神奈川県の病院口コミ一覧(57934件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
週休2日制で大体月9〜10日のお休みです。休み希望が3日までだせました。年に1度長期休暇をとろう!という、休日への意識の...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院内にタリーズとローソンが入っていて、夜勤の休憩時間によくコンビニを利用していました。社食で使用する食券をタリーズとロー...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
研修内容は多岐にわたり、栄養面・筋骨格・嚥下・医療安全・人工呼吸器・吸引手技など毎月2〜3回くらいのペースで研修が組まれ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
20代〜30代が病棟の半分以上を構成する若いスタッフが多い環境です。スタッフ間の仲も良く、主任・師長クラスとも上手くやっ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気は部署によると思いますが、全体的にはいいほうだと思います。20代が多く活気があります。ただ多忙で、また何年た...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
救急を断らない理念を掲げているので、該当する科のベッドにあきがなければ内科でも外科でも取りあえず入院を受け、後日ベッド移...(残り 324文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本給は3年目で22万円程。ボーナスは年2回支給されるが、およそ2ヶ月分。他の法人の事情はわからないが、当法人はとにかく...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
夜勤手当は1回2万2000円と高いと思います。しかし基本給はそんなに高くはなかったと思います。新卒2年目の方が2人いたん...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
交通費は月に5万円ほどまで頂けるので1時間以上かけて来る方もいらっしゃいます。しかし、住宅手当が月に9000円しかでませ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
希望すれば、最大長期休暇10日間頂いたことがあります。しかし年休は10日間消化は出来ない部署が多いです。残業はほぼありま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
それなりにみんな優しかったです。 雰囲気も良かったので働きやすかったです。 日勤だけだと休みがすごく少なくてそこがな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
建物自体は古いかもしれませんが、蛍光灯をLEDにしたり棚を新しくしたりと、しっかり必要な部分は買い換えたりしています。見...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入職理由はもともと田舎育ちなので都会過ぎないところとして選びました。都会過ぎず、最先端の医療が行われている病院を条件に当...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ほどほどの急性期で働きたいと思い入職しました。急性期病棟の在院日数は14日程度であり2次救急病院としてはゆっくりな方では...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかくお給料が良かったです。小さな病院ですがオペ、呼吸器、老人看護、様々な事が学べます。また白衣のクリーニングも病院で...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
確かに看護学校の実習生を受け入れている病院なので、教育は徹底されているがロング勤務では終電に乗れないこともしばしば。その...(残り 44文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場のスタッフ間はすごくいいとおもいます。看護師とアシスタントの仕事は異なりますが、よく協力してやってくれてると思います...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私がいたところは看護師皆さん優しく人間関係も良かったです。 和気あいあいとしていても仕事とのメリハリがついていて、精神...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟スタッフ間はいいと思います。 看護部長もサバサバした感じでとてもよいです。 地域密着型の病院だし、建物も年季が入...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
座間中央病院から今の湘陽に変わったけれど、スタッフはほとんど変わらず長く勤めている人ばかりです。だから、仲がすごく良いで...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
最寄り駅から送迎バスが出ていて、定時に上がれば駅近くまで送ってもらえるのでとても助かります。 定時は17時ですが、病棟...(残り 80文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
総合病院ということもあり、院内研修や新人教育は充実していました。接遇も厳し目でした。委員会や係の仕事の割り振りがあり、休...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
開院して何年もたちますがいまだに各部署に師長、主任、副主任はそろわず、部長も福島とかけもちなので毎日いません。その為、管...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本的に雰囲気はいい方です。ただ、お局的な人はいます。内科より外科系の方が少しキツイ傾向にあります。 辞める人が毎年た...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
AOIになってからですが、まだまだ基盤ができていないようで研修などもあまりない印象です。マニュアルなどもないので、聞く人...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
一応新しい医療に携われることがやりがいの1つだと思います。また、様々な看護技術や医療処置などをたくさん経験することで、看...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
研修は盛んで、研修で抜けることに関しても好意的にみてくれる雰囲気がある。必須のものと、自分が選べるものがあるので、意思を...(残り 261文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
設備は新棟ができて大分よくなったと思います。1棟は中を改修したものなので、どちらに配属かで設備には少し差はあるかと思いま...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
手術室勤務です。 夜勤は月3~4回程度、休日のオンコール待機が月2~3回。 残業は月平均10~20時間。オンコール呼...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によるとは思いますが、私の勤務していた病棟は人間関係は比較的良好でした。 中にはボスのような人もいて、仕事がある程...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
福利厚生は神奈川県職員と同じなので充実していると思います。全国のホテル、県内の美術館やスポーツ施設、人間ドッグの割引など...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
中途採用で入職しましたが、プリセプターが1年間ついてくれました。ある程度経験のある人でも半年はプリセプターがついてくれま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ほとんどの看護師が既婚で出産後も職場復帰しています。上司も出産や育児に理解があり、周囲も助け合いの気持ちが強く、ママナー...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
大学病院なので残業、勉強会等それなりに時間の拘束はあるが、得るものは確実にある。人間関係も今思えばとても良かった。病棟毎...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
チーム会、リーダー会、勉強会、病棟会休日でも多くの出勤があります。有休もあまり使えず、残業は多かったですが、人間関係はと...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は特別可もなく不可もなく、といったところです。 かなり忙しいです。PNS看護方式導入され、バタバタしていました...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年05月
当時、住民税を自分で支払わなければならない事にビックリしたのを覚えています。 額面しか見ないでしっかり確認しなかったの...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
手術室勤務でしたが、手術が毎日あるわけではなく、ないときは外来や病棟のヘルプをしていました。 定時で帰れることは少なく...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
常勤のナースは、なかなか休日がもらえず、有給は、わずかしかとれません。1日も有給もらえないナースも沢山いました。 しか...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入職前の面接で、教育や研修はしっかりしているという話で入職しましたが、マニュアルというもの自体少なく経験して仕事を覚える...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは月に9日程です。病棟の師長にもよりますが休みの希望もある程度は聞いてもらえます。ですが公休をその日にあてるので休み...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係がよく、分からない事は教えて貰えるし、休みも希望を出すと融通も効かせてくれる。 急性期から慢性期と幅広い分野を...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係はとてもよかったです。同期がたくさんいるので、休みが合えばみんなでごはんにいったり、遊びにいったりして、ストレス...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
その病棟によって人間関係はまちまちでした。私達の病棟は若い人も多く忙しいながらに助け合い、いい雰囲気でした。しかし他の病...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
市立病院なので、福利厚生はしっかりしており、休みや手当もしっかり貰えます。ただ、お局さんが多く、その人達に嫌われるとめち...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新人の教育体制はしっかりしてると思います。講義もあるし、演習もあります。入職してから最初の2週間はほとんど新人研修でした...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新病院では、設備や広さは充分なので、古い・汚い・狭いストレスがなく、ベッド移動などもサクサク行えて働きやすいです。上層階...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
家族寮と後は院内保育園があるのは大きいと思います。ママさんナースも多く、子育てに関する配慮はされてるので、子育てされてる...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
古い病棟と新しい病棟との差が激しく、古い病棟だと休憩室がかなり狭い病棟もあることや、新しい病棟だと休憩室が広いなどの差が...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気はいいです。バイトで行ってたんですが、スタッフの雰囲気もいいしシフトは師長次第な部分はありますが、雰囲気は良...(残り 45文字)