国立大学法人 金沢大学附属病院

所在地 〒920-8641
石川県金沢市宝町13-1
最寄駅 JR北陸本線 金沢
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科口腔外科

国立大学法人 金沢大学附属病院の看護師口コミ 454件中 51-100件

休日・休暇・残業について

1年目でも休みの希望は取れました。 月に1回病棟の会議があって その日は休みでもほぼ強制参加でした。 残業は私の部署は殆ど...(残り86文字)

該当時期
2015年頃

2022年10月:投稿ID:587845

仕事のやりがい、大変さ

外科病棟で働いていましたが、とにかく残業が多く長日勤では23時くらいまで残る日もありました。 基本的に定時で帰れることはあ...(残り39文字)

該当時期
2018年頃

2022年9月:投稿ID:584127

給与について

新卒としてはまずまずなお給料だったと思います。毎年微々たるものでしたが昇給もありました。研修会や会議を含め時間外の仕事も...(残り88文字)

該当時期
2012年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約400万円

2022年9月:投稿ID:584011

施設・設備・備品について

市内の他病院と比較して建物は凄く綺麗です。 清掃も行き届いており、快適に働けていました。 備品も大学病院なので不足してい...(残り47文字)

該当時期
2019年頃

2022年9月:投稿ID:583325

休日・休暇・残業について

実習先の病院で、教育体制が整っていると思い入職しました。大病院なのもあり研修やテスト等教育体制は整っているものの常に粗探...(残り320文字)

該当時期
2020年頃

2022年9月:投稿ID:582367

退職理由/退職検討理由

短時間勤務の制度を利用する看護師が増えて時短でも夜勤や休日勤務をしなければならない雰囲気が広がって来ていた。現在の状況は...(残り33文字)

該当時期
2015年頃

2022年8月:投稿ID:579417

職場の雰囲気、人間関係

若いスタッフが多いので、人間関係は悪くなかったです。中にはもちろん、厳しい方も一定数いますが仕事ができる故に厳しいといっ...(残り37文字)

該当時期
2018年頃

2022年8月:投稿ID:577682

給与について

療養病院と比較すると、比較的給与は高めに感じます。(条件の良い病院を知らないだけかも。) 残業手当もほぼ請求できます。一...(残り91文字)

該当時期
2022年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約480万円

2022年8月:投稿ID:575888

退職理由/退職検討理由

産休、育休後には子供が小学校にあがるまで時短勤務で職場復帰できるので、ママさんナースも多いです。ただ、子供が小学校にあが...(残り94文字)

該当時期
2022年頃

2022年8月:投稿ID:575879

入職理由/入職後のギャップ

実習でもお世話になった病院だったことと大学病院なので様々な経験や看護スキルを身に着けることができると思った。常に勉強し続...(残り67文字)

該当時期
2015年頃

2022年8月:投稿ID:575357

福利厚生について

福利厚生は整っていた方だと思う。夏季休暇や特別休暇を含め希望休については、病棟によってそれぞれだった。交代勤務なのですべ...(残り43文字)

該当時期
2015年頃

2022年8月:投稿ID:575349

仕事のやりがい、大変さ

急性期であり、緊急入院はほぼ毎日1人はいて、2人のときもあり、珍しいことではありませんでした。手術の件数も多く、働いていた...(残り176文字)

該当時期
2021年頃

2022年8月:投稿ID:574791

休日・休暇・残業について

20-30代が多く、ママさんナースも多かったです。休みは比較的とりやすいと思いますが、師長さんによります。勝手に年休を使われた...(残り94文字)

該当時期
2021年頃

2022年8月:投稿ID:574747

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。 看護師さんはとても優しく、指導してくださったので、時に厳しくもありましたが、有意義な実習にな...(残り50文字)

該当時期
2021年頃

2022年7月:投稿ID:573474

休日・休暇・残業について

私が働いていた頃は有給休暇は流すのが当たり前。ほぼ使うことなく退職しました。夏季休暇が5日あるのはよかったと思います。毎日...(残り48文字)

該当時期
2009年頃

2022年7月:投稿ID:572341

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。幅広い疾患の患者様がおいでるので、スタッフはとても忙しそうな印象でした。しかし、スタッフ同士の...(残り50文字)

該当時期
1995年~2000年頃

2022年7月:投稿ID:571771

教育・研修、スキルアップ

看護師としてのキャリアアップを支援してくれる病院です。自ら学ぶ意欲やキャリアアップへの意欲がある方には良い環境だと思いま...(残り45文字)

該当時期
2009年頃

2022年7月:投稿ID:570784

休日・休暇・残業について

希望休は月に何日までといった制限もありませんし、融通がききます。年休、特休の数は決まっていますが自由に使えます。シフト表...(残り357文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:570339

休日・休暇・残業について

師長さんによって希望休が通るかはまちまちです。 私の病棟は、毎月3〜4連休は取ることができました。夏休みと有給を合わせて使...(残り43文字)

該当時期
2019年頃

2022年7月:投稿ID:569442

休日・休暇・残業について

ポイントのため記載させていただきます。カルテが見にくく、毎日10〜12人も患者の情報収集が多すぎるため7時半頃から少しずつ看...(残り223文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:569409

職場の雰囲気、人間関係

2020年に実習で行かせていただきました。 とても綺麗な病院で一次救急でした。 忙しそうではありましたが、私の大学では20人ほ...(残り39文字)

該当時期
2019年頃

2022年6月:投稿ID:565935

教育・研修、スキルアップ

閲覧のため投稿します。以前金沢大学附属病院にて実習させて頂きました。忙しい中でも丁寧に指導してくださり、学びが多かったで...(残り35文字)

