地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立足柄上病院
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立足柄上病院の基本情報
所在地 | 〒256-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領866-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 新松田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器科 消化器科 歯科口腔外科 |
神奈川県立足柄上病院の看護師口コミ 118件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前よりはるかに職場の雰囲気は良くなっていると思います。お局がいなくなりみんながみんなのことを考えて動いてくれる方が多い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給はやや低いが、賞与は他の病院と比べて高いのが良いところだと思う。勤務については前残業・残業ともにある。勤務時間10...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修はかなり大変でしたが周りの先輩が優しくサポートしてくれましたので今ではとてもある良い勉強になったと思っています。ただ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
本当に忙しかったです。 1時間前残業や消灯後の退勤は ザラにあり、ヘタをすると 23時を回ることもありました。 ...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は、とても充実していると思います。 認定看護師や医師の研修があり、知識がつきます。勤務時間内に予定されているものも...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は私の働いていた部署は、まずまずよかったかなと思います。数人性格のきつい方や無視するような方はいました。上司...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
業務量は、本当に多いです。病棟のスタッフの構成は、基本的にベテランと若手が多く、中堅が少ないように思います。チーム活動、...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
産前産後はもちろん、育休や育短ももらえます。時短で帰ったり、週3日勤務など子育て世代には周りの理解があって、子育て中も当...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
尊敬出来る先輩看護師がたくさんいました。 厳しい職場環境、3交替、準夜帯で手術を終えて帰室も複数回あるので、大汗をかいて...(残り 308文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよりますが、数名優しい看護師がいる程度で峩々強い看護師ばかりでした。ナースコールに関しても、自分の受け持ちでなけ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
インターンに行かせていただきました。皆さんとても優しく、忙しそうながらも丁寧な看護をなさっていた様子が見受けられました。...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生はしっかりしていました。周りの先輩たちが育児休暇などしっかりとれており、そこに関してはすごくよかったとも聞いてま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によってさまざまです。当たりが強い人もいるし、とても優しい人もいます。当たりが強い人だと言い方もきついため、新人さん...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ベテランナースと新人ナースが多く中堅ナースが少ない。表向きではゆっくり成長していこうと言うがベテランナースが新人ナースに...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
賞与は良いです。 安定してます。 公舎があって、単身用、家族用に別れてます。 エレベーターがあって、部屋がキレイです。 ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パワハラは毎日でした。 3ヶ月で体重7キロ減少して、食欲、ストレスは大きく、当時の上司から、もっと食べなきダメだと、指摘...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短勤務のママさんも、忙しい病棟では時間通りに帰れず残ってる方も多かったです。スタッフが少なすぎる事が問題だと思います。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
3交替で慣れるまで時間を要しましたが、新卒で入職。 私自身の看護師として基礎を学びました。 オペで準夜帯帰室はバタバタで...(残り 246文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しすぎました。 中堅が全くおらず 新人か大ベテランのみ。 その新人も5年ももたずに 辞めていきました。 ...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
単身寮、家族寮あります。 県立病院機構の中では、公舎は充実していて、キレイです。 単身用はワンルームタイプで格安です。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
所属の看護科長によって、残業の付け方、勤務の作り方、有給の消化などかなり差がありました。 退職時もほとんど何かと理由を...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
所属にもよりますが、私がいたところは協力しながらやっていました。どこにでもいるような、お局みたいな人は、、まぁ少なからず...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時の建物は古い印象です。スタッフ同士協力し合って業務をこなしていたと思います。年齢層も広く対応も丁寧だと思います。大き...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育ラダー制度があり、自分の経験年数に沿ったステップの中でやりたい研修を選びながら進めて行く感じです。ステップ研修以外に...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が行った病棟は、忙しそうながらも、先輩ナースが新人ナースに丁寧に指導をしていて、また、ナースステーションに新人ナースの...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しすぎました。多重業務の上に委員会活動など自分の出来る業務以上のことを求められます。自分でここまで!という判断が出来な...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
いくつかの病棟を転々としましたが、定時で帰れるところはほとんどない病棟と、定時でもまあまあ帰れる病棟とさまざまです。帰れ...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時いた病棟ではスタッフが少なく、何十人の受け持ちをさせられてすごく大変で正直やりがいは感じられませんでした。毎日の業務...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
柵と人間関係の悪さがすごい。もともと公務員病院であり、融通もきかない。教育体制は良いと思う。看護師の年齢平均は高い。給与...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は当たり前でした。子なしには理不尽なことばかりでした。子供がいるかたは時短勤務保証されているのでいいかと思います。時...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はとても多かったです。看護記録を書く時間が全く取れず、当時は2時間以上は残業していました。朝も早く行かないと情報が収...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
セクションによって異なりますが、看護科長や科長代理、教育係など三役の雰囲気、考え方、ひととなりが大きく影響しています。 ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
等級に従い、基本給は上がるので経験を積めばある程度まで上がりますが50歳を過ぎるころから頭打ちになります。 時間外が多...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物としては3棟あり、渡り廊下で繋がれています。 最も古い棟には、食堂や検査課、リハビリ、図書室、会議室、職員用ロッカ...(残り 370文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員と同様の扱いで、毎月土日祝日の日数分の休暇は保証されています。 有給休暇は、毎年20日間ありますが、取得出来るの...(残り 909文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しすぎました。 内科病棟には高齢患者が非常に多く介護度が高いために老人病院のようです。 食事のときは、ホールに集め...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
県立病院で教育がしっかりしているせいか、コスト削減を無理強いされることはありませんでした。使いたいものはしっかり使えた印...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
県立病院なので安定しているが良くも悪くもないと言う印象。 でも、スタッフの中は良くて毎日平穏に過ごせます。 就職した...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給は安いですが、賞与が4.4カ月あり、ボーナスと夜勤でそこそこという印象。ただ、残業時間は全てはつけられず、半分以上...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤の緊急入院も多く、その対応により残業が増えていきます。休み希望は2回/月程度希望通りにつけてくれました。休日は、3交...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
良い人が多かったです。きつく指導されることもありますが、理不尽さはなく、患者さんを第一に考えての指導だと感じることができ...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
時短勤務の方を早く帰そうとする声かけが多いですが、ご本人がこれが終わったらと残業代がつかないのに頑張ってくださり、定時で...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
県立病院だけあり、福利厚生はしっかりしていました。住宅手当は最大3万円近かったです。寮も格安で借りれますし、ベネフィット...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設は古く、廊下も狭いため、ベットがすれ違うことは困難です。設備や備品は可もなく不可もなく。補助員さんがこまめに補充して...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても忙しく、常に走り回っていました。しかし、他の病棟の方は忙しい時間帯にナースステーションで記録をできているようで、病...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人教育は中央であるにはありますが、採血はいきなり新人同士で行ったり、技術はeラーニングで勉強してOJTで実施という流れ...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学校の先生からゆっくり働く方が向いているからと勧められました。実際に働いたらとても忙しく、デイルームで患者さんを集めて食...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しさと、理不尽に気分で嫌がらせをする人がいたためです。先輩に教えて貰うこともありましたが、忙しすぎて、その日の業務をそ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
土地柄かもしれませんが、全体的にあたたかい雰囲気な病院です。 看護師も患者さんもあたたかい人が多かった印象です。 県...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入職し、1年目は様々な研修がありました。 看護技術に関する研修だけではなく、リフレッシュ研修という病院の外に出る...(残り 191文字)