神奈川県の病院口コミ一覧(58376件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勉強会が毎月あります。 急性期病院のため、学ぶことはたくさんあると思います。 自分でやらないと誰も教えてくれないので...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤めている病棟は、残業はほとんどありません。 休日が少ない分、有給消化率は良いように思います。 川崎駅が近いので...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職時、いずれ常勤に。と入ったが何だかんだ非常勤から常勤にはなれない。転職時、転職会社の人から口約束が多く以前にも一年後...(残り 92文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人の最初のボーナスは1桁で、看護協会等々強制的に入会させられ3万ちょっと払わされます。給料も安すぎます。基本給が安いの...(残り 135文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
違う病棟もあるかもしれませんが、基本休み希望は3日までだせます。早い者勝ちで記入していく感じです。有給は使えません、希望...(残り 66文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業に関して、私はユニット勤務ですがほぼ毎日定時に上がれます。繁忙期でも10時間未満/月です。定時上がりは嬉しいのですが...(残り 196文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
様々な研修がありますが臨床で応用できるものは少ないかなぁと思います。研修に参加するスタッフの意識も低く、遅刻や居眠りは当...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
物品は新しいものを取り入れるなどし、充実しています。古いながらにも綺麗に使っているかなと感じますが、いろいろ破損がみられ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職時、有給消化をさせてくれました。退職金はかなり少なかったです。月給が良かったのでしょがないかなと思いました。多忙だっ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にも寄ります。ぱっと見人間関係良好で仲良いように見えますが、やはり女の職場ということもあり実際はネチネチドロドロ。お...(残り 61文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人の教育体制はしっかりとしている。 病棟により、 先輩ナースの教育が十分できている所と 人手不足で不十分の所もあ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業もほぼなく、時間通りに行きますが、年俸制のため12ヶ月で、年俸分をいただく形になります。 先日同僚が、辞めるときに...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟移動は希望しないとなく、おつぼねが権力を持っています。おつぼね達は、気分の起伏が激しかったり、ナースコールを全然取っ...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
脳外科病院に勤務しています。 正直、新人のときは中堅.お局がいたこともあり、めちゃくちゃ人間関係は悪くて先輩の顔を色を...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料面は帝京グループの中では1番いいと思います。 ボーナスはだいたい基本給の4ヶ月分ちょっともらえます。 ただ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
場所や季節によりますが、めちゃくちゃ残業が多いというわけでは無いと思います。ラダーが充実してる分時間外の研修や勉強会、そ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
さすが国公立って感じの待遇でした。長年勤めると恩給みたいな制度もあるみたいで、系列の病院にかかる医療費は全額返ってくる制...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育機関であり、新人教育や研修、学生指導など体制は整っていると思います。総合病院であり定期異動などで臨まない部署への異動...(残り 139文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
経験年数が豊富な方が多く、安心して働けました。 モチベーションが高い人とそうでない人との温度差は感じますが、働きにくい...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師の転職する主な理由の一つとして人間関係があります。 病院の風土や職場の人数の少なさが原因なら、自分一人ではどうに...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここに投稿される方は、不満を持った方が多いかと思います。入職者に対し、ここまで厳しくはありません。というよりみんなでフォ...(残り 201文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職してからは、教育制度が全くといっていいほど行き届いてなく、設備もお粗末なものが多いことに驚かされました。なんといって...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は古く汚いです。看護師の休憩室も夜勤時寝るソファーが小さく大変でした。電子カルテやPDAなどの患者と点滴を誤認しない...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
慢性的に人手不足で常に忙しい。 いつも走り回っていて落ち着く時間が全然ありません。患者そんとゆっくり話す暇もない。 ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手不足の深刻化はあるも、私が所属している場所はきちんと休みをもらえる。残業代ももらえる。そこは評価できるポイントだと思...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はとても多かったです。看護記録を書く時間が全く取れず、当時は2時間以上は残業していました。朝も早く行かないと情報が収...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は多いです。夏休みも6日とれるのでプライベートは充実していました。病棟にもよりますが残業は多いです。人手不足もあり、...(残り 89文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は普通だと思います。ロング夜勤手当もつきますが安い。残業代はつけれるのでそこで稼いでた感じで、申請すればほとんど通...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
3交代となりますが、急性期以外は入退院が少ないため、残業もなく日勤から深夜勤務でも比較的疲労度は少なかったように感じまし...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
点滴スタンドが古いし、点滴棒付きの車椅子や酸素ボンベケース付きの車椅子もない。リモコン式のベッドが多数だが手回し式のベッ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって残業の有無や程度が大幅に変わります。毎日定時で帰れるところもあれば、毎日帰れないところがあるという感じです。...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
世間的にも大学病院の病棟に長く勤めた方がスキルアップとか転職とかプラスになるのはわかるけど、私は看護師として働くことしか...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は(民間にしては)比較的充実していると思います。住宅手当は持ち家で1万、賃貸で2万。扶養手当は1人につき8000...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係が崩壊した職場では良い素質を持った人材でもパフォーマンスを発揮することが出来ない上に、それが新人だと良い芽を摘む...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によってやはり雰囲気が違うように思います。 厳しい先輩は必ずいますがどこいっても一緒だと思います。どちらかというと...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
個人を特定されるのが怖いので細かくはかけませんが、経験者のママさんナースがゆったり働くならルーチンの仕事が多いので直ぐに...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ずいぶん前ですが、体制は古くのんびりした病院でした。 経営も独特な感じでした。休憩はしっかり取れ、食堂もありました。 ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育制度は小さい病院ながらしっかりしていたと思います。 残業もほとんどなく、働きやすい職場でした。 グループが大きい...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物の外観は綺麗ですが中は古く、全体的に薄暗い感じです。特に設備はかなり年代物 を使用しており、物品も不足した感じがし...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは多いほうだと思います。月平均10日ほどあり、夏季休暇は12日間とれます。その分残業は多く、定時で帰れる日はごく稀で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はいいと思います。急性期の病院なので目まぐるしく、毎日が過ぎて行きます。そのため、僕は要領が悪いので、うまく仕事...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の雰囲気は師長さんにもよるとは思いますが、以上に居心地の良いサバサバした職場でした。だいたい嫌われる人はそれなりの理...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく人がいません。フロアを2名だけまわすのはきついです。スタッフ間のコミュニケーションも感じられません。お金だけと割...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内での研修は定期的に実施しており充実しています。しかし、研修参加を希望しても業務のため参加できないことも多々あります。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
提出した休み希望はほぼ通ってました。子どもの学校行事やPTAにも無理なく参加できました。こどもが小さいうちは安心して子育...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が配属されている病棟にはママさんナースはいません。妊娠すると産休に入り、そのまま外来へ移動する流れがあります。パパさん...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一言で言うと安いです。夜勤手当で稼がないと生活できません。残業は自己申請なので働いた分はもらえますが、基本給が安いのでさ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ間は和気あいあいで、とても仲の良い職場でした。 院長も優しく、働きやすい環境でした。 子育て中のスタッフが多...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり古い病院で男子閉鎖 女子閉鎖 混合開放の3病棟ありますがどこも楽です。排泄 入浴 食事介助はほぼありません。体力的...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟はちょっと古く、物品も十分とはいえません。汚物室も狭く洗い場もあまりきれいではありません。 新棟はきれいです。新棟...(残り 57文字)