神奈川県の病院口コミ一覧(58376件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
綺麗で明るい病院なので、設備はきちんとしています。病院全体が綺麗で働き易いです。1階のドトールももちろん利用できます。売...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
3交代、夜勤ありで手取りは家賃補償含めて24万前後でした。賞与は4ヶ月分ほどあり、新卒でもしっかり貰えます。組合が強い病...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お休みは月の公休の半分は希望が出せるので平均して5日ほどは希望が通っていました。同期は毎月3連休や4連休など取得しており...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
歩いてすぐの距離にまずまず立派な寮がありました。迷わず入寮しました。救急車の音が聞こえてきたり気になることはありましたが...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小児専門病院のため、小児看護へ対する志の高い方がたくさんいるので、教育は熱心にして下さる病棟がほとんどです。新人さんには...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人教育が充実しているため、不安なことも先輩と一緒にスキルアップできます。プリセプター制度や研修会も充実しています。医師...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の病院で経験あり、新しく入職しました。 指導者の主任は意地悪で休憩時間に声をかけてくれず自分だけ休憩に入ってます。新...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私のいた病棟では、勤務希望は比較的聞いてもらえますが、その分平日でもスタッフの人数が少なくなるなど、偏りが出ていました。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は比較的希望に添えます。突然の休みにも普通に対応してくれますね。他の日に出てこいみたいなこともないです。まー、上司が...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によると思いますが、忙しくて「時間なので帰ります」とは言いづらそうでした。時間外まで働いて、周囲が気づいてママナース...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年休は師長が勝手にシフトに組み込むスタイル。年休消化を希望しても無理の一点張りです。 シフトの組み方が上手ではない師長...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事はとても忙しいです。緊入が多く、見たことない診療科も多く来ます。いろんな症例がみれます。やりがいはありません。人が足...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2010年設立なので、割と新しく病院自体はきれいです。シューターがあり、すぐに採血を検査室に送れたり、薬を送ってもらった...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急病棟は毎日大変ですが、スタッフのモチベーションは高いので勉強したい方にはオススメです。 ただ勉強量が半端ではないの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の方針なのか知りませんが殆どが北海道や東北から奨学金を払わせ就職させます。なので地元の子はいません。急性期の病院です...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースとしては働きやすいのかもしれません。ある程度の、勤務の配慮はしてくれます。ですが、外来勤務などの、病棟ではない...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は、入りたてはかなりアウェー感があります。しかし、省いたりとかいじめは決してありません。でも、困ったら相談で...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ずばりパワハラです。某部署のパワハラは本当にひどい。管理職が基本自分が気に入ったスタッフとしか話をしません。その気に入ら...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急は断らないとのうたい文句で何でもかんでも受け入れますが見切れてないのが現状です。医者はイライラしてて怒鳴るし、これか...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外科で働いていましたが、月の休み希望は2日しか出せませんでした。先輩と被らないように配慮して話し合って休み希望を書いてい...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
定時で帰ろう、という結束があるため定時で帰れることが多いです。みんなで協力して仕事を終わらせる雰囲気があります。休みは新...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
あまりいいとは言えません。とにかくいない人の悪口を言ってたりする人がいることがたくさんありました。気にしない人であれば働...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
このへんの病院では、給料が多いほう。 近くの病院と基本給で5万円違った。 平日は、ママさんナースが多い。 常勤はほと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが多い印象。 保育園もついているし、超過勤務はほとんどないです。病院は、古いながらも綺麗なほうだと思いま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当てが安かったです。多い人で、12000だった記憶があります。新卒で、6000とか7000円だったきがします。何年...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制が整っているとのことで入職しましたが当日に研修が中止になったり、研修の担当者が研修内容を理解していなかったりで教...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良く、協力して仕事ができると思う。中堅層が少なかった。いつも忙しく、毎日残業しており、家庭があるスタッフはとて...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく残業が多くて、生活面での両立がなかなか出来ないです。19時に帰れるのは早いほうです。人間関係はそこまで悪くなかっ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学新卒で就職し、その時は混合病棟での3交代勤務でした。 先輩ナースは全員女性で、強い物言いの人が多く、分からないこと...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもいい病院です。 働きやすく、人間関係もとても良いです。 最新の医療の勉強も出来ます。 新卒の方でもきちんと教...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備はとても古いです。黒字らしいですが、先進的な医療を行うこという気持ちはこの病院にはないです。医療チームの連携がとれて...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スーパー救急を行なっているため、色んな患者さんが入院してきます。そのため沢山の症例を看ることが出来るのと、患者さんと関わ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職理由は、日々の業務に疲れたからです。看護というより介護になっていることや、腰が痛くなるまで体位交換をしなければならな...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業が多く、ほぼ毎日のように残業していました。職員も当たり前のように残業していたので給与はかなりもらっていました。わざと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期では入院等があった場合残業もありますが、ほぼ定時で帰れます。時間外研修も月に1回あるかないかで行われてますが参加は...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
これといって特別だと思う福利厚生はないです。民間病院なので、よい福利厚生を望むのであれば、公的な病院や、大学病院への入職...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎日緊急入院や手術などで忙しくて、時間に追われています。残業も多いです。夜勤も3人なので朝はとても忙しいです。人間関係も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
アットホームではありますが、病院として統制が取れていないためダラダラな感じです。急性期の病棟を増やすようですが、現場は人...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外観はとにかく古い 内装は綺麗にしているが 古すぎて設備の修理工事が頻回 エレベーターが1つしかないので不便 個...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師同士は仲良いです。ただ看護師不足があり、フルタイムの方は残業毎日してます。PNS導入してますが、3部屋持ちながら検...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育、研修ともに充実しており、自分次第でどんどんスキルアップしていけます。ただ毎月やらなきゃいけない役割や事務内容もぼち...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中核病院であり超急性期病院のため、一刻も争う命の場のため指導は厳しく感じる時もあると思いますが、現場を経験したり先輩の姿...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
横浜市立市民病院でお世話になり、何ヶ所かの病棟をまわらせていただきました。どこの病棟も、ナースコールが良くなっていて、忙...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新設の建物であり、ハード面ではとても整っています。機器や物品も新しいものを導入しているので、医療安全の面からもとてもいい...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
レベル別に院内研修が組まれており、参加しやすい。 新人はプリセプターだけでなく、チーム全体で育てる意識が強く大切に育て...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職金はどんなに働いても20年分でしかもらえません。昇給が途中から上がり幅が1000円など厳しく、役職がつかないと看護歴...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業というのはほとんどありません、20時になったらスタッフ一斉に帰る感じです。部屋の片付けが、終わってなくても手が空いて...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ずいぶん昔になりますが当時デイケアにいましたが、人間関係は良かったです。皆さん優しくて雰囲気も良くて働きやすかったです。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によると思いますが残業代はゼロ。昼休憩も取れないぐらいの業務分担を組まれることが多く、休憩が取れない日がほとんどです...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院長が変わり 現在立て直しを図っている様子 施設内は新しく、綺麗 設備は病棟によって中央配管が通っている 各階左...(残り 57文字)