神奈川県の病院口コミ一覧(59125件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるかもしれませんが、新人を育てると いうことはなく、言葉がきつい人が多く、付属の看護学校出身でない看護師を排...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時、若いお局にほぼ毎日のように精神を抉られてました。また、先輩後輩の前で毎日怒られました。 また、日勤終わり、夜勤明...(残り 234文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
元々、慢性期、回復期メインでしたが、脊椎専門医が一年半程前から入り、急性期がかなり増えました。外科、脳外科は症例数が少な...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職理由は、手取り10万円台とお給料が低かった事と昇給も年1000円台しか見込めなかったからです。同じ仕事をしていても、...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
公立病院なので手当やボーナスはしっかりもらえます。新卒入植時は他の病院の方が給与が高いって思ったのですが、公立病院なので...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によってよりけりですが、残業ばかりです。毎日クタクタで家に帰ったらすぐに寝れます。でも研修のことや勉強しないといけな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは勝手に有給が使われる為多く感じる月もありますが、基本は週休二日程です。 残業については日勤と夜勤の被りの時間がな...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒者は丸々一ヶ月研修を行い5月からの病棟配属です。 配属後も月一回は新卒者を対象にした研修があります。 2年目以降...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
寮に入っていなくても、賃貸の場合、家賃手当が1ヶ月あたり27000円あり、助かりました。また、当時は年々給与が基本給で5...(残り 189文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職理由は大学病院がバックにあり、教育体制がしっかりしていそうなことと駅から近いのが決め手でした。入職後、新人研修は5年...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リニューアル後の出戻り、使用期間中退職しました。相変わらず派遣メインで正規職員はごく僅か。チーム間の連携は乏しく、基本的...(残り 328文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが、ほんとにこんな人が看護師?みたいな人が結構います。患者さんに対しても同僚や後輩に対しても威圧的で...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修がとても充実しています。最新の看護技術や情報も、ナーシングスキルや論文閲覧が可能なので、得る事ができます。図書館も充...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気はアットホームな感じです。緊急入院も皆で協力してとって定時で帰ってやるという風土はあります。基本的に単独での判断や...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制が整っていて、師長さんや主任さんをはじめ、プリセプターさんや先輩ナースさんたちが、みんなで育ててくれてる感じがあ...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で行きましたが、施設は大きくて広くて比較的新しいので働きやすそうに感じました。 更衣室も広く掃除が行き届いており綺...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
個人病院のため、職員の評価指標が不透明です。 規則が上層部の個人的な理由で設定されたり、改定されたり、末端のスタッフは...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1つの病棟しかしりませんが、私がいたところは看護師同士の人間関係はよかったです。お局っぽい人もいますが、ある程度経験積ん...(残り 265文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが休みの希望は希望通りとおっていたかと思います。残業代が出ないのが残念でした。基本給も少ないので。ただボ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師、ケアともに女性が多く、妊婦も多い職場ですが、妊婦用のユニフォームはありません。普通はあるような気がしますが、、、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員のレベルが全体的に低いです。また、接遇マナーもなっていないような看護師もいます。 一部の看護師がターゲットを決めて...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は病棟によりまちまちです。雰囲気のいい病棟は激務で、その代わり皆で協力して仕事を終わらせようとしたり、早く帰...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
自分が勤めている時は、病院自体が古く師長ではなく婦長でした。 あとは、偏見だとは思うけど准看護師さんが多かったイメージ...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常勤は年俸制のためボーナスはありません。非常勤は時給制ですが、共に相場よりも高めです。 残業代は院長への申請、承認が必...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の働く病棟では、とにかく先輩方が優しく、平均年齢も低い(若い)です。その為、重圧的に感じることはほぼほぼないです。指導...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昔ながらの考えの病院です。自らを犠牲にするのを美徳にするような人の集まりで、ダラダラと残業をします。業務改善が必要です。...(残り 44文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
駅から遠いのがつらかったですが療養病棟の方々はとても優しかったです。少しクセのある助手さんはいましたが、いじわるとかでは...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2021年より新病院へ移転してますが、建物の造りが不便を感じることが多いです。更衣室は本当に狭く、朝の多い時間帯は着替え...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
わからないことがあると聞けば答えてくれる人ばかりでした。こちらが馴染めれば気さく方達ばかりでした。和気あいあいとしてまし...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースは働きやすいと思います。 定時で帰れるし、リーダー業務しててもお子さんの具合が悪くなって途中帰宅した人がいま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養病棟も精神の患者さんと話すのは楽しかったです。 ただちょっとした事で患者さん同士が喧嘩したりするので注意が必要です...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与が上がらず忙しい。若いうちからリーダーを任され、もっと一人一人の患者様と寄り添いたいのに、リーダー業務等に追われ、や...(残り 45文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても学べる環境です。 ですがやはり給与は低く、仕事量と見合っている感じがしませんでした。夜勤手当は1万以下であり他と...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師ならほとんどそうだと思いますが二交代制で睡眠時間はバラバラになるので睡眠バランスを崩してしまい寝不足の時は夕方まで...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入りました。最初の1ヶ月は中央研修と病棟をいったりきたりで、丁寧な研修が行われていました。夜勤も6.7月くらいから...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在病棟に勤務しております。 人間関係はいいと思います。すごく怖い人やお局さんはいません。ですが他の部署ではとてもパワ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院内、病棟内の設備がとても整っていて、看護師さんも私達が学びたいと思っていることに沿って教えてくださったり、援助を促し...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
声を掛け合って早く終わろうと頑張ろうと言いながらも人によっては重箱のすみつつくような、人の記録を読んで、記録を直せと張り...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やりがいはなく、ただ無駄な業務に時間を割いています。実際には機能していないチェック用紙を埋める仕事がひたすら大変です。印...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スキルアップは絶望的。教育しっかりしてます、と謳っていますが働いている現場には何も浸透していないです。院内研修もほぼない...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
特に福利厚生はなかったように思います。 定年退職した後でもまた採用されるって言うところが利点でしょうか。実際パートで働...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の定着率が低くいです。私のいた部署は中堅層がいないため、2、3年目で教育、リーダー、委員会、マニュアル改定等を任さ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は病院のホームページを見てわかると思いますが、安めです。夜勤手当で稼いでる感じでした。 月6−7回はやっていた覚...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体は綺麗で看護師の方も忙しい中でも挨拶等返してくれる方が多かったです。ピリピリしているわけでもなかったです。また病...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学校の実習で利用させて頂いている看護学生です。 口コミ閲覧のために投稿させていただきます。 急変などが起こりやす...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
船のような形をした病院です。施設内はとても綺麗で立派です。中には売店もあって、実習の際はよく使ってました。すれ違うスタッ...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物は古めで、所々ボロくて大丈夫かなと思うところは多々ありました。 病棟によって雰囲気は違いますが、どこにでもいるよう...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みはしっかり取れる方だと思います。夜勤明けの次の日は休みです。病棟によって違うかもしれませんが、希望休も取れました。た...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
回復期、慢性期ということもあり、時間の流れは緩やかでした。看護技術の習得には時間がかかるかもしれませんが、患者様との関わ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しいなかでもみんなで協力して仕事をこなし他部署とも和気藹々としていて雰囲気は良かったです。ただ癖のある人や根の性格が悪...(残り 97文字)