神奈川県の病院口コミ一覧(59125件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
当たり前のように毎日残業していました。 日勤では17時が定時でしたが、18時台に帰れると早いね〜!となる環境で、20時...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給与水準は、他の病院より高く休みも年間120日以上ありました。新人の頃は、希望休はとれませんが2年目以降の看護師は希望休...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外来ではパートさんが多かったですが、事務やアシスタントの方を含めてとても仲が良かったです。外来、救急、カテーテルと兼務し...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
無茶な人数の受け持ちで業務量が多く、休憩もまともに取れない状態。離職者が多く、人不足で有給が全く取れていないため、有給消...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
今にも修理の必要がある急ぐ部分の修理はせず、見栄えばっかり気にして不必要な病棟内の壁紙交換や床頭台の買い替えをして、不思...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みは多くてよかったが残業がひどい。長日勤の時は日付を超えることもあった。上司クラスの人間が、下の子たちに重い患者をわざ...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
院内は、ラグジュアリーな雰囲気に統一されており、綺麗です。掃除もしっかりされていて綺麗だと思います。機械類も当時極端に古...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職の面談で説明があると思いますが、ママナースはボーナスが6割しか出ません。ですが日勤の業務は忙しく大変なことも多いです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給は夜勤手当がついて額面23~25万でした。残業が多い病棟等でばらつきがあるかもしれません。賞与は高めではあると思い...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育やスキルアップはのぞめません。古い価値観の方ばかりの寄せ集めなので、気に入ればうまくやっていけます。わたしがいたとこ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
優しい人が多いが、中には口を聞いてくれなかったり、話しかけても無視してくることがある。これは聞いた話だが別病棟では夏休み...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給は高いが、夜勤手当てが少なく手取りが悲しいことに。ボーナスが高いのはいいが、夜勤手当が少ないのは痛手かと思う。あと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤回数も5-6回と多く、残業もそこそこ(だいぶ業務見直しあり少なくなったが)あるが削られる。ただそこそこは出してくれて...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
忙しさは部署によって様々です。部署が違うだけで、残業時間も変わりますし、細かなルールややり方も異なり慣れるまで大変でした...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤しないと給料は低いです。1日の勤務が7.5時間というのもあるのかもしれませんが。ボーナスも平均より少なめで、日勤の業...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は少ない。けれど、給料も低い。 おまけに休みは少ない。 病院自体もあまり金銭的な余裕はなくてボーナスも下がったと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
慢性期の病棟で雰囲気は本当に良く、看護師、医師、リハビリさんの方などもみなさんが優しかったです。「優しい」が似合う病院だ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は悪いと思います。また言い方が人間に対する口調とは思えないくらいキツく、品性を疑うような発言をしたりする怖い人が...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
地域包括病棟だったが人間関係ははっきり言って悪いと思う。こんなに居心地の悪い職場は初めてだった。長く働いている人が多く気...(残り 139文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給が低く、なかなか残業もつけられません。でも、仕事は忙しく定時で帰るために必死です。定年くらいの年齢の方は昔の名残で...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生についてはかなり良いと思います。夏休みもあり長期連休も取ることができます。また、年間の休みも多く感じました。休み...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
古くからいる人が多く、さらに病棟の異動も多かったので顔見知りがどの病棟にもいると言った感じでした。若手とベテランが多く、...(残り 114文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
だいぶ昔になりますが新卒で就職しました。 当時はかなり忙しく新卒ということもあり、日勤で終電近くの帰りも多々ありました...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒の研修に力を入れていますが、ペースは部署ごとに様々です。特にはやく進む科では、5月時点で採血などは自立できます。ゆっ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日日数は年120日前後くらいと他と同じかそれ以上程度には保証されています 特に不満もない部分でした。ただ休み希望は連...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
復職される人が多い印象です。女性スタッフが多いので、理解も得られやすいと思います。時短勤務も相談次第で可能です。しかし、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
どの棟も優しいスタッフが多く温かい雰囲気がありました。 また若手の看護師を積極的に採用しているのもあってか活気もあり非...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
こちらには実習で行きましたが、新築に近いのでとても綺麗で掃除が行き届いています。設備も最新のものがそろっており、紹介でな...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院後、転職しこちらに入職しました。基本的に看護師に任せられる業務が多く、ウィーニングや鎮静剤、昇圧剤の量、透析の除...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
派遣として働いていました。助手さんも多く日中はフリーさんが処置など回ってくれるのですが基本的に受け持ちも一緒に入るので業...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日は多く、プライベートと仕事のオンオフはつけやすいと思います。残業に関しては、師長次第ですが、申請しにくいという声も聞...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とにかく忙しく派遣が常勤看護師の教育を行っていました。また、公休もひどいとなくなっておりブラックな感が否めませんでした。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年10月
内科病棟に3年ほど勤務していました。1フロアの病床数は60床くらいあり、夜勤は看護師3人体制でした。夜勤明けで残業するこ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制が充実している、との事で転職しましたが全く充実していませんでした。手技も1回確認してもらった後は、チェックもなく...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修でお世話になりました。ポイントのために投稿します。職場の雰囲気は、みなさんそれぞれ仕事をこなし、いい意味で割り切って...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
透析センターで勤務していました。夜勤がない分、給料も少ない事や慢性的な人員不足もあり、どんどんと退職者で出ていました。病...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤めている病棟に数名ほどママさんナースはいらっしゃいましたが、時間内に帰れず残業して、大変そうな印象でした。周りもサポー...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤手当は少なめで、手取りとしては勤務時間と比較すると給与は少し少なめに感じます。 福利厚生で相殺されている感じはあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
全体的にサバサバしている看護師が多く働きやすかった。新人も多いため同期が仲良く働けた。 サービス残業が多く、月給は少な...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人に対する当たりが強い人がいた。(人を選んで) その人は人にはいろいろきつく指図するが、自分は休憩することや仕事をさ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気は、ママさんナースも多く若手も多く働きやすい。PNSを取り入れているのでわからないことも聞きやすい。残業はし...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とにかく人がいない。病棟の雰囲気が悪い。残業もあり、サービス。午前も午後もオムツ交換に一時間半もかかる。休みは多いが、前...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナ感染対策で、標準予防策の徹底や職員へのワクチン接種、PCR検査など対策は十分すぎるほどしています。それゆえに職員の...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟の雰囲気はとても良かったです。 一年、二年目の若いこが多く入職して、頑張ってる病院です。私はぎっくり腰で退職しまし...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病院で診療科も多いため技術や対応能力などはとてもスキルアップできると思います。忙しさはありますが重症な方も多く運ば...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育に対しては院内で新人教育やプリセプターが指導してくれるなど手厚いと思います。今はコロナの影響もありそうした対応である...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外来看護師です。 夜勤は1人体制なので、たくさん入りたくても希望通りは入れません。また、プリセプター制度もありますが、...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
お局の看護師さんが多く、威張っている印象です。急性期病棟は若手がバリバリ働かされて、主任クラスの人たちはペラペラおしゃべ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はすごくよかったです。みんなで助け合って協力して仕事をして早く仕事を終わらせようという協調性もあったように思えま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院自体はとても広く綺麗で、設備も整っていました。 手術室とICUの見学をさせていただいのですが、 手術室も手術毎に...(残り 205文字)