神奈川県の病院口コミ一覧(59346件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく綺麗な病院で働きたいと思って入職しましたが中身が最悪でした。わたしの病院では上の人に媚をうって何とか好かれようとし...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人がどんどん辞めているため、シフトはもともと最小限の人数で組んでおり子供の急な発熱などで休まれるとかなりキツい。仕方ない...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新築で施設は綺麗でしたが、動線が長く、股関節が痛くなります(笑) ナースセンター内に休憩室があり、夜勤はそこで交代仮眠...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
正確な年収は覚えていませんが、看護師1年目で基本給は確か18万位だったと思います。夜勤手当は8000円で、残業はいくらが...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大部屋は1部屋に4人までで、ベッドとベッドの間隔がとても広く個室のようです。部屋移動の時に隣のベッドにぶつかりそうになり...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長く勤めている人が多く、中途で入るとなかなか馴染めなかった。よく言えばアットホームな昔ながらの病院です。ママさんが多く、...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
経年数の長い看護師があまりいないので、あまり教育体制は整っていません。ここの病院を辞めて他の病院で働いた時、自分だけかも...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
管理職が、いなく、昔からいるスタッフに対してのひいきが、すごく、はっきりいって、ひどすぎます。 スタッフ間も、ボス的ス...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人で入職。病院の寮費 当時は1〜2万でした。寮から病院までの送迎バスありで交通費はかからず。給料やボーナス支給率もよか...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
師長がいない病棟が多すぎます。病院でこんなに師長がいない病院は初めてです。 師長がいないため、うまく病棟が回らず残業が...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかくクセが強い人しかいません。ここのクチコミがクリニックなのにこんなに多い事が物語っています。毎月のように人が入って...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地域密着ということもあり、外科内科以外にも色んな疾患の人が来ます。 仕事量は多いですがそういった面では勉強はできるかも...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく異動の激しい病院です。 師長・主任は一年で殆ど入れ替わり、誰に相談をして良いのかわかりませんでした。 スタッ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内は新しく綺麗で、明るいです。職員食堂は250円で食事が可能。病院の1階にはタリーズや24時間オープンのローソンも入っ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しく残業も多い割にはボーナスが低く、年収はあまり伸びません。残業した分の残業代はしっかり取れます。研修や会議に参加した...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
やはり急性期病院なので、子育てをしながら仕事を常勤でこなすのは難しいかもしれません。しかし日勤専従で両立しているママさん...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給消化はほとんどできません。希望休は通りやすいかと思います。祝日などがある月でも週休2日なので、休みは多い方ではないか...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は充実しています。私学共済の優待でテーマパークに安く行けたり、ホテルや温泉施設、リフト券などさまざまな優待を受け...(残り 40文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は割としっかりとしているように感じました。横浜チームのサッカーがお得で観戦できたり、ディズニーリゾートへの割引な...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
市立なので、不足したものに関しては補充されます。安全管理を徹底しているので、使い回しのようなものはありません。設備が古い...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望は月に6日できます。休みはカレンダー通りの日数・夏期休暇3日・年末年始です。 月の休み希望は通りますが、有...(残り 211文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地方公務員になるので安定してそうですが、残業は基本的につけにくいのでサービス残業なのと、夜勤手当がとても安い。そのため手...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
数年前に建て替えをして綺麗にはなりましたが導線は悪く動きにくいと思います。 この春から内科だけ医者が増えました。以前か...(残り 270文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく出来たとこでしたので、院内の備品はきれいで、落ち着いたお洒落な空間。みなとみらいの景色も綺麗に見えました。 最新...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によります。実際に働いてみないと分かりませんが、、手術室で働いていましたが、上の人はわりと良く言えばサバサバした感じ...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内の研修も1年目からしっかりあり、その他各部署などで勉強会が開催される時はお知らせがきて、自部署の人だけでなく自由に参...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ないと思います!スキルアップを望んで働いている人はいないのではないかと思います。若い人も、勉強したくない、居心地よくてい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護というよりも業務をこなすといった感じだった。長年働いている看護師のやり方が根付いていて、新しいやり方や根拠のある正し...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
在職当時はとにかく残業が多かった事が印象に残っています。お給料はまずまずでしたが、勉強会、係会、とプライベートな時間が本...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は少ないです。人手不足で休日出勤させられる病棟もありました。新卒で入職した同期はどんどんやめていきました。私の配属に...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料はわりと高いですし、休みも多かったです。ただ、施設は物凄く古いです。スタッフ間の関係は悪くはないものの、やはり長く務...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
インターンシップにて病棟の教育体制が整っており、雰囲気もいいことから入職を決意しました。新人にはプリセプターがつき、1年...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によるが、残業がかなり多かった。20時21時は当たり前のこと。休日に委員会、係などでの出勤も多い。スタッフは、それに...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勤務していた病棟には、ママさんナースはいませんでした。 未婚のナースが殆どで、結婚を機に退職したり、外来に異動していま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は配属される病棟によってかなり大きく変わります。オペの多い科の病棟はよく言ってサバサバした人が多くとても厳しいで...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
希望休は月に三回。学校等の行事休み希望はほぼ通りますし有給消化もほぼ大丈夫でした。ただ人手不足な上にシフトの作り方が悪く...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
整形で働いてました。整形はとにかくオペ件数が多くて大変でしたが、現在は2病棟に分かれてるので前ほどの忙しいさはないとおも...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ある病棟だけ、とても忙しくマンパワー不足です。7対1看護なんて嘘。11人くらい受け持つ日も多々ある。 時間外勤務は毎日...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いい感じでした。いまは違う病院にいますが、ここより人間関係が悪く、またここに戻りたいと考えているくらいです。仕事のあとは...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
皆さんが口コミで色々書かれている事は事実ではありますね。ただ、考えてもみて下さい。まだ開院して5年足らずの病院です。色々...(残り 262文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生はあまりよくはないです。 イムスグループ病院ということもあり、グループで色々規定があるので十分な福利厚生は望め...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年齢層は、高めです。療養病院ですが、看護学校への奨学金制度もあります。アットホームな感じですね。人間関係は、どこの病院も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事内容は大学病院や三次救急病院程ではありませんが、人が足りずギリギリの人数で働いていることが多く、その点で忙しく感じる...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
正直言って最悪です。お局は存在しますし、その下にいる中堅たちも威張り、仕事に支障しかないです。勤務中、休憩中の悪口は当た...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外来で日勤専従として勤務していました。患者対応で時間外勤務が必要な場合はきちんと超勤がつくので、病棟と比べるとサービス残...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業はかなり多いです。師長の許可がないと時間外も申請できません。 若い人の離職率は高めです。時間外をつけないと給料は安...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
手術室で働いていました。仕事はいそがしいですが、給与は良く一年目の夏で70くらいもらえました。給与がいいのでやめる人は少...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人研修は充実しており毎月一回はある。研修か終わってから患者に実施してよいので、ルート確保や吸引は結構後になってから実施...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時短勤務を利用してる方がいて、病院の保育園利用して働いてる方もいるので、産後復帰は問題ないと思う。病棟にもよるらしいが残...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人からの教育体制はかなり整えられている。新人もプリセプターが必ずつき、中途採用や異動でも教育係が必ずいる。 ラダー方...(残り 201文字)