神奈川県の病院口コミ一覧(58499件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
自分から有給とるのはなかなか難しく、師長さんが時々つけてくれます。退職時残っていた有給を全て使うのもできませんでした。有...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
個人病院独特な雰囲気です。 定時ではなかなか上がれません。 昔からいるナースが多いです。川崎市の准看からそのまま、こ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
わたしの病棟はギスギスはしてはいませんが、若手かお局しかいないので分かり合えない部分は時折感じます。ですが理不尽なことは...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
多摩病院は残業が多くて大変です。残業が多い時は21時ぐらいまでやる時もあります。ママさんナースはいますがパートにしないと...(残り 117文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生時の実習でお世話になりました。とにかく看護師の人数が足りていなく、朝の清潔ケアを夕方に行っている患者さんもいました。...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護部長さんがとても意欲のある方でした。話しを聞いていて、具体的な目標や現在取り組んでいることがわかりました。それを聞き...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新しい病院なので比較的キレイ。 しかし、病棟では部屋希望に合わせてベッドごと移動するため、ぶつかって壁は傷だらけだった...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンで参加した病棟では年齢の上下を問わず、相談や協力をして看護を行っていた印象があった。また、看護師同士だけでなく...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用で入職しましまが、プリセプターがついていて安心できその日の振り返りなど教育面ではとても良かったと思いました。入職...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事のやりがいはかなりあると思います。もちろん、委員会や後輩の指導など経験年数が増えていくにつれて負担も大きくなりますが...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく人間関係が悪いという印象です。 人の揚げ足を取りたがる人や陰で嫌味を好き放題良い合っている印象です。病院へ来た...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修や勉強会については、充実していたと思います。先輩もちゃんと見てくれてますので、看護の基礎を学ぶには適した環境だと思い...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい中でも報告の際や質問した場合は わかりやすく教えて頂いたり アドバイスもくれました。 看護技術やこういったこ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やりがいとしてはありません。ただその分休みが多かったり、定時に上がれるのでプライベートは充実出来るのではないかと思います...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一ヶ月につき八回ほどの休日があり、有給もときどき取らせてもらえました。残業は波があるので一概にはいえませんが、一ヶ月につ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地域の基幹病院なのでなんでもきます。病棟担当は比較的若い研修医の先生が多いです。ERがあり重症患者の緊急入院がたてこむと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ間での挨拶は少なく人間教育、人間関係はよくないです。 急性期病院をうたって、プリセプター、ラダーなど教育制度は...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
互助会という名目で毎月1000円強制的に引かれてましたが、職場の行事に参加しない者にとっては惜しい捨て銭でした。餅つきと...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働きがいがある病院。みんな意識が高く、高め合いながら働いている。忙しいが、毎日充実して働いていた。いろいろな疾患の患者も...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
田園都市線高津駅からバスですが運行本数も多く交通の便は大変いいです。また、JR武蔵小杉駅からもバスがでています。途中に等...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来の患者数や、ベッド数は少ないので忙しくないです。人間関係は若い世代は悪くないですが、古い世代の人が上下関係、古い価値...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期の病院の病院であるため、基本的にドタバタしており忙しそうでしたがみなさんとても丁寧に教えていただきとてもいい実習に...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は、JTBえらべるクラブという、色々なものの割引クーポンがあります。遠方の人向けに看護師寮があり綺麗です。育児支...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良く、教育制度がしっかりしていて新卒には特に良い環境だと思います。ただ、病棟は忙しく残業1.5〜2時間くらいは...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ボーナスは減らされているのに無駄に救急医が5人もいる。病院は決して医者だけで医療提供出来る訳ではないのに看護師は辞めても...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は多いです。完全週休二日制で年間休日124日ありその他に有給がほぼ希望どうり取れます。 精神科病棟であれば仕事もそ...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の方も書かれていますが、看護師の仕事より雑務が多すぎます。特にお掃除はプロを頼んだ方が良いレベルで求められ、掃除後の雑...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慢性的な看護師不足です。常勤が少なく夜勤にまわるため、日勤は派遣が多いです。師長クラスの管理職も少ないと思います。派遣の...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生の時期によくお世話になった病院ですが正直人間関係はかなりよくなかったという印象です。忙しいのはとてもわかりますが...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病棟にいました。仕事の内容はやはり大変なことが多かったです。 緊急入院、緊急オペ、急変など精神的に疲れてしまうこ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
海老名総合病院と系列であり、新卒、既卒者にちゃんと研修があります。新卒はもちろん、既卒者にもプリセプターが付いてくれる病...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子育てしながら働くママさんナースが多く、子供の体調不良でお休みする場合もお互い様な雰囲気で、ママさんナースは働きやすい環...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職前は研修が充実している、残務も少ないとのことだったが、勤務を始めるとそうではない部分が多く感じられた。研修は一日、二...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
認知症専門病院のため、正直やりがいを感じにくいと感じます。進行するものであり、良くなって退院とはいかないのでモチベーショ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今思えば、休みがとりやすかった病院です。決まった数の年休もそうですが、有給も比較的融通が通ったと思います。病棟によりけり...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しすぎました。多重業務の上に委員会活動など自分の出来る業務以上のことを求められます。自分でここまで!という判断が出来な...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私ではなかったが、いじめのような残業があった。長くいる人に入ったばかりの人が「あれが足りないから今日中にやれ」とかパワハ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
保育所が病院のすぐ横についており、小学校6年生まで預けられました。指定された幼稚園に限りますが、病院の車で幼稚園に送迎を...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
シフト希望は、所属する部署の師長さんにより、だいぶ異なります。休み希望は月1日のみという人もいれば、好きなだけ希望書いて...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院は新しくキレイでした。スタッフもみんな優しい方で気持ち良く仕事が出来のを覚えています。 家庭の事情で退職しましたが...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はどこの部署も比較的良好だと思います。お局的な存在も少ないです。急性期病院ですが病床数を稼ぐために退院調整が進ま...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院全体的にママさんナースは病棟にはほとんどいませんでした。産休、育休明けのママさんナースは外来へ移動していました。 ...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させて頂きました。 三次救急であり、忙しそうな印象を受けましたが、 参加病棟は忙しい分、看護師...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースがとても多く、子育てしながら働くには良いと思います。 院内に託児所があり、保育士さんたちがとても優しく、しっ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
かなり忙しい病棟だったので毎日残業していました。日勤で21時を過ぎるのはざらで終電ギリギリまで働いている新人もいました。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最寄り駅から送迎バスがあります。乗り過ごしたら、新羽駅から歩いて15分くらいです。 職場は緑が多いので良い雰囲気です。...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ザービス残業や就業開始時間前の情報収集は 当たり前。入退院も多いため、かなり忙しい。 常時、人員不足状態。そんななか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病棟を退職しました。残業が多く看護師もイライラしてる方が多かったです。かなりきつい方もいらっしゃるのでそういった意...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者さんとあまり話すことのない部署のため、感謝されたり頼られたりすることがなく少し寂しい。そのため、やりがいはあまり感じ...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
少し前に寮費の支払いがいきなり告知もなく1万5000円に値上げされました。 横浜市は市民税などの税金や物価も高い為、安...(残り 62文字)