神奈川県の病院口コミ一覧(58499件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
独身や子供がいない人にとっては、物足りない病院かも知れません。保育園、小学生の子育てしながら仕事をするには良いと思います...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
既卒で入職しましたが、以前勤めていた病院よりも給与も安く、徳洲会ということで朝礼や独特な理念もありました。人間関係もギス...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直、給料はとても高かったです。基本給が30万に及ばないくらいでしたがとても高かったです。また、ボーナスも高く、勤務年数...(残り 89文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が居た頃は、まだ精神科のイメージも暗く、職員の方々も年配の方が多くいらっしゃる頃でした。全部の病棟が今の病棟に建て替え...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コロナの影響で全体での新人研修が中止となってしまい、部署ごとに研修を行なってます。 部署によってですが、研修が進んでな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みでも、夜勤前も スタッフに しょっちゅう電話してくる上司 夜中、朝方に職場に突然出没しどなる上司 スタッ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生が整っている。夏休み等の休みはしっかり取れる。年休消化率は高いです。ママさん看護師は多い。 休みがしっかり取れ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時は忙しそうな雰囲気がありましたが、実際に就職してみると優しいスタッフの方が多く、PNSを導入しているため、こまめにコ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
既卒で4月に入職しました。 新卒には新人研修、既卒者には必要な研修が設定されていました。 クリニカルラダーや様々な勉...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
(脳外科病棟)忙しい病棟でしたが、実習生にも常に声かけをしてくださったり、周りの雰囲気がとても良かったのを覚えています。...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学べることは多かった。新卒として入職する病院としては良いと思う。楽ではないので、楽な職場が良い人には向いてない。病棟看護...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
良:基本給はまぁまぁだけど夜勤手当や休日手当が高いので総合的に月給は高め。 面と向かって愚痴は言われないので人間関係は...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
数年前に建て替えられたばかりであり、病院内部もかなりきれいです。 病院建て替えと同時に救急部も新たに立ち上がり、救急体...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働きにくいと思う。小さい子どもがいるからと言って業務が軽くなる訳でもなく、毎日1~2時間の残業は当たり前。よく保育園から...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職時は共済組合員(準公務員)ではないので注意が必要。常勤でも病院の職員という立場で病院の厚生年金に加入となり、退職者が...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は、多いと思います。 年休消化率は、やや低めかもしれませんが比較的残業も少ないので自分の時間を作ることは出来ると思...(残り 59文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは多いです。残業も少なくてしっかり休めます。今の病院は結構古いけど、新しくなるのでいいかも。ただ、駅から遠いし山の中...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院ということもあって、大変なことも多いけれどやりがいはあります。毎日勉強!研修も盛り沢山なので知識をいっぱい吸収で...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は悪い方。とにかく口ばっかりで動かない看護師ばかり。新卒で入植してきても長続きせず辞めていく若手ばかり。上役たち...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
神経難病、回復期、医療療養病棟と経験して残業はどこも多かったです。とくに、神経難病と医療療養病棟は、スタッフが足りずにリ...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院内はとても明るく、働いていた病棟は導線も広く働きやすい環境でした。パン屋さんがあり職員は少し安く購入出来ました。正面...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースが多く、時短勤務を利用している方もたくさんいました。しかし業務が押してしまうと定時で帰れないこともあるよう...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人で入職しました。教育と研修は大学病院のためかしっかりしていました。 新人研修で集まって学んだり、病棟ではプリセプタ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップでお世話になりました。看護師さんも看護助手さんも優しく教えてくれました。病院説明会もとてもわかりやすくて...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生では、山中湖、那須、軽井沢にそれぞれ保養所があり、安く利用することができます。 全部を利用したことはありません...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気が全く違います。私の病棟では、気に入らない人がいると明らかに態度であらわしている人もいますし、そういっ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師同士連携の取れている病院でした。人間関係も良好で情報共有が行えていました。 また看護師間だけでなくリハビリ科や他...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護実習でこちらにお世話になり、また、奨学金も借りてたので、入職することに決めました。 入職後のギャップとは違うかもし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
委員会がいくつかありますが、新人の人でも所属できます。 ですので、仕事の幅を広げたい人は希望すればできるかもしれません...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大きな病院なので それなりに教育体制はしっかりしてるし福利厚生もある。給料も低いわけではないしこの辺りじゃこんなもんかな...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休み数は多いものの、勉強会や病棟会に出席しなくてはならず体が休まりません。 ママナースが多いため、子どもの行事や休みが...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は低い方だと思いますが、各種手当がつき月給30万以上もらえます。賞与も他のクリニックより高いため年収が400以上に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんは熱心に指導してくださり、とてもハードで大変な実習ではありましたが、学びも多い実習になりました。スタッフの方は...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
週休二日制、公休、夏休み4日あります。 月に3日休み希望出来ますが、殆ど通ります。 有給休暇も消化出来てます。 残...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パートさんやママさんナースが多いです。時短で働いてる人の中には、優しくよく教えてくれたりする人もいますが、厳しいというか...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気がよく、病棟全体で学生を見てくださるイメージです。お忙しい中でも看護師さんの方から声をかけてくださることも多く、挨...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こちらの病院は看護専門学校が併設されており、卒業生がそのまま入職してくることが殆どということもあるせいか、管理者の殆どが...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院を辞めるか、ベテラン看護師と愚痴を言う側になるかの二択の病院なので、人手不足。 告げ口、悪口三昧は当たり前。ステー...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターシップに参加させていただきました。施設の設備はとても整っており、浴室も綺麗で整頓されていました。敷地も広いため、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育はきちんとしていると思います。私は学生ですが、実習に行った際には新人看護師の方が先輩に丁寧に仕事を教わっている場面を...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育については、研修が盛り沢山なので勉強したい人にとっては最適な環境だと思います。ただ業務後に受けることが多いので、新人...(残り 48文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人の私には毎日が忙しく、深夜勤明けは一駅でも寝過ごしたりもありましたが、先輩方は優しくフォローしてくれる方もおり、厳し...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職後上席がガラリと変わり、それから給料がさがり、貸与も悪くなっていきました。具体的には基本給、家族手当、子供手当、住宅...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
赤十字の病院ということで、災害について学びたかったので入職しました。私が入職した当時は、災害についての研修や委員会も充実...(残り 178文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔はボロボロでしたが、建て替えて新しくキレイな病院に生まれ変わりました。更衣室はくつを脱いで入るスタイル。気にせず下に物...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
配属先では、あたりが強い人もおらず、人間関係は良好な印象でした。病棟外でもわからない事を聞くと嫌な顔せず教えてくれました...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
公務員病院なだけあって、公休は多いと思います。ただ有給はあまり使えないことがほとんど。辞めるときも有給消化はほぼ無理で、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本的に優しい方ばかりです。中には人によって態度を変え、新人いじめのようなことをしている人もいましたね。理不尽に叱られた...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
若い職員が多く、近隣の精神科と同様、最新の精神科医療が学べるというわけではありません。同じ法人の小田原の専門学校出身者が...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物は汚くはありませんが、古いため綺麗という印象はありません。 ナースステーションは狭いため、色々な物が乱雑に置かれて...(残り 74文字)