独立行政法人 国立病院機構 七尾病院

所在地 〒926-0841
石川県七尾市松百町八部3-1
最寄駅 JR七尾線 七尾
業種 病院
診療科目 内科 神経内科 呼吸器科 小児科 外科

独立行政法人 国立病院機構 七尾病院の看護師口コミ 16件中 1-16件

教育・研修、スキルアップ

新人指導や、学生指導もあり技術的にも高カロリー輸液や、呼吸器の管理などもあり学べることは多いかと思います。どちらかという...(残り54文字)

該当時期
2016年頃

2023年1月:投稿ID:608877

仕事のやりがい、大変さ

神経難病、寝たきりの方が多く、結核病棟もあり残業は少ないですが、体力勝負になります。人間関係はまぁまぁ良好ですが、新人い...(残り32文字)

該当時期
2014年頃

2021年11月:投稿ID:508936

福利厚生について

福利厚生はいいと思います。この地域で比べると他の病院よりは給料も高い方だと思います。慢性期病院なので、急変も多くなくゆっ...(残り81文字)

該当時期
2017年頃

2021年11月:投稿ID:507653

職場の雰囲気、人間関係

重症心身障害児病棟に研修で行きましたが職場の雰囲気がとてもよく明るい病棟でした。どのスタッフも患者さんとコミュニケーショ...(残り54文字)

該当時期
2018年頃

2021年11月:投稿ID:506417

職場の雰囲気、人間関係

実習させていただきました。わたしがじっした病棟に限らず、雰囲気も良く人間関係も良好に見えました。指導者の方はとても親切で...(残り53文字)

該当時期
2019年頃

2021年6月:投稿ID:467807

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。看護師さんはみんな優しかったです。病棟の雰囲気も明るい印象でした。指導者さんも優しく丁寧に教え...(残り35文字)

該当時期
2017年頃

2020年11月:投稿ID:405117

給与について

周辺の病院と比べると、給料は高い方だと思います。特殊業務手当というのが月25000円出ます。ボーナスも基本的に4ヶ月分ほどもら...(残り39文字)

該当時期
2019年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約350万円

2020年5月:投稿ID:353891

施設・設備・備品について

病院が新しくなりとても綺麗です。ただ、新しいのに雨漏りがあったこともありました。掃除も綺麗にされているので綺麗で新しい病...(残り42文字)

該当時期
2020年頃

2020年1月:投稿ID:320816

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。優しく丁寧に指導してくださる指導者さんで質問や意見なども言いやすかったです。当時の新人さんとも...(残り33文字)

該当時期
2015年頃

2019年12月:投稿ID:319625

職場の雰囲気、人間関係

給与に関しては周辺地域の中では良い方だとは思います。ただ管理職に就任している人が性格に難がある人ばかりで、スタッフのこと...(残り34文字)

該当時期
2018年頃

2019年11月:投稿ID:311633

福利厚生について

福利厚生は、すごくしっかりしており、充実した病院です。 給料もこの地域では多い方だと思います。 業務はやることが多いです...(残り36文字)

該当時期
2014年頃

2019年10月:投稿ID:306049

給与について

基本的に給与は安いしボーナス確率の割に安いし、残業多いし、病院汚いし、人間関係最悪でお局ばっかりで、いいことといったら、...(残り39文字)

該当時期
2019年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約400万円

2019年4月:投稿ID:259380

教育・研修、スキルアップ

教育・研修に関しては他の病院と比較すると数が多く「この研修は本当に必要な研修なのだろうか?」と感じてしまうことも多くそれ...(残り97文字)

該当時期
2017年頃

2017年4月:投稿ID:76641

職場の雰囲気、人間関係

自分の働いている病棟では新人や既卒者の方に対しても優しく指導しており分からないことがあった時も気軽に聞けるような雰囲気で...(残り36文字)

該当時期
2017年頃

2017年3月:投稿ID:73593

給与について

休みの希望は入れすぎなければほぼ通りますし慢性期病棟であるため急変対応や緊急入院もほぼないため毎日定時で帰ることが出来る...(残り74文字)

該当時期
2017年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約400万円

2017年3月:投稿ID:73590

ママナースの働きやすさ

育児休暇を1~3年取得できます。また、育児の為、育児時間を取り時短正職員で勤務している看護師も複数います。子供の体調不良時...(残り41文字)

該当時期
2013年頃

2015年5月:投稿ID:12963