神奈川県の病院口コミ一覧(58358件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古い。まず外観からして古く、内面も雑多で狭い休憩室(しかしもちろん食堂なんてものはない)、整理のされていないナースステー...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
若い子たちに学ぼうとする意欲も風潮もないのでなぁなぁで仕事している。特に仕事のジャンルとしても、興味がないこともあったが...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科単科の病院と言うことでやはり業務面辛いだろうなと思い入職しましたがとても雰囲気よく、人間関係まで落ち着いている病院...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
非常に安いです。ここに独身で入職している子はどうやって生計立てているのだろうと心配になる程です。必要最低限のお金しか得ら...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は古いです。他の綺麗な病院から来られたらビックリすると思いますが、建物内は清掃も行き届いていますし、仕事するのに不便...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
記録は紙カルテです。内科 精神科の長期療養の患者さんがほとんどで病状としては落ち着いています。ゆとりを持って働きたい方に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
内科と外科の混合病棟で勤務していました。夜勤は急変がない限りほとんど残業なく帰れます。日勤は業務が多く、記録をするのに残...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でいかせてもらいましたが、看護師さんの雰囲気もよく、優しい方が多かったので質問とかもしやすかったです。バタバタしてる...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮についてですが、新卒は希望すれば基本的に入る事が出来ます。自己負担3万〜3万5千円で住めます。病院から3分程の場所にあ...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
既卒看護師の入職後について。業務などのオリエンテーションは全くなし。病棟内の年間教育計画に沿って、いつ頃にどのような疾患...(残り 373文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
定年退職後のベテラン看護師さんや、ママさんナースもいらっしゃっいました。患者さんは老年期慢性期のため、急変もあることはあ...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は一般的でした。 財形などはありません。私がいた頃は年1回忘年会が開催されていましたが、参加は希望者だけの様子...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院なので、とても忙しく院内研修など勉強会もあるので、かなり忙しいです。 でも看護師としてのスキルは身につきます...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
准看護師の学生として午前中働いて午後から学校行って、土曜日は一日中勤務してでした。今も学生がいるのかはわかりませんが、夜...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって異なりますが、主任とは名ばかりで夜勤ばかりのシフトをこなし、日勤業務は師長や一般職員任せ、役職柄張り切ってや...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいたところは人間関係があんまりよくなかったです。カウンセラーさんが施術を値引きするなどし、必要以上に忙しくなることも...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当院の医師の外勤先でご縁があり、入職を決意しました。自分の所属部署での業務内容には満足しています。様々な課題はありますが...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
旧病院から移転して7-8年位なので全体的に綺麗で、清掃も行き届いていると思います。 医療機器類も比較的新型の物が整って...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前の病院と比べると年間休日が少なめに感じます。夏休みが2日、有休は最長1週間と聞いています。年末年始は勤務手当が加算さ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
妊娠中の方、育休明けの方には様々な働き方があるようです。お子さんの成長に合わせて、小学校3年生になるまでは時短が可能だそ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育面に関して、かなり当たり外れがあります。その診療科のことを正しく理解していない指導者に当たり、苦労しました。聞いても...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ほぼほぼ定時で帰ることができるので良かったです。休み希望もほとんど通りますし、家庭事情も考慮してくれるので、家庭との両立...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大変です。まあどこの病院も大変なのですが、色んな意味で大変です。そして、大変な労働に対する対価が低いためモーチベーション...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
特にありません。 職員食堂が1食300円で給料天引きということぐらいでしょうか。 ランチはメイン2種類から選ぶ、又は...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
挨拶ができない、又は挨拶をしても返事ができない/無視という看護師(特に上層部)と医師が非常に多く、恥ずかしいです。患者さ...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職前から給与がすごく低いとは聞いていましたが、まさか看護師1年目の時よりも低いとは想像していませんでした。危険手当や放...(残り 130文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パワハラをする看護師が多い。自分が間違えていたり、ミスをしたのなら分かるが、??的な感じの内容でパワハラを受ける。それで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気的には仲が良い時もありますが、バチバチとしたこともよくありました。メンバーによってだいぶ変わってきます。長く働いて...(残り 459文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子育てしながらならここが良いと紹介され入職しましたが、子供の急な発熱などで休みたくても休ませてもらえず本当に困りました。...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
2代目に引き継がれた医院のため、全てが古いです。もちろん、なかには新しい機器もありますが、日々の診療で使う物のなかには患...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤なしでこれだけ稼げるので、辞めたいと思ってもみんななかなか辞められません。でもこれだけ稼げる背景は残業代、休日出勤で...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お休みが少ないです。 週1.5日と考えてフルタイムで6日働くと休日は動けないです。ライフワークバランスは無いに等しく、...(残り 84文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休後に復帰しましたが、定時ではあまり帰れませんでした。定時の日もありましたが、人手不足もあり検査や緊入が多いとなかなか...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
募集には就職後教育係を決めて数ヶ月は指導しますと書かれていたが、職場内の不満の矛先が新人に向けられて指導らしい指導をうけ...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昭和時代を思い出す雰囲気の病院です。 スキルを求められるよりもマンパワーが必要なのかもしれません。古い考えの方も多いの...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
クリニックでのんびり働くというイメージで入職しましたが、深夜がない病棟のイメージの方が近いです。21時に帰って翌朝7時半...(残り 124文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりますが、部署によってはお局がたくさんいます。こどもが好きで優しい方もいますが、圧をかけてくる人も多いです。この...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は新人の頃から15日ほど支給され、年々増えていきますが師長さんの許可が降りないと使えないため、結局溜まってしまって消...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期の病院なので、とても忙しいです。しかし、忙しいが故にやりがいもありました。若いナースが多かったので、雰囲気としては...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよると思いますが、人間関係は比較的良好だと思います。ベテランさん達が多く、たしかに多少の忖度などはあると思います...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は希望通りの使用はほぼできず、辞める時も使いきれない。休暇は病院として規定があるわけでなく、夏休みや年末年始休暇はな...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人指導には力を入れてくれている印象ですが、2年目からは急にフォローがなくなります。人手不足なため、仕方なく野放しにされ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リハビリ病院としての基本的なスキル、機能が希薄で、職種間連携や退院までのシステムが機能しない為なんでかんでも看護師に責任...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
内科病棟で働いていました チームワークは可もなく不可もなくって感じですがみんなで頑張って提示で終わらせようと声は掛け合...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は、希望すれば普通に連休をとることも可能です。よっぽど勤務の調整がつかない以外は、希望の休みが取れます。休暇について...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員は若くフレンドリーな方が多いため、話しかけやすく仕事しやすい環境でした。しかし、残業が多く休みは取りにくい病棟でした...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンに行きましたが、病院がきれいです。特にいいと思ったのが看護師寮です。病棟の看護師さんも寮目当てで入職したといっ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やりがいはまったくありません。 ただ毎日、清拭、オムツ交換、透析の送迎のみ。 ただ、応援ナースとしての勤務だったので...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップで利用させていただきました。師長さんが良い方だと感じました。しかし、とにかく忙しいことを強調していたり、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師でもドクターでもキツイ人が多い。仕事仲間にも患者さんにも結構横柄な態度をとるので、一緒に仕事をすることが辛かった。...(残り 53文字)