神奈川県の病院口コミ一覧(58460件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
よくも悪くも、ゆるく働ける職場です。70代、80代のナースもけっこういます。大先輩の経験値は偉大だとは思いますが、ゆっく...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修や勉強会が充実しており、新卒でもしっかり学ぶことができます。看護技術も1から研修で学ぶのでしっかりスキルは身につける...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママさんナースは大学病院のため割と少ない方だとは思いますが、その分ママさんは外来配属で定時上がり、もしくは病棟勤務でも時...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
業務が増えていき、残業が多い。超勤はつけれるけど、時間を優先したい時はちょっと厳しいかな。 人間関係は良い方だと思うが...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
師長、副師長を始めとした役職付きの方や教育担当の方がとても良い人でした。実習生や新人を気にかけてくれて、分からないことを...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
常に人手不足という感じで、慌ただしい雰囲気でした。師長は夜勤明けからそのまま日勤をしているのか?というくらい、残業されて...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
働いていた病棟では月に希望休は1回までだったので、連休が欲しければ夜勤明けで連休をとっていました。たまに師長が三連休をく...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途採用で入職しました。オペ室で勤務時は手取り20万くらいで残業やオンコールで呼ばれて働いた分、それに上乗せされます。病...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お勧め出来ません 上司、職員達にパワハラが横行しています どの病棟になるかにもよりますが殆どの師長達は残念ながら頼り...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体的に看護の質や接遇が低い病院です。真面目に仕事をして、改善点を提案するスタッフには評価が低く、仕事を怠けて上司に媚び...(残り 177文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は非常に良好です。神経難病メインで見ているので、日常生活の援助が主な業務です。腰や膝を壊している人が多いです。退...(残り 116文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年01月
正社員として働いていました。当時は日勤、ロング日勤、夜勤の勤務でした。シフト制でお休みはきちんともらえましたし、希望も比...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
女上司が酷いです。注意ではなく虐めの粋です。その為辞める人が自分を含め何人もいます。それを見ていられないという人も居まし...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師にはノルマが無かったのは良かったんですが、美容カウンセラーの方はノルマがありました。 脱毛レーザーは職員は無料で...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎月1200円互助会費が給与から引かれますが、近隣の高級料亭での会食、バスツアーなどのイベントに格安で参加できます。ディ...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育はしっかりとしていてとても働きやすく良かったです。人間関係もよかったです。新卒で働けて良かったです。しかし、病院の場...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給休暇は2年目で30日以上になりますが、こちらからの希望ではつけることができず、師長が勝手につける形になっています。年...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
口頭で言われていたボーナスの3分の1しか出なかった。しかし、近隣には新しいホームを立てまくっているのでスタッフの給料がそ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パートで病棟勤務でした。建物は古くあまり綺麗とは言えない環境で、教えてくれる先輩もいない状況でひた。私のいた病棟は看護必...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
古くからある病院で、定期的にメンテナンスを入れていなかったのか、雨漏りがあったり、蚊がしばしば病室に入ってきたり、トイレ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって異なりますが私が働いている病棟は雰囲気がとてもいいです。スタッフ全員優しく毎日一生懸命働いています。特に師長...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新棟は、外観も院内も綺麗です。旧棟は、外観は古い印象ですが中は改装されているので、綺麗だと思います。 内装は綺麗ですが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
託児所が職員駐車場の近くにあるので送り迎えがしやすいです。常勤でも基本給を低くすれば夜勤無しや土日休みが可能なので助かり...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
奨学金制度を使っていたのと実習でよくお世話になり、良い看護師さんたちが沢山いたのでこの病院にしました。 入職後もいい先...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく残業が多かったです。日勤リーダーで21時頃まで残るのはしょっちゅうでした。 残業申請しても緊急入院とってないし...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月収は24、5万程度だったかと思います。ボーナスは年2回で40万後半だったかと思います。業績により春にも支給されたことが...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によるかと思いますが、パート、夜専、日専、時短など働き方がフレキシブルなので、ママナースも働きやすいほうかと思います...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ボーナスが基本給の1.5倍に激減。無駄なところにお金をかけすぎる。経営能力が無さすぎます。現場は派遣社員の看護師が激務で...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職理由は奨学金制度を利用していたからです。実習もほぼ本院だったのでギャップはそんなに感じることはありませんでした。ただ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
同じグループで働いています。 給料はわりと高めです。 残業手当はうちではついたり、つかなかったりします。 本部での...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフの仲がとにかく良いです。助け合い楽しく仕事ができます。休み希望も必ず取れてプライベートも充実します。子育て世代に...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きな病気でわりと指導者さんも優しかったです。中には厳しい態度の職員もいらっしゃいました。 学生に対する雰囲気は良かっ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフの皆さんはとても優しいと思います。分からないことがあっても嫌な顔せず教えてくださるので素直に質問することができま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生です。 先輩を含めて先生方も皆んな優しいです。 毎日学校が楽しいです。 卒業して働く事が楽しみです。 実習も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
20代、30代が多く、職場は明るいです。笑顔も絶えません。しかし公私混同、あだ名で呼び合うことがしばしばあり管理者は頭を...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は他と比べると高いと思います。昇給も必ずあります。交通費も全額出ます。住居手当は1万。家賃が高い川崎駅周辺で賃貸を借...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
家庭の事情で退職を決めましたが、スタッフ同士の仲が良かったので辞めるのがもったいないなと思っております。強いて言うなら給...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職日のオリエンテーションはきちんとされてて、しっかりした病院だと思ったけど、それは最初だけでした。また、退職者がいても...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は病棟によっても変わるかもしれませんが私が働いていた病棟は人間関係良好でした。中には厳しい言い方で指摘してく...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みはまあまあ多いです。子の看護休暇も年休同様に使用することができます。子持ちが多いので急や休みにも快く対応してくれます...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は年24日の有給休暇と特別休暇が別に付与されます。休日はとりやすいほうでした。子どもの発熱でもすぐに帰宅を許可しても...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設的には古く感じましたが、不潔な印象は全くありませんでした。 施設よりも学生担当として学生だけを見てくれる看護師さん...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育は流石の国立病院と言ったところでしょうか、5年の長期でプログラムが組まれています。プリセプター制度も導入されており、...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育に力を入れていると歌っていますが体制自体がないです。中途で入った際はオリエンテーションもなく即患者様を持ちました。ま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップで見学させていただいたり、実習でお世話になりました。 先生・生徒からは教育(キャリアラダー)がしっかり...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
家庭優先で委員会等の業務が無いところにしました。 しかし、委員会どころか係もマニュアルも存在せず、皆 口伝えで各々のや...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣で療養病棟いました。契約満了で退職しましたが雑務が多くやりがいのない病院でした。私は派遣のためなにも言われませんが、...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
療養病棟にいました。ルーチンの繰り返しなのでやりがいは感じませんでした。雑務がとても多いのが大変でした。看護助手でもでき...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣で務めてました。中途と派遣に対してはあまり良い対応をしてくれません。中途でもブランクのある人には配慮しますが急性期出...(残り 322文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事量はかなり多く大変ですが給料自体はそんなに高くないです。ただボーナスは他の病院に比べて高いです。みんなそのために働い...(残り 62文字)