神奈川県厚生農業協同組合連合会 伊勢原協同病院
神奈川県厚生農業協同組合連合会 伊勢原協同病院の基本情報
所在地 | 〒259-1142 神奈川県伊勢原市田中345 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 伊勢原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 肛門科 |
伊勢原協同病院の看護師口コミ 298件中 101~150件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前に比べ残業は大幅に減ってきています。残務は協力して終わらせて帰る雰囲気があります。みんなが終わるまで帰れないという悪...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業代はほとんど出ません。 申請しようとすると師長に嫌な顔をされます。 研修や委員会など、時間外が多いのですが、参加...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒から入職しましたが、1年目は1か月毎にひとつは研修があります。後半はグループディスカッションやレポートも多くなり、1...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子供がいる家庭は幼稚園卒業までは隣接の保育園に入園が可能です。夜間も対応しています。時短勤務も積極的に導入しており働き易...(残り 123文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途入職に対しても教育研修が充実しているとのことで転職しましたが、実際は経験があれば出来るでしょといったスタンスで、質問...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お給料は普通です。しかしボーナスが高いので年収としてはどこの病院と変わらないとおもいます。残業代はほとんど出ません。師長...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟は比較的若いスタッフが多いと思います。 業務が終わらないことがあるとみんなで協力して終わらせることが多いです。(病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
学生時代お世話になりました。 看護師の年齢層が全体的に高く、子育てを終えた世代の方が多い病棟でした。 指導者さんは優...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
週休2日制で祝日があればその分の休みも増えます。希望の休みがあれば師長と相談して連休を取得することができます。1ヶ月に休...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他の病院と比較するとお給料は低い方だと思います。ですがボーナスが高いので年収は普通くらいです。基本給は年に5,000円昇...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は、週休2日制である。 第3土曜日は病院がお休みとなるため、休日にあたる。 有給は師長と相談した後、取得でき...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修は1年目から3年目までは、研修制度が確立されている。その後は、自分のキャリアを形成するために外部研修に行くことが主と...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟のスタッフは優しい方が多いです。分からないところは丁寧に教えてくれますし、みんなでフォローしあって時間で仕事を終わら...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
パートナーシップ制をとっていて、年に一度ペアを決めるドラフト会議なるものがあります。みんなの前でペアを組みたい人の名前と...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署にもよりますが、大体1時間程度の残業はありました。委員会や係の担当者は時間外で仕事をすることも。休みの日も病棟会や全...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が所属していた病棟はスタッフ同士の仲が良く、なんでも相談し合える雰囲気でした。パートナーシップ制度なので、日勤は常に2...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
JAなので、福利厚生は安定していました。給料はあまり良くなかったですが、ボーナスは良かったです。母体が大きく安定している...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は多かったです。でも、部署によって違うと思います。 休みに関しては、有給を全く使わしてくれませんでした。退職すると...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署によるのかもしれませんが、教育体制は思ったほど整っていなかったです。中途で入職しましたが、病院によってシステム等違う...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院が新しく移転し、内装が綺麗になり働きやすかったです。特に不自由を感じたことはありませんでしたが、病棟がカーペットなの...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署によりますが、人間関係は良いところと悪いところがありますね。学生の実習を受け入れてますが、スタッフ一同で学生をフォロ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外科病棟で忙しいイメージでしたが、とても雰囲気がよく、看護師も優しく学生に対しても丁寧に対応していただけました。 忙し...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
各部署によって差はありますが、若いナースも多く比較的明るく働きやすかったです。ただ、おそらく有名な人ですが、新しく来たナ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業時間が多く、残業代はほぼ取れずサービス残業でした。仕事後も残っているスタッフが多かったです。休日に委員会や研修で病院...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
わたしの所属していた病棟は程よく厳しく、協力的なスタッフが多かったです。年功序列な所はありましたが、よく意見交換ができる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
かなり病棟によって雰囲気が違いますが、私がいた病棟では怒鳴られて泣いているような後輩もいました。言い方がきつい人がいます...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生です。実習でお世話になりました。 病棟にもよりますがきびきびと忙しく、看護師同士もあまり仲が良さそうではない病...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制はわりと充実していたように思います。 長年の勘みたいな看護をしている人もいましたが、わりと若い世代が多かったの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分の部署は年齢層が若いこともあり、管理職はあまり好かれていませんでしたが、人間関係は良くみんなで協力して定時に帰れるよ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても丁寧に教えていただきましたが、スタッフさんによっては厳しい指導もありました。しかし、愛情のある指導のため苦ではなか...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が働く病棟は、緊急入院も検査も治療出しも多いところなので、他病棟からよく応援が来ます。自分はパートで殆どフリー業務なの...(残り 431文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって残業の時間も全く異なっていたと思います。私のところは緊急入院が無ければ割と定時で帰れてました。夜勤は20時半...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品には困ることはありませんでした。ディスポタイプのもの(吸引チューブやサーフロー)も毎回破棄して新しいものを使用するこ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私のいた科は激務でした。スタッフの年齢層も高く、休みや夜勤の配分も不公平を感じていたため、師長さんに相談しても、若いんだ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気は変わってきます。昔からいるスタッフが新卒者に厳しく接しているところも幾度となくみたことがあります。上...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人教育は手厚いほうだとおもわれます。入職時より月に2.3回ほどの院内研修がありました。またパートナーシップを使用してい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リフレッシュ休暇というものがあります。年間で10日程あるのですが1週間以上長期休暇をとることも可能です。しかし、月々の休...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の忙しさの割に給料は少ないほうかも知れないです。さらにコロナの影響でボーナスは減額でした。超過勤務でさえもなかなかと...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日勤と夜勤の勤務の間に長日勤務というものがありますが、17時から21時までの時間を換算すると約千円といわれました。この時...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
横のつながりは良くて、看護師同士は和気あいあいと仕事をしている。しかし、みんな気が強く、事務のスタッフや目下の人間にはキ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人研修等育成に関しては凄く熱心だと思われます。しかし、病棟によっての雰囲気が違っており、上司によっては患者とのトラブル...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はとても良いです。上下関係も大事にしつつ、先輩、後輩というギスギス感はなかったです。仕事もみんなで終わらせよ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人は研修が多く学べる機会はありますが 業務外での研修もあり強制的です。 勉強会参加などもしなきゃだめでした。 人...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院内に、新人潰しの看護師がいました。自分のミスは平気で隠蔽し、絶対にインシデントを挙げない。上司も何故か見てみぬふり。...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
1年目に対しての教育は充実していると思います。 中央の研修後に病棟で先輩と一緒に実施していくという方針でした。 また...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
高校生の時に1日看護体験でお世話になりました。 看護学生の間は実習などで携わる機会はありませんでしたが、それでも手厚く...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育はしっかりしていたと思います。一人一人に目を向けてもらえました。研修も充実しており、災害などにも力を入れていると思い...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
本当に忙しく。サービス残業です。 有給など取れません。 若い方が多くかなりの人数入ってきますが三年以内に辞める方が多...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的には皆さん優しく指導して下さり楽しく学ぶことができました。また行った病棟では皆さん仲良く仕事している印象を持ちまし...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ヒヤリハットを起こした時に他のスタッフに言いふらされる、嫌味ばかり言われる、教育しきれないと謝罪される、退職時の有給消化...(残り 296文字)