神奈川県の病院口コミ一覧(57934件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースが多かったです。 療養病床なので急変も少なく残業もほとんどありませんでした。 子どもの事で急なお休...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中途採用でも教育体制がしっかりしているとのことで入職しましたが、実際には2日ほど先輩がついたのみで、ほぼ放置状態でした。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若い方がおおいので活気があります。また、試行錯誤しながら患者さんに関わろうという姿勢が見られるところは良いところだと思い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
3年目でも年収は500を超えていました。休み希望も月5日まで出すことができ、師長の采配にもよりますが、連休も多く、希望休...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修や勉強会が多く、スキルアップできる環境です。また、興味がある研修にも師長さんに相談して受けることができるので、学んだ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私がお世話になった病棟は、実習担当の看護師が熱心に教えて下さったと思います。疾患や治療方針、患者さんの治療に対する思い、...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟での受け持ちは日勤で4-5名程度です。緊急入院は多くはないです。1日に1-2名ぐらいですね。病棟によっては違うかもし...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気は病棟によってちがう感じです。明るい所は飲み会などがあってやりやすいイメージでした。病棟移動を経験してなかっ...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
口コミ閲覧の為に投稿させていただきます。 夜勤に入れば給料は高いです。しかし、基本給はとても低いです。寮は川崎駅近くに...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
愚痴や噂話が多い。 役職者もコロコロ変わって辞めて行くこともある。 あちこちで人間関係がギクシャクしており業務の連携...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習でうかがいました! しせつ内は比較的きれいですが、せわしない雰囲気があふれています。質問するけどしっかりと返してく...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
小さな病院なので業務はある程度ルーチンワークだが給料はいい方だと思われる。特にボーナスは多少の上がり下がりはあるが比較的...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ほとんどが内部からの進学であり、3年程度での離職率がものすごく高いです。 残業も多く、プライベートの時間がとれないこと...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大きい病院ですので、急患も多く忙しく働けます。色々な疾患の患者さんを受け持てるので知識を増やすのにはいいと思います。ただ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
施設は継ぎ足しのため新しい部分と古い部分があります。備品については新しいものが多く、ディスポで再生はすることなく患者さん...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
管理職が少なすぎるため、若手の平社員の責任が重すぎます。その日のリーダーは全ての責任を負う感覚です。公休が少ない公休大事...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新人研修だけでなく、2年目以降でも何回か研修があり、診療看護師・認定看護師等の講義が聞けたり、それを踏まえてグループで事...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大学の提携病院なため就活時期に見学を行いました。みなさん優しく教えてくれて助かりました。どこも同じだとは思いますが大変そ...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の病院と比べるととにかく安いです。先輩から「時給換算はしちゃいけない」「ボーナスの話を他の病院の友達と話したら悲しくな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
良く言えばアットホームな雰囲気がある病院ですが、単なる高齢看護師の社交場と言ったところです。高齢看護師はナースステーショ...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短勤務で小6まで適応しますが、今は母体が変わり小3までです。現在時短ですが前残業の多い部署に強制的に配置換えされました...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
週休、祝日分の休日は必ず確保できています。夏休み5日間、年休は20日間もらえますが年休は使い切ってもらえず捨ててしまうの...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院から歩いて5分ほどの寮に入職4年目まで住むことができます。1万2000円という破格だったので長く住む人が多い印象です...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ちょうどコロナ禍だったため残業は多かったです。みんなで協力して残業しないよう工夫はしていましたが、仕事量が多く振り分けも...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
スタッフの入れ替わりが激しく、常にナース不足。 そのため業務負担がかなりあり帰宅するとぐったり。 他の人が休むと休日...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤バイトしてました。精神科未経験のため、安定したところに配属して頂きました。ただ、とても古くて、綺麗な雰囲気とは言えな...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人員不足の為、基準が通らないとの事で、異動がしょっちゅうあります。 新しい人でもお構い無しで、やっと覚えた仕事や患者さ...(残り 466文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
就業規則上は日勤7.5h勤務ですが、前残業30分~1h、休憩は取れて30分で後残業含むと実働9時間を軽く超えるのでは?医...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新人の時代はプリセプターが1対1でついて色々教えていただけました。看護師3年目の先輩がついてくれて相談しやすい環境でした...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
前残業が当たり前にあり、それをおかしいと思う人間をおかしいというような環境です。 また残業も申告制のためもらえないこと...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期をずらしています。古い病院のため、廊下でベッドがすれ違うどころかベッド移動のために廊下にあるもの全てを病室内に入...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
オペや検査もあり、緊急入院もあったので忙しかったです。ですが残業する事はほとんどなくメリハリのある働き方ができていました...(残り 91文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
日曜日の日勤と毎夜勤はお弁当が出ます。また夜勤明けはサンドイッチかおにぎり、野菜ジュースが出るし、冷凍庫にはいつでも食べ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院の外観も内観も普通に綺麗です。とても働きやすい環境です。駅からも徒歩7分という好立地な場所にあります。看護部長さんを...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
一年目の研修はとても多いです。2年目からは数ヶ月に1度という感じで少ないです。とてもタメになる研修もあれば、これは集まっ...(残り 55文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
4週7休なので、休みは少なく感じます。毎月希望休は3日取れ、私のいる部署はほぼ希望が通ります。夏休みや冬休みもありますが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によると思いますが、私がいた病棟は雰囲気は良い方だと思います。厳しい人はいましたが、そういう人でも質問すれば教えてく...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係はやはり病棟によって違う印象がありました。また、中堅が病棟で働いている割合が少ないです。新人や若手、ベテランとい...(残り 76文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤次6〜7回ほどで手取り30万くらいです。ボーナスは手取りで40万ほどです。夜勤手当が15000円のため、夜勤が入れれ...(残り 62文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私は転職して2つ目の病院ですが、他の病院と比較して病院全体的に職場の雰囲気は良いと思います。少し怖い先輩やお局もいますが...(残り 57文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
今年新しい病院が出来て院内はとても綺麗になりました。しかしまだ古い病院も使用しているところがあるので場所によります。更衣...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院内に保育所もついており、夜勤中も預かってもらえます。 日勤・夜勤とも、大体は定時に帰れることや、希望休、有給など取...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
整形外科の病棟でしたが、師長さんも実習生にフレンドリーな感じの良い人で、指導者さんもケアだけでなくアセスメントや考え方も...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
特定指定病院であり、第三次救急。ドクターヘリもあったりと(実際に患者さまをドクターヘリで受け入れているところを何度か拝見...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
仕事中に名を伏せているようでしたがオムツ交換に数名のスタッフと回っている最中、明らかに自分に対しての陰口を堂々と言う指導...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
施設は本館は出来て8年くらいで、かなり綺麗な方だと思います。東館は古かったですが、私は本館で勤務していたので特に汚さ等を...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は週休2日で、師長さんにもよるかもしれませんが、希望休はとおっていました。 夏休み5日と有給5日は必ずとることがで...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どこにでもあるのでしょうが、看護レベルが低いのに威張っている人がいる。新人でもできるレベルの看護技術ができない人がいる。...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にもよりますが、私が働いていた病棟は基本的に残業申請ができませんでした。3時間以上残業して1時間申請出来るといった暗...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生はしっかりしており、休日はしっかりとれています。年休の消化率はあまり良くないとは思います。リフレッシュ休暇や結婚...(残り 45文字)