神奈川県の病院口コミ一覧(57978件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
保育室は魅力的だが、部署のシフトが出る前に締切になってしまうのでとても大変。勤務変更があったら保育室は受け入れが難しいと...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
業務量に対してスタッフが少なすぎる。 スタッフの人数は増える見込みがないので安全に業務を遂行したいなら手術件数や急患の...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
このクチコミを御覧頂くとお分かりかと思いますが、数年前までは急性期病院としてそれなりの実績はあり、仕事のやりがいのある病...(残り 256文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ふれあいグループの研修を2ヶ月に1度、業務時間中に受けなければならない。残業してまで研修はないが、必ず参加しなければなら...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師1年目はおらず、中途採用。 よっぽど精神的に強い人でなければ1年持たない。 ちょっとでも出来が悪いと頭が悪い、...(残り 301文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ふれあいグループでは、超勤ゼロを目標としているが、現状は無理。ノー残業デーを週に1日としているが、全く達成できていない。...(残り 238文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与は安かったですが、職員とその家族は戸塚病院に受診し申請すると、医療費が戻ってきます。深刻な病状でこの病院に受診はした...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物は古く狭く、駐車場も整備されておらず環境は劣悪です。電子カルテはもちろん無く、レントゲンフィルムは病院外のコンテナに...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来では事務の人と看護師が受付を担当。事務のお局様的な高齢女性は、新入の看護師をイビります。また、当時の師長もスタッフを...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来でした。スタッフはほぼパートで、慢性的に人手不足。診療介助と受付、処置室担当がそれぞれ1名ずつ。処置室は点滴注射採血...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
某グループになり、年間休日が10日も減り、有休届も面倒に。残業理由も細かく出さなければならない。冬期休暇、夏期休暇は三日...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護職だけでなく、退職希望者が多い。それも役職者。有給つけたら部長に消されているし。。。労基署も何度も入っても、改善なし...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休みは少ないです。もともと決められている休みも他の病院より大分少ないのにその上決められていた休みさえも人が足りず看護体制...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
わたしが働いている病棟は雰囲気がとても良く、メンバー同士助け合って働いています。忙しい日でもあまりピリピリするような雰囲...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新棟ができてからキムタクのドラマのロケで使われたり、とてもきれいで明るい病院です。 院内には職員専用食堂やコンビニ、書...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟によるかと思いますが、休みの日でも勉強会、病棟会、係活動などで病院に行かなければならないことが多く、しっかり休めませ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私は病院実習の一環として北里大学病院にお世話になりました。科によっていいところと悪いところがあります。また大きな病院なの...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
管理者たちは責任感がなかったです。 自分は趣味で仕事してるからと師長さんが言ってたりしてます。 趣味だから重たいこと...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与は公務員に準じているため、大学病院などと比べると高い方ではないですが、安定はあります。三交代で月に平均で8回程度夜勤...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護部から急に7対1が危ないので有給は取るなという話がでており、有給は使わせてもらえません。退職の人間ですら溜まってしま...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
見た目は古いですが一部改装し新しく綺麗になっています。古い館も中は汚くないですが、トイレや病室が狭いのは気になります。設...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
体験会に参加させていただきました。 人柄の良さそうなひとたちばかりでした。 ただ、おむつ交換などほとんど、一人で ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休み希望はほとんど通り、希望をいれやすい雰囲気があります。一年目から希望を入れることができます。連休は5連休くらいまでな...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入退院が多いので大変でした でもみんなで頑張ろうという雰囲気があったのでやり切れました 新入職として働き始めたので同期...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
以前は働き安い職場でした。なかにはとても素敵なスタッフさんもいらっしゃいます。 が、某部長の陰湿ないじめで、多くの人が...(残り 131文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
2次、3次救急をやっている一般病院から比べれば、救急車で受け入れるのもがんセンターにかかっている患者さんだけなので、のん...(残り 175文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
保育園があり、夜勤帯も預けられるとのことでした。ママさんも多くおり、保育園をみなさん利用されていました。フルタイムで働く...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休暇は少ないですけど、福利厚生は充実している方だと思います。寮は借り上げアパートで、新築もしくは築10年以内の物件が多く...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人の入れ替わりが多く、仕事ができる人とできない人の差が大きく、できる人はほぼ毎日残業。残業時間が50時間を超える人も多く...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修も多く、個人が望めば勉強はできる環境ではある。 しかし、どの病棟も仕事量が多く、日々を乗り切るので精一杯。ラダー的...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新しい病院ですので、きれいです。備品も豊富でたりないこともなく、使い回さないと足りないなどもありませんでした。 社員食...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師人数は常時少ないため夜勤が多く、いつも夜専ギリギリまで入っていました。また夜勤も空床が1つでもあると科が違くてもと...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院が半分近く費用を負担してくれる社員旅行が売りでした。当時は黒字経営だったそうで、海外旅行や、お高めな旅館の国内旅行な...(残り 296文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
最悪。 ひとり頂点にたっているものがいて、誰もその人に逆らえない。新しいことをやろうとしても潰される。暴言、ワガママや...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟が新しくなってから動線が長くなり、かなり奥の部屋まで呼吸器の患者さまがいて気が休まる事がありませんでした。そして床が...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
極端に休みが少ないですよね。24時間365日断らないを掲げているが、どれ程の看護師と医師が犠牲になっているか。疲れます。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
施設だけは一流。ホテルの様な外観。けれど、最近はどこの病院も改築してホテルのような綺麗な外観のため、特にこの病院のアピー...(残り 54文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
常勤で働いていて、福利厚生でリロクラブというサービスが使用できます。時折、割引率が高い人気施設が掲載されますが他のクーポ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業は少なくないですが、患者さんについて、他職種とカンファレンスしながら看護できるところはやりがいに繋がったと思います。...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
助手さんが4〜5人配置されていたので業務整理は比較的できていると思う。しかし処置や記録が多く忙しいです。日によるが残業も...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
経営母体が変わり変な忙しさがあり戸惑いがあります。人手不足もあってバタバタとしているところもまります。時間外を出さないよ...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
手術室勤務でしたが、三次救急病院なので大変でした。手術は1日20-30件くらいあります。 備品はいろいろな物がたくさん...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
近辺の他の病院に勤めている同期よりも基本給が5万くらい多いです。毎年基本給が上がるのでその分ボーナスも多くなっていきます...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
良くも悪くも田舎の病院でした。各病棟ごとに独立した雰囲気 クリニックが集まったような?感じ 良くも悪くも面倒見が良い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署にもよると思うが、人間関係は悪くはないと思う。この病院の上層部はなにもしないので、それ以外のスタッフが団結して頑張っ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
やはり病棟によってまちまちです。わたしはとても面倒みてくれる先輩についてもらうことができ、頑張ることができました。 他...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院が古い、とにかく古いです。ですが、物品は充実していた印象です。地域性もありますが、生活保護の患者さんが多いです。しか...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
急性期病院のため、仕方はないですがとにかく残業が多いです。夜勤が終わってもお昼まで残っているということも珍しくありません...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
備品で困ることはほぼありませんでした。施設は、新しくはありませんが可もなく不可もなくです。廊下はベッド一台通るくらいです...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休みの希望は、少なくても月3日分は書き込めました。休みは、平均して公休1日ぐらいついて月8~9日前後でした。夏休みは3~...(残り 61文字)