神奈川県の病院口コミ一覧(59235件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2交代だったのですが、明けの3休とかあったり、希望もほとんどはとれるので休みは多い印象でした。 リフレッシュできたと思...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく給与が安い。ボーナスも安い。残業代も出ない。 連休は少なく休んだ気がしない。病棟の雰囲気も悪く新人には当たりが...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
隣の付属学校からそのまま入職してくる人が多いので、お互いに学生時代どんな勉強や実習をしていたか把握していたり、病棟の使い...(残り 137文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースも3割ほどいました。子どもが熱を出した際には臨時でもお休みを取ることができ、周りも嫌な顔することはなかった...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても良かったですよ。人間関係も良かったし。 ただ、当時は教育に熱心では無かったので進学希望者は辞める選択しか無かった...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
あまりいい評判を聞かないグループではありますが、そこは気にせずある程度稼げて家が近くての就職でした。仕事内容も楽で人間関...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
綺麗な病院で働いていて気持ちがいいが、人不足により勤務内容が大変。教育体制もしっかりしているが、大変なことが多い。しかし...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
付属の大学から大学病院に就職しました。月の給料は高くなく、残業代も出ませんでした。ボーナスが高いので年収はまずまずです。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は賞与と合わせていい方だったと思います。 夜勤月2回程度でも年収は満足でした。夜勤回数が増えればもっと給与は上がる...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は患者数によりますが ほぼ毎日あります。定時に仕事が終わっていても 周りが帰っていないと帰りづらい雰囲気がありま...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
物品は特に不満はないですね。コストについてはそこそこに厳しいです。機械類が古いなと感じたこともないですね。 入院棟と外...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期〜回復期にかけて、看護師の年齢層が上がっていくようです。市立の病院のため、給料や残業手当、福利厚生などはかなりしっ...(残り 287文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ここの職員と働くのにうんざりしたため。まともな病院で働いたことのない医師、看護師のようです。ここに居座ってても変なことを...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育は全くありません。そもそも教育できるレベルの人間がまずいません。研修する側が下手なので、伝わるものも伝わりません。長...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
師長さんの雰囲気でかわりますが、休みは希望通りになります。当時独身だった私は気を遣ってしまった思い出が。そして残業の嵐。...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今はどうなってるかわからないけど、当時は今で言うパワハラ、モラハラ当たり前。 今だったら大問題になっていたと思う。 ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の行った病棟はとても雰囲気が良く、忙しそうでしてが学生に対しても丁寧指導してくださいました。 この病院に実習に行くこ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
超急性期と救急を学びたく自分のキャリアアップのために入職しました。 中途採用でしたが、面接は1回で内容もそれほど難しく...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
市立病院で公務員扱いなので福利厚生はとってもしっかりしています。休みはしっかりあるし、希望を出せば連休も取れます。残業が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師よりも助手さんが強いです。何かたのんでも、気持ちよく引き受けてくれない事が多く嫌な思いを何度もしました。患者さんに...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
家庭の都合で退職しました。残業も少なく働きやすかったので、もう少し働きたかったなと残念に思っています。ただ、私が勤めてい...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職する前は、回復期看護に興味があって楽しみな気持ちがありましたが、入職後その気持ちは、ほぼなくなりました。 まずリバ...(残り 493文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人さんは、研修があったり、プリセプターがついたりしていて、割と教育体制は整っていると思います。療養や緩和ケアはわかりま...(残り 148文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自分はママナースではなかったのですが、独身でも手一杯の状態で、残業は多いけど休みが多いわけでもないし、家族との時間も少な...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によるのかわかりませんが、残業は多かったです。なにせ電子カルテが使いにくい、あと電子カルテをわざわざ印刷して、それを...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人に対しては早く1人前になり病棟の一員として働いてほしい気持ちはわかりますが、追い込み方が尋常じゃないです。 9月ま...(残り 534文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私がいた病棟の職場の雰囲気は良好です。 しかし、みんな友達のような感覚で間違ったことも指摘しない、黙っている環境があり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い人が多い病棟だったので、同世代だったこともあり雰囲気はよかったと思います。 人間関係も自分は良好でしたが、一部に関...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途採用で入りました。病棟によっては怖い人や癖のある人がいますが、私のいた病棟は比較的に人間関係は良くて働きやすい環境で...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
比較的希望は叶いますが、はっきり断れない人は強引な方に毎月休みを取られます。色々な理由をつけ決まったシフトにも、言えない...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
わざと物を壊す人はいないと思います。全て業務上の事故で物を落としたり、緊急時コード類に足を引っ掛けたりして物を落とし物品...(残り 86文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加しました。口コミポイントのため投稿です。 教育制度は時間をかけてじっくりという印象でした。また教...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
転院が決まらない患者が多くいて認知症病棟のようになっており、赤字続き。緊急入院を多く入れて稼ごうとしているが看護師の負担...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
療養病棟は課長を初めとした上の人達が知識が乏しくヒヤヒヤすることが多かった。また医師も看護師や当直医師に怒鳴り散らしたり...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は他とたいして変わりありません。2交替夜勤を月に5回くらいして手取りが20後半台です。電車通勤の交通費が半年毎に全額...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
国内でも珍しい大動脈専門センターがあります。そのため近郊の大動脈疾患が昼夜問わず搬送されるので勉強にはなります。が、スタ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修はありますが、あまりやる気がない感じがしました。脳外科は、キャリアアップという研修がありますが、講習を受けてからすぐ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習でお世話になっており、実習指導者さんが親切だなと感じ、教育体制がしっかりとしていると聞き入職しましたが月1回新人は集...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
変わった先輩は何人かいますが、若いスタッフも多いので雰囲気は悪くはないです。 麻酔科の先生も一部を除いては優しい先生ば...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
緊急時や忙しいときは、ピリピリした空気のときもありましたが、普段は皆仲良く、対等に意見を言いあえる関係でした。分からない...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
待機手当てが神奈川県でも屈指に高くてオンコールは呼ばれても月に3回くらい。 呼び出し手当ても着くのでオペ室ナースとして...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みはほぼ希望通りに取れました。夏休みも他のスタッフと重ならないよう調整すれば、比較的長く連休がもらえます。残業は部署に...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によりますが、病棟における人間関係はおおむね良好です。緊張感がある環境であり、言い方がキツイ、対応が冷たいスタッフも...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一般病棟は内科、整形外科の混合病棟でした。今日は整形外科、明日は内科・外科側、などとその日の看護スタッフの状況に応じて受...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく上司のパワハラがヒドイです。じぶんに意見をする者、業務に疑問を持ち質問する者に対して攻撃してくる。私に従っていれ...(残り 126文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日が忙しく、目まぐるしい。毎日があっという間にすぎていきます。 新人指導、委員会、その他雑務がたくさんある。忙しく働...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は割と和気あいあいとしており、長く勤めている人も多かったです。でも個人病院なので、えっ!?てようや決まりごとがあっ...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は系列の病院を組合に入ればただで受診や入院できます。風邪くらいならどこへかかってもいいですが、信用できない医師、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
医師が頼りにならなくて変な指示が沢山出ます。専門学校から就職してきた何も分かってない看護師しかいません。ここで育った教育...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は悪くないが、口調が強い人もいた。メンタルが強く気にしない性格であればやっていけると思う。看護部長はまわりを見れる...(残り 52文字)