神奈川県の病院口コミ一覧(57934件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
外科病院にいましたが、本当に看護師ライセンスあるの?という看護師ばかり。勤務中タバコを吸いに行くのは当たり前。携帯を見る...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
現在病棟で形を変えて勤務していますが、ママだからと優先してくれる事はまずありません。独身や子供の居ない夫婦が多く、入職時...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休み希望は多くなければ通ります。ただ、希望が重なってしまうと話し合いなどで譲り合ったりすることもありますが… 残業につ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
入職理由は、大きい病院で経験を積みたかったからです。 沢山の人の役に立ちたかったから、大きい病院で働きたかったんです。...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
無料検診、診察、本人は受けられます。 家族も以前は無料でした。この福利厚生制度は使っている人多かったです。病院ならでは...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日は週休2日。週休1日の週もあります。 残業はサービス。休暇は長期で年2回。取れます。 上司に掛け合うと、予定を聞...(残り 78文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人間関係は、普通とおもいますが、ただ、看護体制が最悪です。話している内容が全然ちがうし、自分本位です。働きやすさはありま...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
産休明けにこちらの病院に復帰しました。(以前は横浜の違う病院でした)はっきり言うと良い思い出がないです。子供の発熱で遅刻...(残り 583文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
スキルアップしたいかたは、勧めてくれるというか認定とれ的にプッシュしてくる。認定言ってる最中は、基本給だけはでるらしい。...(残り 74文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護部のやり方にもうついていけません。所詮は、コマでしょうが意見を聞いてもらえないし、都合ばかり押し付けてくる。言ったこ...(残り 128文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
院内保育がないので、育休あけはすぐに復帰はしにくい。 時短はとれますが、忙しい病棟だと時間にあがるのが忍びない状況です...(残り 65文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業と夜勤しないとたぶん500万が限度です。安いとしかいいようないです。さらに公休すら消化できないんですから、公休も買い...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
地方出身者です。都市部の大きい病院から臨床経験をスタートさせようと思入職しました。同期は50名程いました。 初めて...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
プリセプターが丁寧に指導してくれます。医師看護師合同の勉強会もありました。中央で行う新人研修では、マナー講師が接遇につい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
全体的にどの年齢層もバランスよく働いている職場だと思います。横浜市立大の研修医が多いので、職場恋愛も多いです。医師と看護...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新卒で入職したため、他の施設の実態がわかりませんでしたが、先輩ナースが給料は低いと話していました。転職した先の病院では、...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職場の人間関係はとても良く、働き易い所だっだのですが、人手が足りなく業務をこなすのがとてもきつく、体も壊してしまう事もあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
パワハラが横行しており、ボイスレコーダーをポケットに入れて働いているスタッフが多かった。 どんどん新しい人が入ってくる...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
みなさん優しく指導してくだり働きやすい職場でした。病院の建物自体は少し古く、薄暗いところもありました。清掃など行き届いて...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ギャップは無かったかな。思っていたとおりのところでよかったです。 医師が思っていたより気さくでそういう面でのいいギャッ...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新人研修あります。これは入ってすぐ、みんな受けるようになってました。今もそうかな。私がいた時、研修受けたら1人前、という...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業あります。休日はシフト制で、事前に申告して承認を貰う感じです。 譲り合って休みたい日を申請しました。誰かの誕生日と...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年03月
良かったです。いいたいことはその場で言って解決しようって方針が良かったです。みな言いたいことやぶつかることはその場で言う...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年03月
仕事が実を結んだ時ですね。例えば、働きつつ勉強もして、それを認めてもらえた時。患者さんや職員に、できるようになったね。っ...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
働きやすい環境が整っています。 ママナースに限らず、職員に対してもママになった人が働きやすい環境をお膳立てしてくれてま...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ボーナスや退職金は本当に少ない。夏と冬トータルでも4か月分は全然いっていない。毎月のお給料がすごくよかった。基本給が高い...(残り 157文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
福利厚生完備されています。とてもいい設備です。 休暇に保養施設が割引で使えます。あと、住宅手当、有給休暇(これはあまり...(残り 138文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
仲良くしていた人々が、辞めちゃったんです。ショックでした。 理由はさまざまで、引きとめられなくて悲しくて。 長く一緒...(残り 121文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
これといった教育はありません。今はあるかもしれないです。 先に入ったナースの指導を受けます。 私も後から来たナースに...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係がいいです。スタッフはみんな優しいです。入りたての頃は教育体制が微妙だなと思ってましたが、聞けば教えてくれるし、...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
忙しさはありました。ヘルパーの方も多かったので、コミュニケーションも頻繁にとらなければなりませんでしたし、緊急入院もそれ...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業もそんなになかったし、給料も高めだったと思います。ただ、スタッフ同士の関係はあんまり良いとは思えませんでした。比較的...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
もともとは残業がほぼなかったんですけど、記録でやることが増えたので、残業するようになりました。遅いと20時頃までいます。...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院の細かいやり方にどうかなーと思う部分はありますけれど、基本的に人間関係も問題ないし、残業も自分としてはまったく問題な...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
働く環境としてはいい病院だと思います。周りのスタッフは穏やかな人が多く、雰囲気が良かったです。また、上司に対しても過度に...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
非常に人間関係の良いところだった。横の関係もそうだったけれど、上の人も良い人だっった。忙しいこともあったし、大変なことも...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
研修が多いのがどうかなと思ってます。1周間に1回か2回、時間外に1時間くらいやってます。学ばせてもらってるとも思いますが...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院のなかでも忙しいほうの病棟だと思いますが、仕事内容は好きですし、やりがいもあります。ただ、休みが取れないし、残業手当...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
科目が多すぎてつらかったです。。。忙しい時期はほんとに体力的にシンドすぎてやばかったです。。。3交代だったんですけど、午...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
どんどん人がやめていくのと完全な家族経営のため、やってることが素人です。看護師の勤務も軽く考えていますし、バイトですが他...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
当時はできたばかりの病院でしたので、新人教育体制がなく、みんな自分の経験でやるという感じでした。 主任がワンマンで、師...(残り 125文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
部署によっては、残業が20時、21時当たり前みたいなところがあります。公休も毎年消化すらできません。ひどいときは、8日残...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
慢性期なのでかなりゆったりしていますが、新卒で入職すべきではないと思います。とにかく人が居ない。新人のプリセプターに2年...(残り 102文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
忙しさの想像が、思ったよりもっとでした。のんびりしてる病院はないと思いますが。ここもかなり忙しくて。こんなに忙しいとは思...(残り 79文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ママナースいなかったんです。。だから働きにくいのかもな、と感じました。時間的な拘束が結構あるから、難しいって言う人もいま...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
施設は全体的に昔ならではの感じです。きれいではなく、でも掃除はしてます。掃除は結構よく言われてきれいにしてました。 ナ...(残り 109文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業かなりあります。サービスの場合と、上司が付けてくれる場合とあります。事前に相談すると残業代考慮してくれます。 休日...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新卒後すぐに手術室に配属になりました。経営改善のため手術件数を増やそうということで、相当な数の手術を毎日行っている病院で...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟によって残業時間は変わってくると思いますが、私がいた頃はリーダーだと4〜5時間残り、終電ぎりぎりになることも多くあり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ナースコールは基本助手がコールを取りナースは取らないという不思議なルールがある。夏に休憩室のエアコンをつける時には許可が...(残り 76文字)