石川県の病院口コミ一覧(3586件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩は気さくな人が多いですが、患者はしてもらって当たり前な人がけっこういます。 ナースコール対応に何十分もかかったり、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常に人不足のため、応援ナースとして入職しました。数日は指導係がついて教えてくれますが、なんせ人手不足なので、すぐに1人で...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟のスタッフ人数が減ってもそのままで人手不足なので、勤務を組む上でも苦労されてます。 日勤の人数がいるように見えても...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院全体として教育体制もしっかりあり、よくお話を聞いてくださる看護師さんが多い印象でした。しかしなかには忙しいのか、挨拶...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
患者さんの入院している人数にもよりますが 満床だとかなり忙しいです。 常に満床というわけでもないので、忙しい時期と割...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
せきにんしゃがややたよりないため、影でコソコソといっている人が多いイメージがあります。人間関係に問題がおこりやすい、やや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学校の実習での経験になります。 多く方が忙しい中、学生の申し送りに真摯に向き合ってくれました。 非常に忙しい場合や、...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりますがクセの強い方がいて、その方に目をつけられると、パワハラ?いじめ?の扱いを受けます。役職のついている方も...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟で時短勤務で働いていました。変則二交代の勤務体制で長日と夜勤は最低月2回ずつだったと思います。フルタイム勤務だと長日...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
高いと言われてますがそんなに高くないです。 実際に働いた残業と全然つけてくれないし、残業つけるなと看護部からお達しがく...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院なので、市中病院では対応が難しい患者さんも多く受診しますし、色々な症例を経験できます。 定時で帰れるか、帰れな...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
温泉施設、映画館、スキー場リフト券の割引補助チケットがもらえました。単身者の看護師は職員寮(マンションタイプ)が病院のす...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によって残業時間は違いますが、現在勤めているスタッフの話によると、時短勤務看護師は16時までですが定時で帰れることは...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業がまったくないため、プライベートとの両立が可能か。保育園のお迎えに行く職員は時短勤務が可能でありとても働きやすい環境...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
業務内容はおもに介護です。人口呼吸器があったり、重症な人もいる慢性期。患者は横柄な人が多く、気に食わないことがあればすぐ...(残り 184文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から5年ほど勤務していました。休みなどはその部署の師長の力量なので、連休が多いなどは師長によります。希望休は休みがよ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースは結構います。私が働いていた病棟では急遽休みを取っても嫌味を口に出す人は少なく限られた人数で頑張るぞみたいな雰...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習でお世話になりました。病棟の雰囲気は良かったです。皆さん真剣に仕事に取り組んでおり、それなりの話しかけづらさはあ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ベテランの方はたくさん退職されています。残業が多く手当てもあまりつけてもらえない。また委員会の仕事が緊急入院に追われてい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業時間や忙しさが病棟によって全然変わってきます。急性期はかなり忙しく人員不足もあり、残業が常にある状態であったため退職...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仮眠室もなく、休憩室も狭い、売店もなく近所にコンビニもないので弁当持参かあらかじめ買っておく必要があります。院内にATM...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ICUに実習に行った時、なんと妊婦さんが4人くらい同時に勤務されておりびっくりしました! 男性看護師も多いので、清拭や...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟ごとに雰囲気は違っており、急性期病棟は忙しそうで、慌ただしく動いている様子でした。私が実習させていただいた病棟はとて...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩ナース、当時の師長とおりあいが合いませんでした。当時は癖が強かったように思います。 退職後に師長が若い方に変わった...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
慢性病院なのでほぼ毎日同じことの繰り返しでスキルアップを望む人や若い人向けの職場ではありません。ママさんナース、資格を生...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は他の病院に比べるとかなり良いのではないでしょうか!看護師一年目でだいぶ貰えたと思います!一万円で住める宿舎もあるの...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人は月に1.2回ほど研修があり、技術などの勉強をします。 また、ナーシングスキルを活用して、さまざまな技術を勉強しま...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人〜経験年数が浅いうちは、基本的な研修制度があるが、学んだことを実践に生かす場がほとんどない。慢性期だからしょうがない...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が実習させていただいた病棟では、新人ナースの方とベテランナースの方がパートナーとして業務にあたっており、処置などをする...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は、同地域の病院と比較して多い時思います。超過勤務の申請はナースステーション内のパソコンから行います。申請のし易さは...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最新設備が整っていると思います。他の病院に異動した友人が、設備の差に驚いたと話していました。感染対策にも力を入れています...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研究や、年間チーム活動、ラダー所得に向けた院内研修制度が充実しています。やりがいがあると思います。とても丁寧に教えて下さ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいはあまりないです。 家庭やお子さんが小さい方などには良い職場かと思います。お局的な方もいるので割りきれないと勤...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
専門学校卒業後5年間働き2020年興味のある分野で学ぶため退職しました。 感染、安全対策などちゃんとしてると思います、...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係良好、それなりにバタバタする時もありますが、暇な時はほんとに暇。夜勤もナースコールがならない限りほとんど椅子にす...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パートなので、休日は制限なく取れます。 フリー業務なので、残業はほぼなし。 何年勤務しても時給は変わらないので残念で...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
口コミ閲覧目的の投稿になります。病棟により雰囲気が変わりますが、どの病棟にも厄介な方がいます。しかし優しく指導してくださ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修、設備は充実しています。給料も他の病院と比べると多いです。が、委員会や、年間チーム活動といった通常以外の業務が非常に...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は県内トップクラスで高いです。特殊手当というものが付きます。しかし、夜勤手当は深夜準夜合わせても1万円にもならず、...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は週休2日、祝日勤務は代休が付きます。日数で言うと月9〜10日ほど休みがあります。年間を通して1週間のリフレッシュ休...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
石川県の中では非常に新しくて、綺麗な大きい病院です。新しいだけあって、施設内も広く構造もとても動線を考えられた作りだと思...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給、夜勤、時間外など諸手当合わせても手取りは21〜23万円くらいだったと思います。しかし、公務員なだけあって、徐々に...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三次救急ということもあり、重症患者さんもみえます。大変なことありますが勉強もでき、やりがいはあると思います。 高度な医...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護実習の時に利用させていただきました。現在県立中央病院で働いている知り合いから聞いた話では、休み希望は比較的通りやすく...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
サービス残業は当たり前です。残業になることを師長に申し出ても不服な顔をされます。立場が強い人には残業手当をつけています。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
働き方改革で、勤務時間前に電子カルテを開くことは禁止されています。勤務開始時間になれば、情報収集の時間が設けられているが...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
専門学校の関係や奨学金の関係で就職する人が多かったが、奨学金の期間が終わると退職してしまう人が多かった。病院自体は規模を...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気は良かったと思います。指導者さんだけでなく、他の看護師スタッフも優しく対応してくださりました。他の病棟で実習...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって現場の雰囲気異なりますが、入退院が多い場であるからこそ協力体制があると思います。 デメリットとしては、定時...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設はとても綺麗でリネン類も整理整頓されていました。 備品などがなくなりそうになったら、備品の記録用紙などにチェックを...(残り 51文字)