神奈川県の病院口コミ一覧(58499件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月8.9日の休みがあり、年休准看であれば年間12日、正看であれば20です。 残業は特にありませんが暗黙の了解はやはりど...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時は毎日のようにオペがあり、残業もほぼ毎日のようにありました(1~2時間/日)。大変ではありましたが、医師との距離も近...(残り 254文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
健康デーという、祝日のある週は半日勤務時間が追加される制度があります。夏季休暇は3日間。休み希望は通りやすいです。ただ、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院なのでやりがいもありとてもいそがしいです。先輩看護師や先生に尋ねても一部を除き勉強会などを開いてくれていました...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
グループ内に看護専門学校があるので新卒は多いです。大体が3年ほどで退職してしまいますが、同期や学年が近い方達と仲が良く雰...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昔なので現在はどうなのかは分かりませんが、福利厚生はしっかりしていたので働きやすかったです。残業は月に一回か二回あるかな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によるが、外科系のバタバタしている病棟ほど協力して業務を終わらせる雰囲気があり残業が少ないように感じる。自分がいた内...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護学校の実習で何度もお世話になりました。 部署により多少異なりますが、厳しい方もいますが、比較的全体的には優しい方が...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育制度は整っておらず、研修という研修もほとんどありません。新卒から入ると急性期に行くことが難しくなるのでお勧めしません...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はとてもよく、働きやすかったです。 希望すればお休みもきちんとくれます。 人間関係もそんなに悪くなかったかな...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ほかと比較しても給料は高いとおもいます。ただやはり残業は当たり前で定時にはあがれないので、お金的なところだけでわりきるの...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
NICUで働いていました。 看護師も呼吸器を管理する仕事をするのでかなりの勉強が必要です。 しかし、先生による勉強会...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
準国家公務員だったので、お給料はとてもよかったです。ボーナスに加え期末ボーナスも出ていました。忙しい病院だと思いますが、...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職後に4ヶ月ほどローテーション研修をしたあと希望に沿って正式に配属される。これは良いのか悪いのか分からないが、せっかく...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
かなり忙しく働いていました。新人の頃働いただけなのでなんとも言えませんが、看護師あるあるのお局様もいたりして新人としては...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お給料は安かったですがやりがいはとてもありました。しかし人手不足もあり、休憩時間を削ってなんとかこなしていました。 し...(残り 54文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の配属された病棟は人間関係が比較的よかったです。意欲的に働く人が多く、逆にナースコールを取らない人などが目立っている印...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師はキツイという印象がありますが、人間関係は比較的よくお局のような方いなかったです。 ただ、やはりそれは病棟次第の...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は悪くもないし既卒で来た方も馴染みやすいと思う。仕事はかなり忙しく、色々な患者さんがこられます。救急車の受け入れ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は悪くないですが、科長や主任は病棟の問題については放置で頼りになりません。医師からも電話口で怒鳴られることもあり...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
内科病棟勤務でしたが、基本的にギリギリの人数で回しており休み希望は、2日まででしたが月によって1日しか休み希望が通らない...(残り 280文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昔から居る人たちのやり方についていけない人には厳しいです。どうしてそうなのか質問しても、根拠なく「そう決まっているから」...(残り 279文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は病棟によって異なると思いますが、うちの病棟はかなり良好でした。 優しい先輩も多く、時に厳しい方もいました...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仕事は日勤がキツかったですが、夜勤はほぼ時間通りに帰れました。近くには横浜アリーナや日産スタジアムがあり、アーティストの...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよると思いますが、以前は時短勤務が残業なく帰れるような割り振りをしてくれてましたが、今は時短勤務者が増えたことで...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
やりがいは病棟によってまちまちで、就職時の面接でうまく答えられないと希望は通らないしその中でやりがいなど見つけにくいと思...(残り 41文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフはみんな優しいです。病棟は新しくなりとても清潔で環境は抜群に良いと思います。リハビリがメインなので寄り添い、自己...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
わたしのいた病棟は人間関係も良く雰囲気は良かったです。若い人が多く楽しく仕事していました。病棟の特徴上残業は多かったです...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残り番を頼まれない限り何時間残っても残業代は出ません。患者さんの急変があって残業してても実際に残業した時間よりも少ない残...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ヒヤリハットを起こした時に他のスタッフに言いふらされる、嫌味ばかり言われる、教育しきれないと謝罪される、退職時の有給消化...(残り 296文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
タイムカードではなく出勤簿なのでサービス残業は当たり前です。看護記録をする暇がなかなかとれないので、勤務後に残ってやる感...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
家庭があり一般職で働くには融通もきくし良い病院です。でも、役職になると色々やることが増えとても大変になります。手当てもあ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
隣に新しい棟が出来た為、設備は新しくなっていたと思います。病棟内がいろいろ広かったです。また電カルも導入され丁度新しく始...(残り 74文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
常勤でも非常勤でも、子育て中のナースも沢山いるので、休みは取りやすいです。シフト希望は出しやすい雰囲気ですし、子供の急な...(残り 64文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私は療養病棟にいたので、ADL全介助の患者さんが多かったです。また、医療処置もそこそこ多いです。1日でやらなくてはいけな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
シフト表が渡されるのが、月末で遅いです。 遅番の勤務が、多い人と少ない人で、個人で区別している。 遅番の多い人7~8...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
色々整っていないこともありますが、とにかく人間関係が落ち着いています。 忙しい日も声を掛け合って協力して業務できていま...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
初めて入職したのがこの病院でした。 当時、新人は17時までに帰すということを伝えられていましたが、忙しすぎて帰れません...(残り 608文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
個性的な職員の方もいましたが、とても人間味のある方が多かったように思います。ただ、人手不足で忙し過ぎます。なので看護師は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
以前はすごく働きやすい病院でしたが、人が変わればこんなにも働きにくく、とにかく上層部の一部は自分のお気に入りだけ可愛がり...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
むかし建てられた古い病棟と、比較的築年数の浅い新しい病棟とのギャップが激しい病院です。むかし建てられた古い病棟は、昭和の...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職して、二人の子どもに恵まれ、それぞれ産休育休を取りました。 若いスタッフの多い病棟で働いていましたが、部屋持ちなど...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私のいた部署は人間関係は問題なく、先生達も先輩方も親切で楽しかったです。他部所の業務軽減の為に強制的に他部署の手伝いも増...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
万年人員不足。入職しても若い子はやめてしまう。ままナースは働きやすいと思うがそれも日勤だけの場合。子供が小学校にあがると...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
保育所がある施設を探して就職しました。病院の目の前の訪問看護ステーションの2階に保育所があります。先生方みんな親切な方々...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給の項目が2つに分かれています。 タイムカードがないため、毎月個人の 出勤簿に手書きで申請になります。 所属先...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は病棟によって差があるかと思いますが、私が勤務していた病棟は、とても人間関係が良かったです。バタバタしてはいまし...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
陰口が多い、古株に嫌われたりすると本当に大変 上司は職場の人間関係には興味がなくシフトが埋まればそれでいいという感じです...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
社会人経験者の新卒で入職しました。 2から5年目あたりの看護師は比較的良好な人間関係のように感じました。 中堅になる...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日は多めかと思いますが万年人手不足で有給なんかとれません。辞める人が後を絶たないため公休消化すら難しい状況です。救急科...(残り 56文字)