石川県の病院口コミ一覧(3515件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって雰囲気は異なり、看護師さんによっては厳しい方もおられますが、こちらの質問に丁寧に答えて下さったり、アドバイス...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
肺炎で入院しお世話になりました。 職場の雰囲気が患者目線ですがとても明るく残業は少ないように感じました。大学病院なので...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4月から務めています。初めは新人には優しくしてくれていましたが、少し仕事に慣れてきたら態度は一変。ナースステーションで陰...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
備品やベットなど、すべてボロボロ過ぎて使いにくい物ばかりでした。儲かってないから、整備出来ないのだと思います。壊れたベッ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
バタバタとお忙しい中でも学生の対応をしてくれました。他職種で連携している場面が多く見られ、人間関係は悪くないほうだと感じ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいった病棟はとても雰囲気がよくわきあいあいいとした様子でした。指導者さんも毎回熱心に指導してくださり、アドバイスが的...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は外観内観ともに綺麗で広々としています。 病室や廊下も広いように感じます。 窓が多いため外の様子(明暗など)はよ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは時短勤務されている方が多いですが、時短でも帰れることはほぼありませんでした。 病棟内で受け持ち数や担当患者...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
3交代勤務です。正循環という勤務シフトを取り入れてられています。正循環とは準夜 休み 深夜というシフトになります。体には...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
担当の指導者さんはとても丁寧に優しく教えてくれ、実習しやすい環境でした。指導者さん以外の看護師さんも、声をかけてくださっ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が実習した病棟は、看護師同士仲がよさそうで、とても雰囲気がよかったです。また、学生には専属で指導者さんがついてくださり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師、介護士と協力して業務をこなしている環境でした。新人の頃はお局な方が苦手でしたが、努力次第で認めてくれ、とても頼れ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんはとてもやさしく、看護師同士もとても雰囲気が良いと思いました。しかし、裏では学生のぐちなども言っていると噂で聞...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が実習した病棟の指導者さんは、患者さんに対してとても丁寧に接していました。また、私たち学生に対しても積極的に関わってく...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
県内の他病院(総合)より休日に関してはやや少ない印象です。 給料は県内では比較的良い方であるとは某転職サイトの職員の方...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟はとても忙しく、看護師がナースセンターにいる時間はほぼなく常に患者さんのところにまわっている様子でした。そんな中でも...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
循環機に特化した病院なので、循環器を学びたい方にはとてもいい環境です。研修や出張などの交通費かとは病院が負担してくれるの...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
30年以上経つ病院なので、全体的に設備は古いです。診察室や待合室は改築されているので、新しく、不便なく働くことができまし...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
育児休暇は3年まで取れますし、短時間勤務が数種類あり、ママナースには働きやすい環境ではあると思います。勤務する病棟によっ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
周辺の病院と比べると、給料は高い方だと思います。特殊業務手当というのが月25000円出ます。ボーナスも基本的に4ヶ月分ほ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ドクターがとにかく横柄で仕事がしづらい。 看護師は常に動いていて休む暇もなく働いている。 尊敬できる先輩たちと働ける...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
退職金をもらえる時期が遅くなったのに、ボーナスまで減って、看護師の人数も少ないために体制も悪くモチベーションは下がる一方...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
物品は時代にあった最先端の物が準備されています。しかし使いすぎ。好き放題使えるので病院の経営が赤に。。。丸目方式ですので...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お給料はとにかく良いです。業務は辛いですが。。。お金がほしい!体力も精神力もある!と言うめげないタイプの方はやっていける...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は病棟ごとに全然違うと思います。1〜2年での離職率も高いので、10年以上の経験がある人と3年未満の経験がある人の...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一般病床と地域包括ケア病床混合に勤めていました。残業はほとんどないが定時には帰れない。一般科だと思ったが介助やケアが多く...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
金沢大学附属病院で実習をしましたが、私が行ったどの部署も看護師さんは優しく、アドバイスをくれたり、相談に乗ってくださいま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよりますが、比較的若い看護師が多く、和気あいあいとした雰囲気です。いわゆるお局と言われる方もいますが、師長や副師...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全国にある済生会グループなので、院内研修はもちろん、地区ごとの研修なども充実しています。キャリアアップを望む方は病院が支...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給に加え、職務手当ても考慮してもらえたため、クリニックの中では給与は良い方だと思います。時間外勤務がそこそこありまし...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって人間関係や雰囲気がまるで違いましたし、疾患によって仕事量が異なってくるのは致し方ないと思います。残業は月60...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新築して数年ほどしか経っていないので病院自体はとても綺麗です。全国的にも珍しい前日個室制なので多床室とはちがい、他の患者...(残り 20文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私立の大学病院で、病院自体も病棟内や物品も綺麗です。病院の隣に寮もあり、安く住むことができます。給与面は月給は他病院とほ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コスト意識はあまり高くありません。 特になにも言われないのでらくです。 輸液ポンプやモニターはたくさんありますが重傷...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
赤十字の奨学金があり月々6万円を借りることができます。借りた期間勤務すれば返済もいらないとのことであったのでそれも理由に...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院は綺麗ですし、認定看護師など勉強したいと言う人には支援してくれたりします。看護師は優しく、知識豊富な方が多い気がしま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
試用期間中は時給での給与支払いでしたが、想像していたよりも時給が高かったです。自己都合で、すぐに退職してしまいましたが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
数年前から、退職者が続出しています。人間関係が一番の理由だと思います。笑って死ねる病院として、テレビで紹介しされたことも...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースやママの事務職の方々が多いので、子供の急病や学校の行事、町会の都合による勤務時間の調整にはとても理解のあるクリ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
口コミ通りの病院です。 人員が足りていなく、残業が当たり前です。 時代に逆行しています。 ママに優しいとのコメント...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給はまあまあですが、ボーナスが少なく感じます。 夏より冬のボーナスの方が低くモチベーションも下がりました。 昇給...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の所属する病棟は人間関係がよく仕事がしやすいです。歳が近い先輩と遊びに行ったりとプライベートでも仲が良いです! ベテ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私がいた病棟では、比較的人間関係は良いと思っていたのですが、異動してきた看護師によって雰囲気が変わってしまい、その看護師...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スキルアップを目指すならここはいいかもしれません。ラダーの制度は整備されています。ただ、ラダー取得の時に、え?こんなのい...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3月まで勤務していました 人間関係は病棟によって変わります 中間層のところが多くいる所だったので働きやすかったですが...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によって違いますが、看護師は優しい人が多い印象です。同期仲間や歳が近い先輩・後輩ナースでプライベートでも交流があった...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析が有名な病院で、経営状態は良かったのだと思います。そのためか、給料は地方の割には高めだと思います。しかし、3交代で公...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によって忙しさや残業時間は変わりますが、どこの部署も大抵残業しています。超過勤務時間は紙に書いて提出するので雰囲気的...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
寮は病院の敷地内にあり、通勤徒歩30秒です。家賃はなく電気代。水道代などだけなので、月に多くて7千円程度でした。建物自体...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
赤字で職員のボーナスや給料が減らされる。 休日まで減らされそうな危機にあるが経営はなにも変わらない。職場によっては働き...(残り 70文字)