医療法人社団 和楽仁 芳珠記念病院
医療法人社団 和楽仁 芳珠記念病院の基本情報
所在地 | 〒923-1226 石川県能美市緑が丘11-71 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 小松 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 リウマチ科 |
芳珠記念病院の看護師口コミ 28件中 1~28件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
学生向けのインターンシップに参加させていただきました。病院概要や病棟案内など、本当に丁寧に説明してくださいました。また、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年12月
残業代は出ません。サマリーや看護記録で残らざるを得ない状況の場合は残業代は出ません。有給も取りづらく、体調不良で早退した...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
幅広く手掛けている芳珠記念病院に入職しましたが、若い人たちはあまりいません。ベテラン看護師が多いです。ですが、人間関係は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤は12時間夜勤(普通の二交代の夜勤は16時間)で月に5-6回。夜勤一回すると普通の二交代より4時間すくないから、夜勤...(残り 171文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的平和な病棟に行きましたが師長も看護師も職員みんな優しかったです。病棟は落ち着いている雰囲気でした。でもたくさんのこ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は比較的良好で、働きやすい雰囲気がありました。上司も優しくわからないところは丁寧に指導してくれる方でしたので、家...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
設備は全体的に古いです。スタッフの制服は2年に1度支給されますが、それ以外に追加で欲しい場合は自己負担での購入となります...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日は月8日、残業は日勤なら1日2〜3時間程度。人手不足のため常に忙しく、時間に追われます。残業代はほとんど出ません。有...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は、良い方だと思います。忙しい時でも、ギクシャクすることなく、みんな仕事に取り組んでました。新人の子にも、優しく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病棟で、バタバタと忙しい雰囲気でしたが、声をかければしっかりとお話を聞いていただけました。ご指導についても厳しさの...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって、残業の有無が変わります。急性期病棟は忙しく残業が多いです。しかし近年はNO残業dayなど病院全体で残業をな...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小高い岡の上に病院があり、徒歩圏内にコンビニや飲食店などがないのですが、社員食堂があり、割安で昼食をとることができます。...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制は整っていると思います。プリセプターもおり、教育ラダーにそって一つ一つ教えてもらいました。マニュアルもしっかりし...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学校時代に実習先でした。人間関係は部署によると思いますが私が新人から数年働いた病棟は厳しいながらも温かい先輩がたくさ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
月々の給料は良い方だと思いますが、基本給が安いのでボーナスは少なめです。残業代は上司の気持ちしだいで貰えたり貰えなかった...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
芳珠記念病院には、私が学生の時に実習で行きました。場所は急性期病棟でしたが、皆さん全員と言っていいほど、優しく、実習しや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師、介護士と協力して業務をこなしている環境でした。新人の頃はお局な方が苦手でしたが、努力次第で認めてくれ、とても頼れ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
2010年の退職時期はちょうど人事評価制度が導入されるかされた直後だった時期で、そのときの上司にとあることがきっかけで目...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育研修制度はスキルアップ、各種専門職からの分野別研修、マナーアップ研修など年間を通じて行われています。看護研修はラダー...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院付属の保育室があり、保育料が安いので育休明けでも預け先に困ることはありません。ただ3才以上になると認可保育所に入所さ...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は悪くないです。若手から年配まで幅広い年齢層の人がいますが特に上下関係が厳しいわけでもなく看護チームワークはよい...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月給は近隣の総合病院と大差ない手取りですが、ボーナスが少なく年収ベースではあまりよくありません。病院の業績が悪いと経営側...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気はとてもよく、なかなか覚えの悪いわたしにも大変丁寧に接してくださり、仕事を覚えることができました。わたしのい...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習生のスタッフはよくみてくれました。 学生に対しての厳しい指導も理由もきちんとしており、看護師になってから役に立って...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
家族の転勤のため、他県からの転職でしたが、地元民以外は受け付けない感じの印象でなかなか馴染むことが出来ませんでした。 ...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人数が少なく、三交代の夜勤が非常に多かったです。ケアに追われて走り回っていました。人間関係はとてもアットホームで働きやす...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属先にもよると思いますが、とてもアットホームな職場で先輩方も優しいです。 皆さん新人の子を育てよう育てようとしてくれ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
子育てと仕事の両立を主にうたっているため、24時間託児施設が病院の近所にあります。看護師以外の病院のスタッフであれば、了...(残り 160文字)