国立大学法人 金沢大学附属病院
国立大学法人 金沢大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒920-8641 石川県金沢市宝町13-1 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 金沢 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科口腔外科 胃腸科 外科 形成外科 小児外科 産婦人科 リハビリテーション科 |
金沢大学附属病院の看護師口コミ 467件中 1~50件
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署によって残業や業務量が大きく異なります。 有休消化は当たり前のようにできません。 福利厚生や休日の数が多い点は良...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
母体が国立大学法人ということもあり、住居手当などの福利厚生は公務員並みにあったと思います。敷地内にワンルームアパート形式...(残り 222文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署や師長にもよると思いますが、 時間外出勤も当たり前で病棟会議や事例検討会など時間外ですることがとても多い。 それ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ポイントのために投稿します。 大きい病院のため福利厚生や教育体制はしっかりしていると思います。しかし、配属先にもやると...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒から働きましたが、大学病院だけあり教育制度かわ充実していました。 忙しいだけあり他の病院よりも給与水準は高いと思い...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設は比較的新しく、病院内にカフェなど併設されています。上の階は見晴らしがよく、患者様も喜んでいることが多かったです。 ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人さんも段階的にスキルアップ出来るような研修プログラムはしっかりしています。5年目くらいまでは、基礎研修がしっかりして...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の勤務していた病棟では、ほぼ日勤のみのフリー業務でした。夜勤ありの時短か選択ができますが、夜勤のみだと部屋持ちをつけら...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
あまり記憶にはありませんが、院内預金が結構貯まった気がします。寮は敷地内だったと思います。あとは家賃補助が2万ちょい?出...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく忙しいかったです。時間外の研修や看護研究、係や委員会もあり、大変でした。また、接遇もしっかりした看護だったと思い...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
院内は綺麗だと思います。一つ一つの病室も広く、環境整備や処置がしやすかったのでとてもやりやすかったです。また、クリーンベ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
激務すぎて辞めましたが、今思えば本当に勉強になりました。先生方や先輩が本当にいい人で、なんでも聞きやすかったこと、激務で...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年06月
実習にてお世話になりました。県中も行ったことあるのですが、病棟の雰囲気は明らかに金大の方がいいです。1年生の子達がのびの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係や雰囲気は全体的に概ね良い方だと思います。 仕事がどんなに忙しくてもスタッフの方に頼りやすい雰囲気があったため...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日はカレンダー分の土日祝休みに加え、自分の希望する日に年休(最低5日間は必ず)、夏季休暇(6か7日間)をとることができ...(残り 263文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院は新しく綺麗です。駐車場も増やしたりされていますが、混み合っていました。院内に売店やカフェなどもあり、設備も充実して...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休日は多いです。カレンダー通りの数の休みがもらえます。夏休みも5日ありました。残業については所属によります。オペ室や救急...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
外科系の病棟は若手の看護師が多かったように思います。外科系の先生は明るくさっぱりした人が多く、コロナ前は飲み会も活発でし...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
少し前の情報ですが、ポイント目的で投稿します。 「抑制0」を病院目標に掲げて取り組まれていたのですが、スタッフを増員せ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しいだけに、数をこなすためか自然と知識はすごく付きました。疾患の理解や動態など、全身状態が把握できるようになったため、...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習物品は比較的きちんと揃っていました。ただ、中には壊れた血圧計やパルスオキシメーター、物品が足りないのか看護師同士でや...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年03月
病院から歩いて3分ほどのところに病院系列の保育園があります。 病院近くに寮もあるらしく、近辺のアパートより安く借りられ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護実習でお世話になりました。 6.7病棟で実習しましたがどの病棟も雰囲気が悪いところはありませんでした。看護学生にも...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生やルールはしっかりしているので働きやすい 教育面でもしっかりサポートしているので安心。 残業は多いが2,3時...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習でお世話になりました。いろいろな病棟に行きましたが運が良かったのか私が行ったところはどこも看護師さんは優しかったです...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
1ヶ月の休みはその月の土日祝日分だけあります。病棟にもよると思いますが、基本的に休み希望は通りますし、休みは取りやすい寒...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
最先端の医療を行なっているため毎回勉強の毎日です。月一回の勉強会と病棟会議は休みでも夜勤明けでも参加しなければならず、休...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夏休み6日と有休5日は必ず希望が出せます。他の人と被った時は要相談ですが。あとは有給はほとんど使えません。体調を崩した時...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイントのため口コミを投稿させていただきます。実習の際に、わかりやすくていねいに教えていただき、とてもありがたかったです...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年02月
子供が2人いるので時短勤務で働いています。夜勤は師長さんの計らいで免除させていただいています。月の手取りは14万程度です...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しい中でも、熱心に教育してくださる看護師も居り、それが圧力に感じる方もいるかとは思う。スキルや看護力を伸ばしたい人には...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習でお世話になりました。皆様優しく教えてくれ、安心して実習を受けることができました。看護師さん同士の和やかな会話を見か...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年01月
内科、外科どちらも経験しましたが、やはり外科の看護師のほうがきつい人が多いと感じます。熱心な人が多く、それゆえに後輩の指...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護技術の手順が書かれた分厚い冊子になったチェックリストを、一年目はひたすらこなしていきます。もれなく正しく看護技術を身...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ポイント稼ぎです 該当時期フェイクです 実習先でお世話になりました。病棟ごとに雰囲気は大きく違います。急性期で忙しそ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は数年前に建て替えしており綺麗です。設備も整っています。備品も不足分なく使えていました。通勤は職員はほぼ車だと思いま...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
インターンでお世話になりました。病棟にもよりますが、比較的若い方が多く、雰囲気は良いと思います。質問に対しても熱心に答え...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院ですので研修はたくさんあります。最近はコロナの影響でリモートで見られるようになり助かってます。ただ、入職5年目ま...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学生です。大学病院なので比較的若い看護師さんが多く、実習生にも優しい看護師さんが多かったです。金沢大学から就職している...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
上の方針で、病院全体抑制ができませんでした。マンパワーも不足して、安全が守れないとなっても抑制は許されません。看護師が患...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
【年間休日】 母体が国立大学法人のため、年間休日は多め。きちんと数えたことはないが、年間休日120~130日はあったと...(残り 980文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
マンモス病院なので、人間関係は「部署による」としかいえません。 私がいた部署は、スタッフの年齢層が比較的若年(20代~...(残り 380文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟により忙しさはバラバラだと思います。長くいる方で病棟の雰囲気が決まってくるため、その方達に目をつけられると聞こえるよ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
係や委員会の仕事など 業務外の雑務も多くママさんナースよりも若い独身ナースが多い印象です。 小さい子どもがいるママさん...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によると思いますが、皆さん優しく和やかに対応してくださいます。新人のころからわからないことはしっかり教えてくださいま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
内科4年、外科3年勤務してます。私がいた病棟ではどこも残業が多く、長日勤(19時半まで)は0時を超えることがあります。み...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ポイント目的での投稿失礼します。 年間を通して研修がたくさんあり、スキルアップできる職場だと思いました。特に、静脈ルー...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
内科で4年、外科で3年勤務しています。途中2回産休、育休を取得しました。子供がいる人はほとんどが短時間勤務で復帰していま...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給与は一般的な大学病院と概ね同じと考えていれば大丈夫です。特に目立った点はなく、土地柄、車の所有は必須になるたねその分の...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟はどこも大体忙しくて定時で終わる病棟の方が少ないです。コロナ禍になってから外来も大変です。研修や動画視聴による講義が...(残り 55文字)