神奈川県の病院口コミ一覧(59303件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
格別良かった気はしません。送迎バスも絶対仕事が終わらないからバスで帰ることもできないし、食堂もなんだかみみっちい感じでし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟内の雰囲気は建物は綺麗ですが薄暗い感じでした。また高齢者の寝たきりの患者さんが多いため独特な匂いが充満しています。 ...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職時は常勤でしたが、子供を産み扶養範囲内のパートに変えました。 病棟によっても全然違うようですが、ママナースが多く働...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
体調を崩し、退職に至りました。 職員は全員優しくていい人たちですが、聞かないと教えてくれないです。同期がいたら相談しあ...(残り 620文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
圧倒的な人手不足で、指導も不十分でした。しかもパワハラが横行しており、上司もそれを止められません。本気で人材育成に取り組...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年俸制で夜勤手当は別途支給されます。常に人手不足で夜勤が月に5〜6回、多い月だと7回入る事もあるので、額面40万以上の月...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
閉鎖病棟での実習でしたが、患者さん達はとても落ち着いている方が多く、レクリエーションで、盛り上がりました。看護師は、優し...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年収はそこまで悪くなかったのですが、残業代込みでした。そのため、そこまで良くないかも知れません。総合病院でしたので、覚え...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
入職前からsnsなどを通して交流が持てるように工夫してあったり、集まりがあり実際に同級生と情報交換が出来ました。大学の学...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママナースだからと言って働きやすいことは全くないです。休憩時間は1時間あるはずですが、丸々1時間取れることはないです。残...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
社員用食堂の内容が充実して居ます。安い値段で、日替わりなどがあり、とても美味しいです。勤務に関しては、人間関係も良好、マ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
グループインということで、1月に突然の通知葉書が来ました(全職員へ配られた状況です)。 退職金は10年くらい勤めて30...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院ということもあり、当時は賞与は物凄く良かったです。基本給×約6ヶ月分はもらっていたと思います。まだ単科の時代では...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママナースが働きやすい環境を作っていると言われ入職したが、全くそんなことはなかったです。パートでも1時間以上の残業は当た...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
働きやすい病院だと思います。経費節約で中途をあまりとらない方針になったようで、日勤が多めに配置されたりすると他病棟にヘル...(残り 140文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生は総合的に良くないですね! 良くない点は、まず住宅手当てがありません!職員が受診や入院しても、割引等ありません...(残り 309文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
有給は希望しても取れません。有給希望を出すと、公休や代休にされるので、連勤になります。夏休みは二日間しかなく、希望してな...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟の雰囲気が良さそうに見えたため、ここで働きたいと思い入職しましたが、入ってみると全然違いました。 雰囲気は最悪で、...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよりますが、残業はして当たり前なところがありました。 業務が多すぎて、時間内に記録がなかなかできないので、残ら...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
気に入らない社員は辞めるまで追い込む。 大人げない!指導者として未熟。 離職率をグングンあげる! 9割がたの従...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
間違いなくブラック病院ですね。お局のような人がターゲットを決めていじめのような感じで追い込み、上は守ってくれず、退職に追...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係はかなり良好だと思います。人によって意見はだいぶ異なりますが。。。 常勤と非常勤によって残業や研修の扱いが異な...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
厳しいスタッフの方は何人かいらっしゃいました。新人さんや既卒で転職してこられた方に手厳しく感じられました。私は叱咤激励だ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日は普通にとれていたと思います。残業は多かったと思います。自分の仕事が終わってもチームの先輩が終わっていなかったら声を...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
共済系列に入職したくこちらに決めました。1番残業が多い病棟とうわさせれていた病棟に配属されました。なんと10か月で8キロ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
上司に理不尽に一方的に責め立てられ、人間不振になりかけました。夜もねむれず、辛い日々が続き辞めたくて仕方がありませんでし...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
前職との比較となりますが、しばらく続けてみている今、やはり、入職した頃に思ったこと・感じたことは正しかったと思っています...(残り 274文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在も変わらず、給料が低いです。時間外手当も上司から「私達くらい仕事ができる上層にならないと付けたらダメ。」と言われまし...(残り 259文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人で入職し、その頃はプリセプター制度で指導してもらいました。 命に直結する病棟だったので、厳しく優しく教えてもらい、...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業なく、定時に上がれるんで、仕事中心の生活にならず、ライフワークバランスが配慮されています。又有給休暇の消化に対しても...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
独身目線ですが、ママナースは他病院と比べて働きにくいのではと思います。病棟の理解がなかったのかもしれませんが、残業も独身...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護学校へ病院説明に回っているようで、話を聞いた教員から紹介してもらいました。説明時に、大学の附属病院などと比べてゆっく...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
派遣で半年間のみ働いてました。人手不足で昼休憩が取れず夕方までノンストップというときもありました。管理職は疲弊してた印象...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
非常に綺麗な病院です。看護師さん達は、明るく優しく指導して下さいました。急性期病院と比べて、走っている看護師を見かけるこ...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
慢性的な人手不足で、残業は当たり前の雰囲気でした。日勤でも帰りが22時くらいになることもあり、協力して早く終わろうという...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
パートも、ボーナスが2回ありました。ただ、時給の昇給はなかなか無かったです。毎年10円でもアップすれば、モチベーションが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
常勤の看護師は少なめでした。人間関係は、主張をせずにいれば何とかうまくやりすごすことは出来ました。ただ、全体的に看護をや...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
透析未経験者歓迎、とありますがウソでした。まくしたてるように質問攻めにされ、そんなことも知らないの?などとやかましいお局...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
管理職不在の部署が多数あります。 副師長が師長業務を兼任で行い、副師長が不在の時はスタッフが業務を行いながらベットコン...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
2次救急の急性期病院ですが、中はまるで慢性期、老健やホームのような患者像です。市立病院ということもあり、マリアンナ本院で...(残り 322文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
辞める時の状態なので現在は不明ですが、ラダー制で取得が義務です。勉強会やらなんやら、時間外で残ります。手当は出ません。休...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
経験年数を買ってくれるので経験ある看護師さんはかなりもらえます。月に4-50万はもらえていましたよ。看護師2年目でも仕事...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく汚いです。汚すぎてたえられませんでした。 古いだけならまだしも、スタッフがいなさすぎて、掃除まで行き届いてない...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
やりがいはないです。ただ日々の透析をやるのみって感じです。プライミングを無資格の看護助手がやるのはびっくり!大丈夫か心配...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休み希望は平等によってムラがあります。しかし、病棟によっては年末年始など患者さんをあまり受けないため、多忙な病棟と閑散と...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
完全週休2日制で有給も個人毎に管理簿があり消化できます。そのためかママさんナースの割合が多かった。子供の具合が悪くて急な...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年休は積極的にはとらない風潮です。もちろん必要があればとることも可能ですが、みんなわりと捨てる傾向にあると思います。 ...(残り 127文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟はかなり忙しいです。ナースコールが常に鳴っています。患者層も目の離せない方が多く、ベッドサイドや出入口などにセンサー...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私立大学なので、毎年冊子が配られ施設や保養所などの割引があります。調べてみると意外と安くなる施設が多くオススメです。結婚...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
卒後3年目?5年目?なのか知らないけど、経験の少ない主任が、わかってないのに指示を出すから混乱します。教育システムが弱い...(残り 142文字)