神奈川県の病院口コミ一覧(58499件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物が古い。とにかく古く雨漏りもしている。ただ、業務で使用する物品はすべて最新のものを取り入れていたと思う。そこはさすが...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時は定時上がりがほとんどであり、ライフワークバランスがとりやすく働きやすい環境でした。 ママさんナースやパートさんも...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
業務分担がわりとされていたと思います。助手さんの数が多くレントゲンだしや、体位交換などまわってくれるので看護師にしかでき...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
口コミ閲覧のための投稿です。備品はディスポのため衛生面では心配ありませんでした。施設は、棟にもよりますが大きい棟だと1周...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんはとても、熱心に指導してくださり親身になってくださるかたと言う印象を持ちました。建物の作りからして少し古いです...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
しんどい。 併設している看護学校からのため、病院のことはなんとなく情報は耳にしていたのですが、在学中も何人もその現状の...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースも多く、お互いが融通しあって働いています。子どもの急な呼び出しなどにも理解がある病棟が多く、夜勤も免除されてい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修は充実しています。プリセプター制度はここ数年で廃止になったようです。院内研修、勉強会は病棟ごとに実施しているため、力...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
頑張っても主任や師長は認めてくれません。残業削減をいいますが、書類や業務削減を看護部でするわけでもなく、みんな一般の看護...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
メンバー看護師のチームワークはいいのですが、主任や師長の連携や人間関係は最悪です。師長は残業削と頑張っているメンバーを罵...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほぼ対応できてないと言っても過言ではありませんレベルです。シフトも変な出し方で、2週間ずつ出ます。なので、月の半分まで出...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日曜日固定で休み。土曜、祝日分は振り替えが可能。希望が重ならなければ土曜、祝日でも休みは取れます。透析室は毎日決まった人...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は多いと思います。ロング日勤だと8.30-20時まで勤務で帰れるのは21時頃。翌日も日勤があったりしますし、問題が起...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく、看護師が主に使用する物は古いです。ストレッチャーも歯車が悪い物ばかりで、基本一人で移動させられますので、物凄く...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お子さまがいらっしゃる方は比較的働きやすいし、早退や遅刻、休みは取得できます。でもその分は独身者が負担しますが。あと、マ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
以前の職場がとても忙しかったので、精神科は業務的には楽だと聞いて。精神科にも興味があったので入職しました。業務は楽です。...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
所属している科にもよると思いますが、当時わたしが所属していたところは、残業が多く日勤で来て22時過ぎても残っているスタッ...(残り 653文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ふれあいグループの病院の一つで病院内はとても綺麗です。閑静な住宅街の中にあり落ち着いた雰囲気があります。設備も全てが最新...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
8年ほど前にはなりますが、病棟により雰囲気は随分と違っていました。外科系病棟ではとても厳しい上司がおり、いつもピリピリと...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備、備品については、モニター等の機械は各病棟には置いてなく、必要なときは機械が置いてある病棟まで取りに行かなくてはなら...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は低いほうではないと思います。 福利厚生が他に比べて優れているのかというと なんとも比較が難しいですが ディズ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制はしっかりしていると思います。なので、真剣に看護を学びたい人には勉強会などもたくさんあるのでおすすめです。人間関...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が毎日あるので子供の迎えがあると間に合いません。 残業ありきで仕事を振られるので仕事残してむかえにいき、また仕事場...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
元々北里大学であったため、実習で訪れることも多く、雰囲気やイメージがつきやすかったのと、1年目は大学病院などの大きな病院...(残り 104文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟が全体的に清潔感があり、良い環境だという印象を受けました。看護では、根拠を明確にしケアにあたるよう指導していただきま...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟でも、病院全体でも勉強会が多く学べる機会はとても多いです。同期や既卒者での学習会もあり交流を深める事もできます。認定...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他の病院よりかは、休日数は多いとは思います。しかし、有給休暇の取得率は充分ではありません。在籍当時は、管理職が有給休暇取...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
目立った福利厚生はありません。弁当注文の際の昼食利用時の代金補助と希望者にはマッサージを受けられること位しかありません。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
在職はかなり昔ですが、今も変わりないようなので書きます。休み希望はほば通ります。もちろん月に何回もとか連休何日も、と言っ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院から転職だったので、初めてやることは丁寧に指導と言ったイメージでしたが、ここは医師も少ないせいか看護師が賄う処置...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休み希望は比較的通りやすいです。有休も自分で管理、日付指定できたので他の病院よりも有休消化率はよいと思います。病棟による...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
横須賀中央駅から病院まで、徒歩10分以内で行けるため立地がよく、研修も整っていると感じたため入職しました。実際も研修は整...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
透析のクリニックなので患者さんのクセが強いです。患者さんとトラブルをおこしても、患者さんは週に3度は来院されるため関わら...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昇給がまったくありません。こんな病院はじめてです。ボーナスも3回ありますが、かなりの低額です。この額でボーナスと言われて...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は病棟によってです!それが良ければ雰囲気もよく、当たり外れがあります。 精神科なので、職員側も変わっている人が...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
電カルといってもデスクトップが主なので、ラウンド前に指示画面を印刷してバイタルや記録はラウンド後にナースステーションに戻...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人さんは、部署によって働いて半年間までは一切残業代なし。残業時間を少なく変更したり、有給は勝手に消費されるなど不満が多...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病棟で働いてました。毎日オペやら入退院で慌ただしく働いていました。若い方が多く、和気あいあいと仕事ができたので、働...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
週休2日は必ず取ることができます。透析クリニックでは日曜とその他の日1日です。夏休みは4日、年末年始休は3日間です。年末...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
比較的人間関係はいいと思います。ほとんど常勤のナースばかりです。日勤だけのナースもよそに比べると多いかと思います。リハビ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
アットホームな環境でした。退職後も同窓会として病院が定期的に懇親会を開いていて、退職して数年ぶりに訪問してもその頃の同僚...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
週5日のパート勤務でしたが、時給は年に10円程度の昇給でした。これが多いのか少ないのかよくわかりませんが、一応パートでも...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
リハビリ病棟ですが、介護度の高い方が多く、 夜間でもトイレ介助は頻回にありました 体力があり若いうちはやっていけると...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
比較的給料は高めだと思います。でも、サービス残業は個人差があり多めでした。仕事内容によって、どう考えても終わらない内容の...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救急を断らない方針で、循環器以外の搬送も多数ありました。入退院が多くて大変忙しく、職員が次々に退職していきます。有給休暇...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しいですが、とてもやりがいがあります。でも、特殊な看護技術が必要とされるため、向き不向きが大きく分かれると思います。チ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよると思いますが比較的取りやすいです!希望しないで有給が組み込まれていても相談すれば勤務を検討してくれます!残業...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師さんへの報告の仕方、看護師にとって必要な事などを学びました。私を担当してくださった看護師さんはとても優しい印象を受...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって違いますがいいところはとても良いです。 お局はいませんがめんどくさい人はいるのは確かです。 先生も怖い先...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても良いです。 先輩は仕事となると厳しい方が多いですが、先輩の患者さんと接する姿勢からたくさんのことを学べます。私は...(残り 54文字)