香川県の病院口コミ一覧(2797件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
子供が小さいと常勤では働きにくい印象。ほとんどの人がパートに変更している。パートだと、希望も通りやすく、子供が急に体調が...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
旦那さんの転勤について来たのが入職理由。ギャップは、以前の職場に比べて、職員の年齢層が高いこと。若い人は離職率が高く入職...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
仕事量の割にはお給料がとにかく安い。住宅手当や子供手当など手当類もほとんどなし。もちろん、ボーナスも微々たるもの。やはり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
師長が医院長の言いなりで、医院長のご機嫌とりばかりしている。医院長が間違いだと言うと、職員が正しい事をしていたとしてもか...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
新人から5年目を迎えました。他の病院は分かりませんが私は職場の雰囲気に満足しています。 特に先輩方の優しく丁寧なご指導...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
病棟勤務です。急性期病棟なので毎日とても忙しい毎日です。平日は入院や検査や手術と術前、術後の準備や迎えなどとても多忙です...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
休みはカレンダーにあわせてきちんと休暇いただけます。また家庭の都合などで用事があれば、前もって1か月前に年休希望や休み希...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
職場は急性期病棟でありますので朝はカンファレンスをしっかり行い、チームプレーで看護業務を行っています。先輩、後輩ともに仲...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
香川労災病院は入社してからきっちりとした教育を行っており、患者様を第1に安心、安全な看護を提供できるようにかなり沢山の勉...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
施設は救急病棟が、新しくでき施設はとてめ充実しております。感染予防には徹底しており、患者様に使用した物品はすべて使いすて...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
入社後は勤続年数にあわせて、毎年給料号級はあがっていきますが、月給は公務員級でそんなに毎月のお給料はあまりよくないです。...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
先日身内に不幸があったのですが、おくやみ一時金は一切ありませんでした。大きな病院ですが休みをいただけただけでした。公務員...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
入社したての新人時の時ですが、初めて勤務した病棟はとても忙しく子育て中でしたから家には寝に帰るといった感じで毎日夜残業が...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
入社した理由は教育過程がきちんとされていることで入社しました。現在5年経過してますが、やはり教育過程はきっちりしており、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
とにかく給料が安かった 人間関係も精神的にきつく女性が多い職場だったので嫌でした 辞めていく人も多く長続きしないで...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年02月
とにかく先輩やお局とのからみが辛かった!会議も夜勤あけに参加させられてたし。 国の病院だったからいろいろきちんとしなき...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
高松医療センターのALS病棟に2年程勤務させていただきましたが、この病棟では長期入院の患者様が多く、また患者様に行う医療...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
高松医療センターのALS病棟に入院している患者様は長期入院(5〜10年程)の方が多いため、入退院が激しい病棟ではないため...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
ママナースが働くには忙しすぎる職場だと感じていました。毎日1〜2時間の残業は当たり前でした。また休みの日には、勉強会や研...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業はほとんどないので、ママナースでも働きやすい職場です。また、出産後、子育てのために数年程ブランクができてしまった看護...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟によって雰囲気がかなり異なる。師長の人柄やベテラン看護師の人柄によって若いスタッフが楽しく働ける病棟と若いスタッフが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
時間どうりの勤務で残業なし。急患等で残業あった場合は残業手当あり。年休の取得もしやすい。シフトによって、最大5連休だが、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
薬の勉強会など、月一度当時の院長先生が開催してくださっていました。医師、看護師、看護助手、すべてのコメディカルが対象とさ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟により違うと思いますが、希望は多くなければ叶うと思います。 休みは代休制度で半日ずつなので最初は休みなく大変です。...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
とにかく、何もかも古くて、あまり綺麗ではありませんでした。当時は、陰部洗浄のボトルは、昔々の大きなコーラみたいな形の食器...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護助手同士が仲が悪く見え、看護師を目指す人もたくさんいたが、すぐにやめてしまっていたような印象。看護師は、わきあいあい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
先生は優しいが奥様が気の強い方です。仕事内容も難しいものはありませんでした。ブランクがあっても大丈夫だと思います。冬場の...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給料は他の病院とくらべて低いと思います。勤続10年で、手取り20万円は超えません。2交代制で夜勤は一回1万円です。残業代...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休日は週休2日制です。有休は一年目から10日、二年目以降は年間20日になり、40日まで繰り越せます。有休は看護師同士の希...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
小さい子どもさんをもつママナースには働きやすい職場だと思います。夜勤免除、時短勤務あります。定時であがれるよう、周りが配...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新人看護師として、就職しました。先輩看護師は皆、とても親切で丁寧に一から仕事を終えてくれました。とても働きやすい職場でし...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
高松医療センターのALS病棟で働いていました。どの看護師もALSの患者の看護のスペシャリストとしてプライドを持って働いて...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休日は週休二日制ですが、二日連続で休みになることは少ないですね。土日、祝日、盆正月に出勤しても特別手当はありませんでした...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
訪問看護ステーションで訪問看護師として働いていました。訪問看護する患者は2〜3年程同じ患者のケースがほとんどで、看護師は...(残り 131文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新人教育をしっかりしていただけるという理由で入職しました。しかし、実際に働いてみると、とても忙しい職場で、新人ナースを教...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
先輩方がとても優しく人間関係も良好でした。妊娠してなければ続けて行きたい病院です。プリセプター制度、パートナーシップ制度...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年12月
休みは3回希望ができます。 私は外来担当が多かったのですが急遽休みが欲しい時はその日のメンバーと交代、自分の休みと交代...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年11月
給与はよいです。 手当もよいです。 ただ、技術は得られません。 看護が何か… わからなくなります。 准...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
病棟勤務でしたが、基本給、ボーナス共に高いほうだとおもいました。急性期病院なので、入退院の回転は早く、忙しいです。看護研...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年06月
当時ここで働き始めたのですがすごく充実した研修だったり制度があってやりがいがある職場だったと思います。 先輩方もとって...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年05月
看護師間の人間関係が複雑で、いじめやパワハラが日常的に行われています。急性期病院だからか、新人もすぐやめます。私の友達は...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年03月
看護学校に通うことにし、学校推薦のある御病院に看護助手として仕事をさせてもらおうと考えていました。実際面接に行くと時給制...(残り 374文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年03月
職員の皆さんはとてもいい人ばかりでしたが、●長が信じられない発言連発。ある患者さんは、「何で分かってくれないんだ」と泣い...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年03月
車通勤可能と求人にあったのですが、職員用の駐車場として用意されている場所はなく、実際は毎月駐車場代(4000~5000円...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年03月
師長さんがとても気さくで、器の大きくおおらかな人だったので、とても心強かったです。色々と優しく教えて下さって、今でも感謝...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年03月
外来はそんなにバタバタしていませんでした。病棟は、大きな病院や老人ホームなどと違って、介護士さんや助手さんが居なかったの...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年01月
公立病院なのでこの辺りは、今働いている個人病院よりずっといいです。 給料、ボーナスも、高くはないけど安定しているし、着...(残り 74文字)