神奈川県の病院口コミ一覧(58465件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
未経験で入社しました。でもちゃんとした技術教育や現場に出てからも研修があり、とても良かったです。人間関係もあっさり系で、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
場所にもよると思いますが、わたしの勤務病棟は残務はみんなで助け合い、可能なものは次勤務者が引き継ぐので残業は少ないと思う...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師さん同士楽しそうに話している様子があり、和気藹々とし仲が良いなという印象がありました。また、ナースステーションが開...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は申請すればしっかり取る事が出来ました。残業はほぼありませんでした。急性期病棟勤務だと、緊急入院が入った場合は残業が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大病院であるため、さまざまな患者さんが来る。やるべきことは多くて大変だけど、こういった病院でなければできないことが多く、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夏休みは5日間あり、6月から10月までに取得していけるようになっており、希望が重なれば、スタッフ間で微調整しながら取得で...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒での入職だったため、いろいろな経験を積みたかったのと、認定看護師や専門看護師も多く学べる環境にあると思い入職しました...(残り 226文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は良かったと思います。ボーナスもしっかりとあり、病棟によってですが時間外手当もしっかりとでます。ですがやはりそれなり...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
このクリニックは患者数が多い上に、口の悪い患者が多すぎる。新人が穿刺を失敗しようものなら「おまえはもう2度とくるな」とか...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はつけられます。勤務希望はできますが、人によって十日以上もつけている人がいて、まるで自分の勤務表をつくっているみたい...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間休日は110日です。4週8休のみなので、毎月の休みは9日程度になってます。祝日の分は全く休みになりません。休みが少な...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンシップでお世話になりました。当日は付属の専門学生がいましたが、別の班で行いました。その時のリーダーさんや病棟の...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間が悪すぎて、心が荒みます。 勤めていた頃はかなり精神的に病みました。 今は転職し、毎日楽しく働いていますが 辞...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
もとからあまり高くない給料ですが、本部はRプランを発動させさらに給料を下げようとしています。退職金も少なくなるので生涯賃...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師同士の対人関係は比較的良い方だとは思いますが先生がとにかく自由すぎます。理不尽に怒られて対応してくれない時もありま...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんナースが多いので子どもの体調不良など突然の休みでもみんなで協力し合い勤務をしていました。残業もほぼなく、定時で帰...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほぼないのに給料は比較的良いと思います。夜勤の回数を月に5回前後やれば年収500万は余裕で超えます。年2回のボーナ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によるところかもしれないが、新人は基本的に残業申請がむずかしい。 自分の仕事を終わらせても帰ることができず、先輩の...(残り 43文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
確か看護師募集要項には残業月5時間程度とあったと思いますが、それは申請できた残業の平均です。実際にサービス残業しているス...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
だらだら仕事していて無駄に残業している人が多い。看護師のレベルはあまり高くない。各病棟が見下し合ってるような印象が強い。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入りましたが一年目でも年収は400万円を越えていたと思います。 福利厚生もよく、月収もボーナスも良かったです。 ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
祝日分関係なく月に10日休みがあるうえ、有給休暇も使いたい時に使えます。年末年始や夏休みはないのですが、年間120日なの...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とってもいい職員がいる傍、いつも文句ばかり言っている職員がいたり、精神的に疲れました。 建物は新しいのに、そういった職...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
プライベートを重視したい方にはとても良いと思います。 年配の看護師さんが多かったですが、とても良い人たちでした。スキル...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内は綺麗です。ただし狭いので裏のスタッフスペースは人がすれ違うのがやっとって感じでした。備品のコンタクトレンズの置き場...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事内容的には残業もさほど無く良いと思いますが、やりがいは無いです。ちゃんとしたルールが無く、お互いに聞きあって確かそう...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院外からの勉強会はあるが、正直仕事に役立っていない。 教育や研修があると書いてはいるが、クリニカルラダーもなく、身にな...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料はまぁまぁ。 有給は100%取得できる。 職員専用駐車場がある。 ベテランナースが多数在籍している。 気さく...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休み希望は通りやすいです。月に9~10日は必ず休みがありました。それに加えて年休消化分が追加される感じです。ただ、研修や...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新棟がたち経営が大変なようです。 病棟により忙しさは差があります。 人間関係は悪くないと思います。 子育て世代には...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
家の都合で退職しました。派遣が多かったイメージ ですが、家庭や育児を優先にするのであれば、 納得して働けると思います...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2010年に病院建て替えをしており、立物、設備はとても綺麗です。また備品等も揃っており、業務も簡略化できる所はしていると...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
子持ちの師長も複数いて、ママナースでもしっかり仕事をすれば、長く働ける職場だと思います。ただ、脳外科は、冬場は忙しいと聞...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ユニットに配属されたこともあり、急患やオペの遅れ等ない限り、ほぼ定時で帰れてました。 また人手が足りていそうな時などは...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎月退職者が出る状態でした。理由はもちろん人それぞれでしょうけど、施設の古さから病院の経営方針まで、問題だらけでした。私...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
5年程働かせて頂きました。 クリニックにしてはかなり忙しく、毎日バタバタしていましたが先生も優しく、またスタッフ同士も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によるかもしれませんが、私にとってはとても最悪な職場でした。長くいたら仲良くなれるのかもしれませんがそんな気も起きな...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休憩時間は1時間だが、昼食時に45分夕方に15分と分けてとるようになっている。が、15分の休憩はとれないことの方が多い。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
雰囲気は完全に病棟によって違います。先輩も優しくてしっかり教育してくれる病棟もあれば、若い人があんまりおらず悪口や嫌味を...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望休は3日でしたが、最近2日減りました。希望は通ったり通らなかったりでした。5連勤もあったりして、きついです。シフトを...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夏季休暇なし。休み少ない。残業毎日、朝も早く行かないと情報収集間に合わない。とにかく人員不足。インシデント多い。長期休暇...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
現在働いている者ですが、比較的優しい方も多く分からないことも適宜教えて頂き働きやすい職場ではないかと思っています。ボーナ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代、何度も実習でお世話になりました。 設備は綺麗だし、教育が統一されていて良かったです。 師長さんや実習担当者...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
妊婦さんたくさんいるイメージです。妊娠がわかるとおむつ交換免除されます。夜勤も希望があればやらなくてOKになり、妊婦さん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
バリバリの急性期ではないので、割と残業が少なくママナースも働きやすそうでした。インターンシップでは看護部長さんが質問に答...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒でICU・CCU・HCUに入りました。プリセプターやチームリーダー、その他のスタッフがどんどん教えてくれます。時間外...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夏休みは16日間連続でとれるため、毎年何カ国か行けます。超短期ですがホームステイ留学もできました。 普段の休み希望も通...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
下々の職員の雇用体系を見直し(給料を下げる)経営を立て直す素晴らしい方針のため、退職(希望)者が増加しパートや子供のいる...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく残業が多い。。。勉強会があったらほぼ強制的に行かなければならず、残業代はもらえません。若い人ばかりだけどみんな経...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私は医者、ナースの井戸端会議を話さないでと上から話したり、わざと大きい声でミスを話す医者もいます。患者を看護するに辺り、...(残り 43文字)