独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院の基本情報

所在地 〒250-0032
神奈川県小田原市風祭412
最寄駅 箱根登山鉄道鉄道線 風祭
業種 病院
診療科目 神経内科 整形外科 泌尿器科 リハビリテーション科 歯科

国立病院機構 箱根病院の看護師口コミ 134件中 101~134件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

夜勤は月に6回程度。それでいて給料は23万前後です。ボーナスはだいたい40万くらいです。雰囲気はアットホームな感じですが...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年08月

定期的に勉強会や外部での意見交換、講習などがあり活発に行われていた。参加は強制ではなく行きたい人だけ。新人教育も四年目以...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

現在退職を検討しています。 介助員とのパワーバランスが崩れており、看護師の仕事ばかり増えていきます。また、難病に特化し...(残り 171文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年08月

慢性期病院ですが、人工呼吸器を使用している患者さんが多く緊張感はあります。ここでしか経験できないことも多く、やりがいはあ...(残り 80文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年08月

休みは4週8休が基本です。年休は、7:1をとるためになかなか取得しづらい雰囲気がありほとんど使用してる方はいません。代休...(残り 60文字)

国立病院機構 箱根病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2019年06月

神経内科の単科の病院で神経難病の患者さんがほとんどで、徐々に体が動かなくなってしまう患者さんが大勢のいました。そのため体...(残り 279文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年05月

神経内科のみの病院であるため、基礎的な看護はしっかり学ぶことができました。私が働いていたのはかなり前になってしまいますけ...(残り 125文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

人間関係について悩みはなく、とても働きやすい場所である。子持ちの方は時短で勤務し、定時で帰れるよう常勤がフォローするなど...(残り 60文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

神経難病の病院のため、一日中体位変換している。 三交代で準夜勤、深夜勤それぞれの時間帯に職員たったの2名で30人近い患...(残り 58文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

看護師同士の雰囲気はとてもよい。 介助員のパワーバランスが高すぎて、看護師の仕事が増え続けている。 看護師でも介助員...(残り 235文字)

国立病院機構 箱根病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年08月

物品に関しては最新のものを取り入れていて、介助しやすかったです。お風呂もミスト浴で感染予防の面からも良いなと感じました。...(残り 56文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

患者さんの人数も増えているのに、人手不足です。その為、仕事が終了せず、残業者も多いです。休暇はとれますが、2連休の希望を...(残り 73文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年02月

小さいお子さんのいる方は、定時で上がれるよう仕事分担など配慮されています。もし仕事が残っていても周りのスタッフがフォロー...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年01月

学生時代に実習病院でした。慢性期ならではの時間がゆったりとして病棟の雰囲気はよかったです。また看護師さんたちも穏やかな方...(残り 58文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

休みについては結構充実していたと思います。祝日がある月はその分公休が増えました。ただ、有休はほとんど取れません。退職する...(残り 52文字)

国立病院機構 箱根病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

退職者が後をたたず、慢性的に人手不足です。教育システムが充実しているとの話でしたが、プリセプターの教育レベルに差があり看...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

箱根登山鉄道で通勤していましたが、電車の本数が少なく、通勤にかなりの時間がかかり、負担になったのが退職理由の一番です。職...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

慢性期なので、基本的には、定時上がりが可能です。しかし、週二回の入浴の日があるので、その時は、少し時間がおすこともありま...(残り 69文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

入職した当初より土日の希望休が取りづらくなりました。最終的には土日の休みは月に1日までしか取れない雰囲気となり、同じ月の...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年05月

超慢性期病棟です、日々のルーチン業務をただ繰り返している状況でした。正直、プロ意識や向上心とは、少しかけ離れているとも言...(残り 58文字)

国立病院機構 箱根病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年03月

病棟が新しくなってから動線が長くなり、かなり奥の部屋まで呼吸器の患者さまがいて気が休まる事がありませんでした。そして床が...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年03月

希望は月3日まででした。三交替だったので休みのやりくりは大変でした。準夜勤からの一日休みは休んだ気がしなかったです。残業...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年03月

残業は出ましたが、労働時間が6日間続いたり、突然のシフト変更があったりで大変でした。勤務も定時には上がれず、定時上がりで...(残り 65文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年12月

院長の雰囲気のみならず、働いている皆さんの雰囲気がとーっても良かったです。優しいし、指導も的確でした。ただ、総合病院でな...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年11月

脊損病棟で勤務していました。スタッフ間の仲が良く、とても和やかな雰囲気でした。患者さんは若い方が多く、定期的な検査入院の...(残り 42文字)

国立病院機構 箱根病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年06月

職場の雰囲気は、私に合ってました。50代のベテラン看護師も多くいましたが、どの人もとてもいい方でした。ベテラン看護師は意...(残り 89文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年05月

職員同士の仲は悪くなく、雰囲気は良い方だと思いますが、退職する人は多いです。退職した人の補充がなく、ギリギリ以下の人数で...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年04月

慢性的に人が不足しており、夜勤の回数が多目です。休み希望は聞いてくれますが、有給休暇はほとんど取れません。職場の雰囲気は...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年01月

残業はほぼ無いです。16時50分頃にはみんなやる事全部終わらせてソワソワし始めます(笑)定時ピッタリに帰る人がほとんど。...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年01月

年齢層が高くて落ち着いた雰囲気です。ママさんナースも多く、井戸端会議的な雰囲気ですがイジメなどは無くて若い人も可愛がって...(残り 55文字)

国立病院機構 箱根病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年01月

ママナースにとってとても働きやすい環境です。時短で働いているママさんも何人か居ます。子育て経験者のスタッフも多く、子ども...(残り 90文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年11月

白衣がスクラブで色や柄が選べてよかったです。呼吸器が常時稼働しているため、モニターの音が常になっていますが、、残業はあっ...(残り 70文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年11月

上下関係が厳しく 中途採用の人には働き辛いかも。結局退職する人が後を絶たず、古い人達が職場を占めているので指導や看護が統...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 箱根病院

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年04月

病院の敷地内に寮があり、とてもキレイです。遮音性がしっかりしてるのか、となりの音などもほとんどきになりませんでした。台所...(残り 64文字)