神奈川県の病院口コミ一覧(58482件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生はしっかりとしていて、休み希望が出しやすかったり年間休日も120日以上あったと思います。連休もとれるので海外旅行...(残り 265文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
建物古いのでとてもきれいとはいきませんが十分に明るく清潔な雰囲気のある病院です。病棟の窓から見える景色は普通の町並みです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
にも関わらずお互いの仕事を把握しようとするやりとりもなくナースはナース、エイドはエイドで働いていて患者情報が共有されてい...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
1年目看護師です。わたしの病棟は師長さんがとても優しく、同期で旅行にでも言っておいでと長期休暇を下さるようなとてもいい環...(残り 113文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤も月に4-5回して残業もしていればそれなりに給料は貰えてました。ただ子どもを産み日勤常勤で復帰した時は給料もがくんと...(残り 108文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生は充実していました。大きな病院だけあって、手続き関係もスムーズでした。 転職したあとの病院は、福利厚生が良くな...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なので残業も多そうで夜勤の時は休憩が取れないことも度々あるようでした。病棟にもよるし今もそうかは分かりませんが。...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
クセが強い人、優しい人と色々な人がいます。御局様みたいな人もいるので、病棟の空気はその人のその日の気分で変わります。慢性...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
正社員でしたが、家庭を持ち、両立が難しくなったのでパートになりました。しかし、時給が安すぎてやってられません。モチベーシ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
常勤も非常勤も時短勤務の人も、定時で帰れることはとても少ないです。常に人員不足で受け持ち患者人数も多いし、また手術件数も...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中途採用で 入職しましたが 病棟経験の浅いことも あり 看護助手から 仕事を 教わるということになりました。 面接...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
日赤で首都圏、急性期を掲げる病院のため、地域手当の割合も良く、給与は高くもなく低くもなく、といった処です。 転職した今...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
整形外科、内科中心で、高齢者が多く、入退院を繰り返している方が多いです。病棟が新しくなり、回復期リハビリテーションも始ま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
単発バイトで行ってました。 日当としては悪くなかったですが、常勤の方から聞くと給料は良くなかったです。住宅手当などなく...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒入職者は卒後2年かけて3つの部署をローテーションしたのちに本配属されます、一見魅力的に感じるこのシステムが原因で新人...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
住宅手当が上限3万円と他の病院に比べて良いです、 職員食堂も最上階にありかなりの安価で昼夜食べられます。年に一度ディズ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟スタッフの人数によると思いますが、月10日以上の休みをもらえます(2連休や3連休もあり)。夜勤も月4-5回あるので、...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院自体が古く汚いです。 患者さんのトイレも古く汚いです。 患者さんが使用したポータブルトイレの汚物を患者さん用のト...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はサービス残業が多いです。 職員の人数が少ない為、病棟では受け持ちの人数が多く、コール対応も多いです。 残業申請...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟はすごく雰囲気がよくって働きやすいです。 師長さんもみんなのことしっかり考えてくださっているのでいいです。また色々...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はほぼないかと言って良いと思いました。 仕事が終わらないと、皆で助け合い、声を掛けて定時には帰るようにしようという...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
託児所がありなにかあったときは助かりました。ママさん看護師も多いので理解はありましたが、いそがしければ休みづらさはかんじ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修参加には出張扱いで行かせていただきました。私に合った参加を促してくれたり、スキルアップのために「この研修に申し込みな...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業が当たり前にあり定時に帰れないことがほとんど。委員会やミーティングなど仕方がないですが、休みでもでなければならないの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフ間の人間関係は、ピリピリすることなく年齢層に幅があっても、仲良くしているので悪くありませんが、面接に来た人の履歴...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どの病棟も雰囲気がよく、学生に熱心に指導して下さりました。またカンファレンスの前には、看護師同士が家族のお話をしたり患者...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はとても良く職場の雰囲気もとてもいいです。経験がないかたも丁寧に教えてくださいます。 お休み希望も考慮してくだ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与水準は周辺の民間病院よりも高めです。安定してお給料を頂けるので助かってます。またキャリア形成として往診、訪問看護、老...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私がいた回復期病棟は優先的に休ませてくれる環境だと思ってます。その分子育てしていない方へのしわ寄せが行ってしまうのでは、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
住宅手当、残業代を合わせて450万弱はもらえていました。しかし、残業代はタイムカードではなく申請なのでサービス残業も結構...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期の病院なのでバタバタしている感じはある。人工呼吸器や急性期オペ後の人沢山いる。状態変化に気づく力が身につくと思う。...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
同大学を卒業してそのままエスカレーター式で入職しました。実習で慣れていること、周りに同じく入職する、同級生が多々いた為こ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤手当が高いので、夜勤に入っていれば稼げると思います。これに加えて、住宅手当ももらえるため、給与面での不満はなかったで...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院内にコンビニ、売店、食堂があります。仮眠室もありますが少々薄暗いイメージがあり利用しているスタッフは少なかったです。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
高度急性期医療を提供しているので最先端の医療現場で経験を積めます。患者さんに感謝されることも多く非常にやりがいがあります...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給が毎年8000円ずつ上がっていきます。ボータスは基本給×地域手当1.1倍×4.5ヶ月分/年だったとおもいます。若い...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟勤務でしたが、子育てをしながら働いているママさんナースも沢山いました。時短をとっていると正直忙しい時間で退勤されるの...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
冬のボーナスが、減らされた。 給料は高めだが退職金が少ない。 残業代は、師長が許可したぶんは出るが、委員会などの残務...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
退職の決め手は、奨学金の返済が終わったからです。お給料は安くても奨学金上乗せと思えば頑張れましたが、それがないのではかな...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒の割にはもらえていた方だとは思います。ですが、残業代はほぼ出ません。3時間近く残業しても、1時間くらいしか申請できな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によってそれぞれです。消化器外科、内科、小児科などはとっても悪くギスギスしており新卒が何人も辞めていました。熱血な先...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
去年の夏ごろに上層部が大きく変わり、経営が180度方向転換をしました。4月から職員の基本給は大幅に減り、また子供、家族、...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師さんはテキパキ仕事をしている感じでした。学生の私達にも優しく接して下さり、指導者でない看護師さん方も適宜大丈夫?困...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
リハビリの意見が優先の傾向にあるのでナースとしてはあまりやりがいを感じなかった。人間関係は特に問題はなかった。施設も清潔...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は普通ですが退職金は高く、ボーナスも良かったです。他の病院よりは福利厚生はよかったイメージです。先生も優しい先生が多...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は国家公務員に準じているためかなり良かったと思います。1年目から基本給(地域手当)が23万ぐらい。そこに住居手当2万...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターン制度を利用して入職をしました。 インターンでは、実際に看護部の勤務体制、サポート制度など事細かく教えて頂いて...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
働きづらいのが理由です。 まずは教育体制が整っていないのと設備は古く休憩室も狭く休んだ気になれません。電子カルテは古く...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤手当はそこそこ貰えますが、基本給がとても安いので、夜勤をしなかったらアルバイトみたいな金額になりました。3回/年でボ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
敷地内に保育園が併設されているので、乳幼児から安心して預けながらお仕事できます。 保育園の先生も優しくて、また子供の具...(残り 59文字)