、中堅看護師への負担が大きい印象です。 リーダー業務にしても、係や委...(残り 57文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
転職サイトを利用して既卒で入りました。アシスタントやクラークなど積極的に手伝ってくれるので、業務はやりやすかったです。で...(残り 222文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当該病棟関わらず色々な疾患の方が入院して来るので、多くの症例を見れる点に関しては勉強になるのでいいと思います。認定看護師...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は1日2時間くらいらありましたが、残業代はしっかりでました。お休みも希望は通っていたと思います。ホームページにのって...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生は良くないですね。交通費も住宅手当もケチられ、どこに福利厚生があるのか聞きたいです。まあ小規模な病院なためしょう...(残り 42文字)