神奈川県の病院口コミ一覧(59343件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
3病棟ありますがそのうち2病棟が療養、1病棟が急性期です。なので入院は全て急性期病院で受け入れるのでベッドが空いていれば...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気は良いです。穏やかな人が多い。また、実習生の指導者は指導の教育を受けている方で、とても丁寧に指導されています...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ナース同士の人間関係は新人の頃はひどかったが、新築になってから異動がありお局的な人は大分いなくなったため何年かしたら良く...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟に寄りますが、私のいた病棟は急患などが入らない限り、定時で帰れました。子供のお迎えや、学校行事などの時も希望を聞いて...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
4週8休+休日で、お休みはしっかりもらえました。 夏休みも6日程あり、土日とあわせて10日とる人もいました。 有給も...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人ナースとして入職しましたが、覚えなければならない事がありすぎて、毎日クタクタでした。学校で習った事と違ったり、理不尽...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ICUがないため、急変対応を全部病棟で行なっています。受け持ち患者の状態変化があった際は他の患者はほとんど放置されてしま...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人教育は教育指導する方についてもらって、仕事を覚えていきました。院内での勉強会や院外研修にも積極的に参加させてもらいま...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
古くからある病院で、大きい病院なので少しずつ立て直したり、増築したりしています。総合病院で病棟ごとにそれぞれの科に合わせ...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
待遇は国家公務員並みです。福利厚生は共済なので充実してると思います。お給料天引きで預金もできて、結構貯金出来ました。保養...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みは、日頃の激務のお陰で家で身体を休める感じです。仕事が始まると忙しいので体力回復に努めてます。公休の他に有給休暇も1...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
総合病院で大きな病院ですし、急患を24時間受け入れる病院なのでとにかく忙しいの一言でした。伝統があると言うか、考え方が古...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
師長や上の人が残業代とってもよいと言わなければ残業代とれない。4時間残業し、申請しても2時間に変更してと言われる。残業代...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
最寄り駅の、飲食店では横浜伯堤会のカードを提示すると5%オフになります。 利用したことはありませんが、ディズニーチケッ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ラダー研修の講師は院内の役職。特別に指導者の資格があるのかないのか、なんだか棒読みのような内容。主任達はみんなやる気ない...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
本当に残業が多いですね。 役職がつくとなおさらのようです。 病んで辞めていく人多数です。 特にCNS、CNを取った...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日によって人数の増減はありますが、特休にも嫌な顔せず対応してくれました。 小さい子供がいるときは仕方ないよと言ってもら...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟の雰囲気はそれぞれ違いがあります。 病棟によっては、なんとも言えない空気感が伝わってくるところもあります。 わた...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制は非常によく、勉強会も頻繁に行われています。しかし人間関係は部署によっては良いとは言えません。忙しい部署ならなお...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人手がなくとりあえず人員をと入ってきた人は全くの多部署で率先力にはならず結局しわ寄せがくる始末で7:1看護のはずが日勤で...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんナースもいました。家庭と仕事と大変そうな感じではありましたが、みんなで協力して業務をこなしていました。子供の体調...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育については、ラダーもあり、整っているほうだと思いました。認定看護師さんも何人かいたので、最新の情報などを教えてもらえ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
個人的には大きめの病院という印象だったので、色々な患者さんを見られて、勉強にはなると思います。緊急入院などが続くととても...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設については、当時はやや古めの印象でしたが、その後は移転して綺麗な病院になったと聞きました。設備なども当時は古めのもの...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生については、借り上げの寮があったり、住宅手当や通勤手当があったり、一般的なものはきちんとあったと思います。借り上...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気については、どこも一緒だとは思いますが、部署や時期によって変わります。ですが、基本的には良いほうだと思います...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みは、120日近くあったと思うので、今までの病院と比べると個人的には多いほうだと思っていました。希望休も休みが他の人と...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
既卒でした。転職サイトを活用して、給与は少し交渉してくれたと思います。夜勤手当と住宅手当は少ない印象でした。当たり前です...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんナースもいましたが、忙しいときは大変そうでしたね。みんな残業しているなか一人だけ早めに帰るのも気まずい感じで。で...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人に対する教育は力を入れている病院だと思います。研修も多めですし。既卒に対しても、ラダーに沿った研修が割り振られるので...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大きめな病院なので、学べることはたくさんあると思います。緊急入院などもあるため、忙しいときはとても忙しいですが、どこの病...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設については、結構外観も中も古めでした。病院内も暗くどんよりしている印象で、働くモチベーションを保つのがしんどかったで...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私は寮は使っていませんでしたが、寮もあるみたいです。結構古いという話はありましたが。住宅手当も交通費も支給されますし、一...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気については、どこの病院も一緒だとは思いますが、部署により異なります。ですが、基本的には優しい方が多い印象でし...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みについては、今までの病院とくらべると個人的には多めかなという印象でした。休み希望も、他の人と重ならないようにすればと...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給与は、転職サイトを利用して、既卒ならば少し給与交渉できたと思います。夜勤手当はそんなに高くなかった印象ですが、ロング日...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
救急車を断らないため緊急入院が来ない日はなかったです。循環器が有名な病院なので急性心筋梗塞からの緊急カテはほぼ毎日です。...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
独身寮はとても綺麗で広かったです。隣の人が病院の人ということはなく一般の人が住んでいました。 私の働いていた頃は夏季休...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人研修、教育はしっかりしてくれるが、時間外が多い。課題などもあり、自宅学習も必要です。学びたい方には良い環境だと思いま...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
昇給額が他の病院よりもいいと感じます!約10年程度いますが、毎年1万ずつ昇給しています。基本給のスタートもそこまで低くは...(残り 47文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
結構ママナースは多くいました。急性期病院よりもベテランの看護師経験年数が長い人が多い印象でした。お子さんも大きい人が多か...(残り 57文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
近くにジャパンメディカルアライアンスの同じ系列の海老名総合病院があるので、研修なども合同でしていました。ラダーに沿って研...(残り 46文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
慢性期の病院という感じだったので、慢性期に興味がある方にとっては、やりがいにつながることが多くあるのではないかなと感じま...(残り 45文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
すんごい古いというわけではありませんでした。が、ところどころ壁の亀裂などがありましたね。設備も最新の機器を使用しているわ...(残り 43文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ジャパンメディカルアライアンス系列の病院の一つなので、同じ系列の病院と同じく、福利厚生としてリロクラブっていうのがありま...(残り 49文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気は、部署によって違いましたが、全体的にみればいい方だと感じていました。いじめなども聞いたことがないですし、人...(残り 46文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
規定通りの休みはもらえていたと思いますよ。夏休みとかも部署により異なるところはありましたが、連休を順番にとったりとできて...(残り 49文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ジャパンメディカルアライアンス系列の病院なので、同じ系列の海老名総合病院などと同じ給与体制でした。既卒入職だと、給与交渉...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
だいぶ前の話になってしまい申し訳無いのですが、夜中に清拭など行うことがありました。 とても肉体的にも、そして精神的にも...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事内容に比べたら少ないように感じました。私のところは残業代を付けてもらえず、下手に付けると呼び出しがありました。部署に...(残り 41文字)