神奈川県の病院口コミ一覧(59221件)

社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
うちの病棟だけかもしれませんが、有給が勝手に使われていることがよくあります。自分で希望を出しているわけでもないのに。有給...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤手当てか高いです。基本給も、わりと平均値と同じくらいなのではないかな?と思います。 なので、給料は良い方なのではな...(残り 54文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によると思いますがママナースが多く、お互い様という感じで、子どもの急な発熱などでの勤務調節が柔軟で助かりました。急性...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建物・備品共にかなり古いです。風の強い日は建物が揺れる気がする事もありました。食堂のクロスは汚れてベタベタしていてテーブ...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地域包括の面で、療養型病院は勉強になるのでは?と思い入職をしましたが、実際には自宅に帰る人は殆どいなく、施設に移る患者も...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係としてはあまり不機嫌な人はいないような気がして声かけしやすかったです。ただあまり部署間で報告連絡相談がなっておら...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
えらべる倶楽部というものがあって、年に1回2万円ほどの旅行や医療費などに使えるポイントがもらえます。毎年旅行を楽しみに、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
回復期の認定看護師がいます とても熱心に回復期のことやリハビリのことを教えてくれます オープンの時から研修とか準...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本料金が安いです、ほかの病院と比べて、料金はあまり高くないです、今夜勤ないし、給料はほんとうに少ないです。車がないし、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
出産を控え、産休に入るにあたって退職しました。残業が多く、育児休暇後復帰した場合の生活が大変そうだと思ったためです。残業...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
一年目でしたが最悪でした。今はないかもですが夜勤明けに上司から直接タイムカードを押すように言われ、押してその後に昼頃まで...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事に自信あるひとには良い病院です。教育とか指導は不慣れなため、覚えない人が悪いという風潮があります。一度で覚える自信あ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
商業施設の中にあるクリニックなので、通勤や帰りの買い物には都合が良く就職を決めました。しかし、忙しいく新人には教えている...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前の方が休みがとりやすかったかも。パートでしか働けない状況なのに、常勤と変わらないぐらい勤務日数が多くてちょっと疲れて...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟でしたが休みは自由にとれます。 残業は入職当時はサービス残業が多かったがその後改善され基本的にはとれるようになりま...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制はしっかりしています。 院内、昭和大学病院系列で研修もあり、意欲があれば学べる環境にあると思います。 た...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で入職しましたが、その当時は給与はよかったです。昇給もそれなりにありました。ボーナスは入職時は5.5と高かったですが...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
各病棟に新卒者は3〜5名配属されます。新卒者には必ずプリセプターが1名付きます。2年目、3年目にもアドバイザーが付くので...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟はスタッフの入れ替わりが激しいが、勤続年数が長い人は20年以上のベテランスタッフも数人居る。だいたいの病棟は年齢差は...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
20代から40代まで幅広い看護師がいます。忙しい急性期病院から転職してきた人が多く、前の職場に比べればゆったり働ける環境...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私は第二新卒として入職しましたが、新卒者と同じ扱いで教育して頂けました。 そこは、とてもありがたかったです。 入...(残り 110文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気は悪くはないです。 和気藹々と、でもきちんと仕事にはお互い厳しく的確にやらせてもらってますが病棟で差が。。...(残り 73文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立メディカルサテライトクリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
健診専門のクリニックなので、業務は単純でやり易かったです。お客さんの人数もそんなに多くなかったです。採血の伝票記入が、少...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートですが残業は帰らせてくれる雰囲気があり、あまりありません。あったとしても15分単位で必ず残業手当がつくのがさすが公...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ベッド間隔が狭く、環境的には決して良いとは言えません。でも一緒に働いているスタッフはみんな良い人です。協力して業務を早く...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても忙しくママナースは定時で帰れるのは難しいと思います! 時短もやっているママナース見たことがありません。 子供が...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院が古いため、病室や廊下、ナースステーションは狭いです。記録をしようとしてもパソコンが人数分ないため、他の人が使ってな...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地域に近い2次救急を探していました。既卒も多く、ジェネラリスト育成に取り組んでいると知り、転職サイトの担当者からもおすす...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料面、技術面でスキルアップしたく退職しました。給料面では手当てがもらえる夜勤は、夜勤専従の方が基本的に勤務するため下の...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人には基本的に当たりが厳しいように感じます。影で悪口を言われるのは当たり前。ひどい時には先輩看護師に話しかけても無視を...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ヒヤリハットなどが発生すれば、報告書を記入しなくてはならないため、サービス残業となっていた。基本的に残業は事前に申請が必...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
通常の休みはほとんど希望通りにとれました。夏休み希望は他の人と重なるとスタッフ同士で話し合って譲り合ったりという感じです...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
開院したばかりの時期だったので、比較的、和気あいあいとした雰囲気の中で取り組めていました。 リハビリテーションメインの...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
驚くほど給料が低い。ボーナスなんて月給に毛が生えたようなもの。残業手当はしっかりとるようになっているが、計画的に仕事を時...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフ不足を新人で補っているため中堅は新人フォローにリーダーに代行など負担が大きすぎる。主任は座っているだけでいいと暗...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
横浜市から引っ越す事になり、退職しましたが、引っ越しがなければ、ずっと働いていたと思います。申し送りが無い病院でしたので...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の人間関係がとてもよく、指導もしっかりとしている。新人教育や学生指導にも力を入れており、沢山の看護に触れ合える。急性...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ずいぶん前のことになるのですが、忙しすぎて新人教育もままならないほどでした。急性期病院らしく患者の入れ替わりは激しく、定...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
喫煙者が多く、喫煙所は、いつも職員がいました。 そこでは、職員の噂話などされてるようで、あまり雰囲気の良い場ではない感...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
体制が整っていないにも関わらず・・・上層部だけで勝手に話し合って決め、新たな業務やシステム等見きり発車が日常茶飯事です。...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しい病院になり綺麗な環境で気持ちよく働けます。基本給は低いですが休みが多く有給や夏休もとりやすいので仕方がないかなとも...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によりますが、比較的人間関係は良かったです。他の系列病院より看護師長が異動してくることもあり、良い意味で淡白でそこま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟にもよると思いますが、私の所属している病棟は20代の看護師が多く、明るく和気あいあいとやっています。でも他の病棟は4...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
何のために誰のために仕事をしているのか。また、何をしたいのか、上司が一人でガミガミ言っているだけで現場はシラーっとしてい...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人と中堅のバランスは良い。 相談しやすい人、しにくい人はもちろんいるが、相談出来る人が居るだけ十分だと思います。 ...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
3年目を超えてからは夜勤、残業が多かったからか、年収500を超えるようになりました。 大変忙しく仕事内容と給与バランス...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさん看護師が多かった為、子供の体調不良でお休みを頂いた時のスタッフ間はお互い様な雰囲気でした。パートさんは、早く帰そ...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育制度はしっかりしていると言われ、入職しましたが全然です。現場でのギャップがある感じで残念でした。また配属先によっても...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業が少ないにも関わらず、給与水準は神奈川県内でもかなり高い方だと思います。しかし、やりがいや人間関係等考えると続けたい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣がいるときは仕事が楽だけど、派遣がいないと残業になってました。また派遣を入れたり、入れなかったり上の考えがコロコロ変...(残り 78文字)