神奈川県の病院口コミ一覧(58499件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制にすごいよいで評判です。年数がある人のインシデンデはうやむやななるか新人看護師やキライな看護師のせいになっていま...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途採用で当時3歳と0歳の子供がいる時に入職しました。 病院と提携している保育園があり日勤帯の残業や夜勤も問題なく預か...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
自身が勤める病院が救命センターを立ちあげる事になり、1週間ほど研修?視察?としてこちらの病院の救命センターへ出向しました...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔の話ですが、今もあまり変わらないようです。病棟にいましたが、妊娠したら表面では祝福するも、本当は「使えない」的な目で見...(残り 89文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中国人が多く業務中は日本語で話している。 価値観が違うからか、日本人スタッフが説明しても納得できないと凄く態度に出して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりますが、新卒からいる看護師や、古株看護師の権力が強く、新人さんや中途採用者などに風当たりが強い傾向にあります。...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
わたしの勤務していた病棟ではママさんナースは子どもが幼稚園〜高校生と幅広く半数ほど居ました。時短の間まではフリー業務など...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
市立の病院であり公務員扱いということで待遇が良いと周りには言われていましたが、使用したのは映画が安く見られるチケットだけ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
以前よりも職場の雰囲気や人間関係は良くなりましたが、残業は月に数時間から10時間ほどあります。忙しい病棟はもっとあると聞...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設自体は新しく立て直したため、東館がとても綺麗で、病棟のラウンジからは江ノ島の海まで見えます。病棟内も明るく雰囲気がい...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正社員ナースの方が、パートにはきつくあたる事が度々あり、疲れました。患者さまも個性的な方が多いです。 医師や栄養士は、...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナース、子育て卒業ナースが多いので子供の病気、行事には協力してくれます。半日勤務も可能だったので午後から授業参観、面...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直に言って雰囲気は良くなかったです。 実習の日の朝に行う挨拶や、お昼休憩の挨拶は全員に無視され、患者さんについての報...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長期休暇がとれません。リフレッシュ休暇という5年毎に自分の有給をつかって1週間休めるという制度があります。それまで長期の...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく、病院が古くて汚い。そして暗いです。身障者トイレのドアの取っ手が壊れていてガムテープで固定しています。 病室も...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一見職場の雰囲気は良いとは思いますが表と裏とでは言っていることが違いすぎ恐怖を感じることがあります。人間関係では管理下手...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
決まった事をただやるだけ、という感じです。カンファレンスもなく、看護記録も「記録しなきゃいけないから書いてる」的なものな...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
あまりにも忙しい時はピリピリしますが、急性期ならではの活気がある雰囲気だったと思います。医者は研修医や若い医者が多く、質...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の人たちは雰囲気がとてもよく、連携が取れている感じが学生でも伝わってきました。 中堅の看護師でも新人にとても優しく...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夏季休暇、年末年始休暇がきちんとありました。ナースシューズの支給も助かりました。住宅手当てや準夜後のタクシーチケット支給...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースはどの病棟にも2、3人以上はいたと思います。時短勤務で定時には必ず帰れていました。なるべくフリー業務や後に...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人研修はなかなか充実していると思います。各病棟でもプリセプター制度が確立しており新人サポートの基盤はできていますが、プ...(残り 111文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によると思いますが、新人が多く、長く勤めている人は少ないですので、お局的な人とか派閥みたいなものは少ないと思います。...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院ですのでかなり忙しいと思います。特に病棟は毎日バタバタとしていて定時に仕事が終わらないことが多いです。大変なり...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒とベテラン層が多く中堅層が少ないので中堅への負担がかなり大きいと感じていました。また他の病院でいろいろと経験を積んだ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
常勤の看護師は一生懸命患者さんのために、何か出来ることはないかと、いろいろ考えてプランをたて、他職種と話し合っていました...(残り 126文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院にしようとしているが、人員補充もなく、スタッフのほとんどが疲弊している。 そのため、スタッフはイライラしてい...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒看護師はとっていないようで、しっかりとした教育を求めているのなら良い環境ではないと思います。 経験が浅い状態での転...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院ということもあってか、意識が高いというあ責任感を持って仕事をしてる人が多いと思います。ただ当時は、どの部署もキツ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
良い人が多く、働きやすいです。よくある「意地悪」も全くありませんし、看護師として毅然としていれば、長年勤めている看護師や...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
愚痴る(給料について)と給料が上がるイメージ。よく言えば、話しを聞いてくれる。でも、言った者勝ちなのが不公平で違和感。我...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生時代の実習で数ヶ月通わせていただきました。建物はとても古く、夜戦病院のような雰囲気です。今は新しくなっているのか...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係キツイですよ。 本院だけではないと思いますが、結局、看護師のように母数が多く、ライセンスで保障された職業という...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは少ないです。月に8日ほどがベース。 ですが給与も少ないです。 病棟にもよりますが、時間外はほぼなし。定時上がり...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
企業健診部門での金銭管理が雑すぎる。 当時、健診部門で働いてましたが出向先での昼食補助代金が別途現金で支給されていたが...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給あり休みも多いが給料は少ない。自分が有給希望を出しても勝手に公休にされることがある。他の人と同じくシフト希望が通る、...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職して一年足らずだが病棟異動が多く夜勤入りだした頃に別の病棟に異動命令ありまた日勤からやり直し。そして慣れたころ異動。...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟それぞれチームワークは良い方と思います。でも現状は陰口が多くて怖いです。病棟上司はナースコールを一切とりません。鳴っ...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で働くにはとても良い病院です。知識、技術ともに高い看護師が多くとても勉強になります。 人間関係も割りと良く、プリセ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ここの病院、湘南鎌倉総合病院は1年目は3Mというシステムを採用しており1年目は原則ポジションが決まっていません。そのため...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私立大学付属の分院なので、本院も含めて、教育カリキュラムがあり、教育体制は整っていました。新人にはプリセプターが1人つい...(残り 59文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
師長自ら指導にあたってくださり、私の学習意欲を見抜きズバリ行き先を言い当ててくださいました。私は慢性期や緩和ケアに興味が...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
都内の急性期病院からの転職で入りました。10年弱の経験があり、それを考慮した給料になると言われていましたが、実際はかなり...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業手当はしっかり貰えていましたが、自己申告で上司に残業時間を書いた申請書に印鑑貰う必要がありました。産休で休まれている...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師として一人前になるための環境は整っていると感じました。 規律や規則がしっかりとある印象を受けました。公立病院...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修はとても充実していました。4月は集合研修を2週間程度行い、それからは月に1回は集合研修で採血などの実技を練習しました...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤ありで月に手取り30-34万くらい貰えていました。但し、残業が多く、定時に終わる日がなかったです。残業は多くて2時間...(残り 41文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
そこまで給与は悪くなかったと思います。ボーナスも4は越えてました。でも夜勤の手当てが安いです。一万円いってなかったです。...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育て世代には働きやすい環境でした。 パート勤務は土日、祝日がお休みなので助かりました。 勤務時間も、15時までなど...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
皆、人が良く協力性があります。忙しさもムラはあるが、協力して仕事を終わらそうと頑張ってくれるので働きやすいと思います。人...(残り 49文字)