神奈川県の病院口コミ一覧(57934件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与はとても安定していると思います、産休育休をしっかり取れている人が多いイメージです。復帰も時短などがあり、ママさんナー...(残り 189文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職前、残業は毎日30分程度と聞いていました。実際は毎日緊急入院やオペ、退院など基本バタバタしており19〜20時頃まで残...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
3つまでの希望休や有休はとても取りやすいです。朝食や夕食の介助または経管栄養のためにシフトに早番や残業が組み込まれること...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
応援体制の充実を図っている最中なので、不満をいうスタッフもいますが、今はどこの病院もそれほどかわらないと思っています。忙...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒採用が多いため教育制度が整っている。人間関係は悪くなくママさん看護師も多かった。しかし1ヶ月に一度は土曜診療分の半日...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
建物は古く改築しているが狭い。きれいにはしている。設備も古くパソコンは病棟に数台だから困る。職員や患者が多すぎで廊下だと...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
教育やプリセプターにふさわしい看護師を新人教育をして欲しいと思います。 いい加減でプライドだけは高く、先輩というトコロ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みが少ないので注意です。 よく確認しないで入職してしまいましたが、年間の休みは110日です。カレンダーの土日祝の数よ...(残り 167文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
忙しいが人間関係はまぁまぁよかった。基本的に徳洲会だから微妙だけど新卒新人なら最初の研修で徳洲会色にそまれば大丈夫、疑問...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人がいなすぎて残業、勤務変更当たり前。断ると雰囲気が悪くなる。だけど、上の人はやりたくない仕事をやらないので下の子が我慢...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
部署にもよりますが人間関係は良い方だと思います。 わたしの所属している部署では既卒で入ってきた看護師さんがここは人間関...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
助手がおかしい。なにもしない。 まだはいるから足でふみつけろ、など医療廃棄物でありながら平気でいってくるし、だれもかか...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
有給20日もらえ、消化することができます。夏休み休暇もあり、有給と組み合わせ9~10日の連休取得も可能で毎年長期連休を取...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
クラークの癖に謎に威張っており、業務中の居眠りや新人へのいびりが多く、先輩ナースも癖は強いですが看護師としてはいい方でし...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
期限付きで働いていました。勤務していた病棟は、入職前に中堅組が抜けてしまい、経験年数の豊富なスタッフとまだ浅いスタッフに...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職する前に病院見学で「うちは急性期に力入れてて評判良いですよ」と説明されて入職したけど、使っている物品はもちろん管理や...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給が安くてビックリした。 人間関係で当時は透析センター勤務だと派閥があり、派閥につかないとイジメられる事があった。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職員の中にパワハラをする人がいます。今もいるかは分かりませんが...その人のせいで何人も辞めています。上司も周りもそれを...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
紙カルテなので電子カルテと比べ不便な印象がありました。職員の方は挨拶をしてくれた方が多い印象でした。ですが指導者の方には...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大学病院というだけあり、研修は民間病院より充実していたと思います。勉強したいという人にはとてもいい環境かと思います。また...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
外来の建物は古いですが、病棟は新しかったです。残業申請が手書きなのが苦痛でした。ICカードなどはなく、誰でも入ろうと思え...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私がいた職場の雰囲気は悪くはないと思います。若手から経験値があるベテランまでおり、相談しやすい環境だと思います。病院自体...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
上司がパワハラモラハラで問題となってる人の病棟でした。 自分の思い通りに仕事がいかないと八つ当たり、仕事でわからないこ...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
2025年に新病院に移転する予定です。本館はとても古く一般病棟の窓は大雨のときに雨漏りするため新聞紙を詰めています。また...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
仕事のスキルが十分ではない応援ナースを雇うため、現場のスタッフは不満を抱えながら働いている状況。仕事量と給料が見合ってい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
本当の退職理由は家庭の事情ですが、それ以前に病棟の忙しさに疲れてしまい早く退職したく思っていました。日勤の日は必ず緊急入...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
育児休暇明けて夜勤6〜7回で手取り月28〜32万です。残業代が多ければ30万超えるかなという感じです。勤続年数は7年目に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修が多くて勉強の機会はあるが日頃の忙しさ残務の多さで研修出席嫌がってるスタッフ多い。色々な経験を持ってる看護師がいるた...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一部の管理職が最悪です。世代交代したため、古い職員を辞めさせるように仕向ける。出る杭は打たれる。意見するものなら、重箱を...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日は多いです。夏季休暇は6日とれます。 残業ははやいときは定時で帰れますが、1〜2時間/日残業するときもあります。ま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
癖がある人が多々いたが、基本、定時に帰れるのテ良かった。病院自体はキレイな印象。そこまでバタバタもしないので、ゆったり仕...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年08月
当時は独身ナースが多く、忙しいながらも明るい雰囲気でした。癖がある人はどこにもいるし、割り切れば働ける。若い子が多かった...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
パートで入職しました。 患者さんでは無くお客様と言う扱いなので、接遇には厳しいです! 手指消毒からPC入力まで全て順...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一般病棟に勤務していました。病棟はやはり忙しく毎日残業は当たり前でしたが、スタッフの人間関係は比較的良かったと思います。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
年収としては多くもらえていますが、諸々引かれて手取りは月に25万程度です。 ここ3年間で徐々に給料は減っています。 ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
常に人手不足のイメージがありましたが、その分チームワークは良かったと思います。やはりどの職場も性格のきつい人が1〜2名い...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師の雰囲気はすごくいいです。精神科なので、せかせかしておらずみんな余裕を持って働いてるというイメージです。男性看護師...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
最初に働くなら急性期病院を、と思い入職しました。 多くの症例経験ができ、沢山のことを学べます。 1年目の時は休日は疲...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
物品は数も種類も整っており、コストを煩く言われることがないため考えることなく使えます。 適宜補充もされるので自分で請求...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒から3年まで、残業申請は余りさせてもらえず、毎日2〜3時間くらいのサービス残業。 業務量は多いし、時間外の委員会・...(残り 191文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期をずらしての投稿です。 私は独身なので、見たまましか書けませんが、時短で働いても残業を毎日やっている感じです。 ...(残り 305文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期をずらしての投稿になります。 福利厚生については可もなく不可もなく・・といった感じです。 リロクラブというものに...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人員は少なく業務量は多い。毎日、残業を3時間程度こなす上に1日休みは余りない。準夜勤半休で、次の日日勤というのが多く、ス...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
割と新しい病院で、設備はきれいです。物品は大切に使うように言われますが、特に制限されたりせず、適切に使用できます。空調が...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
福利厚生が充実していて、寮も旧病院の時は病院の前にありましたが家賃がすこぶる安かったです。そのおかけで貯金ができました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
年間休日は少なめですが、組合もあり交渉で休みが増えた実績があるので改善されていくのではと思います。勤務時間も日勤は実働7...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病院であるため、毎日忙しい日々でしたが学んべることが沢山あり学びになりました。この病棟でしか学べない事を沢山吸収で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係はよく、先輩たちはとてもお優しいです。手技面に関しても一から教えていただけました。 教育体制も整っており、研修...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
未就学児のママナースがスタッフの半分ぐらいいたので、子供の急な体調不良などでの急な休み、早退などが相談しやすかったです。...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
PNSを取り入れてますが、時短の多さやそもそもの人員不足で成り立っていません。それならいっそ固定チームナーシングにした方...(残り 149文字)