神奈川県の病院口コミ一覧(59235件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
今もあるかはわかりませんが、休憩室に自由に使えるウォーターサーバーがあります。 前看護部長の図らいのようです。コップを...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本給は高くはありませんが、地域手当と初任給調整手当がつきそこそこの金額になります。あとは長く働くと基本給の上がりが良い...(残り 112文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
様々な方がいらっしゃいましたが、専門性が高く丁寧に教えて下さる方が多かったです。志や倫理観の高い方が多いように感じられま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大学病院で人数が多かったので、幅広い年齢層の人が働いていました。先輩も多いですが、若手の看護師も多く、同入職の年齢の人た...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
当日は公務員給与に準じていました。基本給は安かった記憶がありますが、2交代勤務だったので、夜勤手当が多かった印象がありま...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
時短勤務をされている常勤の方や、パートナー方がいらっしゃいましたが、受け持ちがあると時間で帰ることが難しく大変そうでした...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
去年の4月にリニューアルして、まだいろいろなルールが決まっておらず、スタッフも迷い迷い日々働いてる感じです。 救急は断...(残り 116文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
社員食堂があり、メニューは定食やラーメン、カレーなど一般的なものでしたが、味は良かったです。プリペイドカードにチャージし...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
慢性的な人手不足で入職したばかりの人であろうと受け持ちを持たされ,多くの業務を担わされます.また,看護師も退院支援をしな...(残り 596文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
非常に安く、昇給はなく、ボーナスも少なく(入職時に言ってた額と違う)、定年退職金も0の数を間違えてると思うくらい少ないら...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業ばかりで定時で帰れたことがありません。時間に追われているからかあまりやりがいはない。毎月誰かが退職し、誰かが入職する...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新卒、中途に対してもフォローするとの事ですが、しっかりしたフォロー、教育はなし。 新卒にはプリセプターや外部研修に行か...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職員専用の食堂があって、なかなか美味しいです。 朝は150円、昼夜は250円かかりますが、夜勤をすると食券もらえるので...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
土地柄か看護師、医師優しい方が多く急性期病院とはいえ、ギスギスした感じはありません。また、急な休みにも対応してもらえるの...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日は多いです。仕事内容も楽。ですが、給与は半端なく安い。ビビります。病棟管理者もやる気がなく、教育にもも力は入ってませ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
できたばかりの病院なので、すごくきれいなので気持ちよく働けます。職員向けの食堂もあります。敷地内に保育園もあるのでママさ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内に保育園があるので預けています。 病棟にもやると思いますが、受け持ちを軽くしたり工夫はされていました。 時短で働...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
毎日残業が多く、心身ともに疲れ果ててしまい長く働くことは難しいと考えて退職することにしました。 急性期で求められること...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
正職員だ募集していますが、明確な期限がなく嘱託職員という形の時給スタートでの雇用開始でした。 入職一年目は、ボーナスは...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
毎週木曜の昼食後に勉強会あります。業者以来の勉強会です。だけどパンフレット渡されてボー読みがほとんどなので特には 何もな...(残り 135文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ある科目の実習でお世話になった病院でした。 施設は古かったですが、自分の在学していた大学の病院もそれの上を行く古さでし...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大きなグループ病院なので教育制度は整っています。新人さんには良い病院じゃないでしょうか。新人さんに対し意地悪をする人も見...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大学病院のわりに規模は小さいため、アットホームな雰囲気があります。病棟によっても違うと思いますが、私がいた病棟は、ほんと...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
救急指定病院なので夜間でもばんばん緊急入院が来ます 。なので日によっては休憩もとれませんでした。 当直の医師によって...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ボーナスは、4.5か月分くらいしっかりもらえました。夜勤手当てなどは、そんなに高くなかった気がします。残業代については、...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院敷地内に託児所あり。育短、病棟で勤務するママさんナース方は定時ぴったりには上がれていました。受け持ちも軽くつけられた...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
他の皆さんも書いていますが、本当にパワ・モラなどなど多々有ります。大した仕事も出来ないベテランさんがパソコンの前で鎮座し...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によると思いますが、私が勤務していた病棟は少なかったと思います。残業の少ない病棟ですと定時で帰れる事も多々ありました...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって人間関係は様々だと思いますが比較的皆さん明るく、サバサバしていると思います。 年代も様々ですが、そこまでジ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私が働いていた当時は、休日の希望はそこそこ通りましたが、サービス残業が多くありました。夜勤は休憩時間が少なく、手当も少な...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
まっさらの新人時代ここにいました。研修は丁寧だったと思います。そんなに大きな病院ではないので、同期の数も10〜20人程度...(残り 188文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
常勤Ⅱという名の日勤のみの非常勤として働いていました.業務は常勤と完璧に同じでしたが,時給制でボーナスはなく,昇級もなく...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
やりがいがとにかくありませ。ただ業務をしているだけという感覚があり、また治療の面でもルーチーンな感じでやりがいを感じませ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与はとても良かったと思います。ボーナスも5ヶ月ありました。手取りで33万位のベースで、オペに入ると残業代がつくのでさら...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とてもやりがいのある病院で、人間関係もよかったのですが、他も経験してみたいと思い退職しました。忙しいことも多く、また3年...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
付属の学校卒業後に入職しましたが、先輩が丁寧に指導してくださり、忙しいながらもとてもやりがいはあったと思います。ハイケア...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の雰囲気、人間関係はとても良いと思います。適度な距離感で接して下さる方が多く、過度に干渉されることもなく働きやすいと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
小さい病院だけど、人間関係はよく雰囲気は良かった。年配の方が多いと人の噂や悪口が多くなりやすい傾向がある。あまり研修にい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人教育体制が整っておらず、スキルアップもできない最悪な病棟があります。先輩看護師へ相談しても放置され新人は育たない状態...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
意地悪できつい人や気分にムラのある人などがいて、患者に対しても職員に対してもきつくて意地悪。看護師長も優柔不断で指導力不...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年功序列が物凄く強い古い体質の病院で、やっと電カルを導入したところです。 古くからいる人が根を張ってる部署が多いです。...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママさんナースおおかったです。お子さんの体調不良で急な欠勤などもありましたが、嫌な顔をする方はいなかったと思います。みな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署によるかとは思いますが、私がいた病棟は優しい方が多かったです。師長さんはじめ上の方も穏やかでしたし、看護師や助手さん...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
全体的に業務効率が悪いかなと感じました。記録や看護師が管理するものが多く前職とのギャップは多々あります。それが苦ではない...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日が130日と多めに設定されています。希望していなくても、三連休もあります。病棟によっては看護師不足もあり、その分、有...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ここだけはやめておいた方がいいです。 先輩だから何しても許される環境になってますし、何しろ考え方が古い。 給料も安い...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
常に人手不足の状況があり、最近は働きづらさがあります。外来業務ですが、色々な科を皆でカバーしながら日々を乗りきっていま...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業が多かいが給料は少なかったように感じた。 長期休暇は1週間取れる。休み希望も通りやすかった。 風邪をひいたときな...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
設備、備品にはお金をかけており感染にもうるさいためとても整っていると思います。気軽にたくさん使え綺麗な状態な物を患者さん...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
1カ月に3日まで希望が出せた。長く勤めてる人は、3日以上希望を出している人もいた。希望はすべて通っていた。残業に関しては...(残り 47文字)