該当時期
2019年頃

2022年6月:投稿ID:562129

休日・休暇・残業について

まあまあ勤務できますが人間関係が微妙です。みんなと同じうごきをしていれば良いと思います。先輩の言うことを聞きながら同期の...(残り44文字)

該当時期
2021年頃

2022年6月:投稿ID:560758

職場の雰囲気、人間関係

閲覧のために失礼します。 金沢大学附属病院では、実習にいただきました。どの診療科においても、雰囲気は良く、厳しい人は少な...(残り91文字)

該当時期
2021年頃

2022年5月:投稿ID:557957

退職理由/退職検討理由

福利厚生はどこの病院より優れていると思います。住居手当も最大27000円程つきます。残業は多い方だと思いますし、休日に研究や係...(残り45文字)

該当時期
2021年頃

2022年5月:投稿ID:556701

職場の雰囲気、人間関係

閲覧のために投稿します。 実習でお世話になりました。どの看護師さんもしっかりと話を聞いてくださり、学びの多い実習でした。 ...(残り50文字)

該当時期
2020年頃

2022年5月:投稿ID:552227

ママナースの働きやすさ

子どもがいる人への待遇はいいと思います。急な休み、長い休みにも対応してもらえます。しかし、子どもがいない人、独身の人への...(残り37文字)

該当時期
2018年頃

2022年5月:投稿ID:550885

職場の雰囲気、人間関係

どんなに忙しくても、誰に何を聞いても優しく教えてくれて、人間関係においてストレスを1度も感じたことがない職場です。ただ、病...(残り43文字)

該当時期
2021年頃

2022年4月:投稿ID:550189

教育・研修、スキルアップ

スキルアップのための研修でお世話になりました。 研修の指導者さんや師長さんは研修が有意義になるように様々な工夫をしてくだ...(残り61文字)

該当時期
2019年頃

2022年4月:投稿ID:546056

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。人手が足りないため忙しくピリピリしているところや、学生に積極的に声をかけてくださるところなど、...(残り53文字)

該当時期
2021年頃

2022年3月:投稿ID:539662

教育・研修、スキルアップ

自己研鑽のための研修参加には協力的だと思います。研修や学会参加のためのお休みをもらえるかは、師長さんと相談する形です。費...(残り52文字)

該当時期
2013年頃

2022年3月:投稿ID:538718

教育・研修、スキルアップ

1年目はもちろんのこと、その後プリセプター研修やリーダー研修についても十分な研修があるほか、看護研究も経験できるとのことで...(残り32文字)

該当時期
2019年頃

2022年3月:投稿ID:537486

休日・休暇・残業について

実習でお世話になりました。 実習の際、夜勤の看護師が残業でなかなか帰宅できていない姿を見ることが多かったです。部署にもよ...(残り44文字)

該当時期
2019年頃

2022年3月:投稿ID:537478

仕事のやりがい、大変さ

実習でお世話になりました。 大学病院ですので、さまざまな疾患への看護や最先端の治療に関わる看護を学ぶことができる環境だと...(残り43文字)

該当時期
2019年頃

2022年3月:投稿ID:537473

仕事のやりがい、大変さ

病棟全体で、患者さんのために必要な看護ケアはなにかを考える機会が多く、また先輩関係なく相談できる雰囲気があり、患者さんの...(残り166文字)

該当時期
2013年頃

2022年3月:投稿ID:534643

入職理由/入職後のギャップ

大学からの系列で、実習に行っていたので深く考えずに入職しました。最先端の治療を取り扱っていたり、教育制度も整っているので...(残り81文字)

該当時期
2020年頃

2022年2月:投稿ID:531368

福利厚生について

産休、育休が取りやすいです。時短勤務もあります。映画の割引券くらいしか、そのほか福利厚生もらったことないです。あと何の福...(残り32文字)

該当時期
2020年頃

2022年2月:投稿ID:531367

給与について

6年目の給与です。手取り27程度でした。基本給プラス休日手当プラス夜勤手当5万プラス超勤5万くらいでした。夜勤プラス長日(8時...(残り63文字)

該当時期
2021年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約500万円

2022年2月:投稿ID:531366

仕事のやりがい、大変さ

人手不足、業務過多で病棟が回らず、最終的に患者に気を遣わせていてどうなのかなと思います。欠員補充もなく、残された人員で病...(残り113文字)

該当時期
2021年頃

2022年2月:投稿ID:531280

ママナースの働きやすさ

ママナースさんたち、フルではたらいている人たちは大変そうでした。しかし育休産休、時短は手厚いと思います。時短勤務でも帰れ...(残り67文字)

該当時期
2020年頃

2022年2月:投稿ID:530747

職場の雰囲気、人間関係

比較的仲良いと思います。厳しい人もいます。病棟によりけりですが、病棟に1.2人くらい苦手な人がいるかな程度です。ごく数人の師...(残り43文字)

該当時期
2020年頃

2022年2月:投稿ID:530746

休日・休暇・残業について

休日は病棟によります。年休を自分の好きなところに入れれるところもあれば、師長が管理して勝手につけられるところもあります。...(残り131文字)

該当時期
2021年頃

2022年2月:投稿ID:529890

職場の雰囲気、人間関係

実習でお世話になりました。どこの科も忙しい様子で夜勤明けの方がお昼近くまで残業している病棟もありました。学生に対する指導...(残り76文字)

該当時期
2021年頃

2022年2月:投稿ID:528192

職場の雰囲気、人間関係

看護学専攻です。3年次の実習で行きました。 病棟によって雰囲気がそれぞれ異なっていました。 若いナースの方が多いなという...(残り51文字)

該当時期
2021年頃

2022年2月:投稿ID:527217

休日・休暇・残業について

残業や時間外業務がありえないほど多いです。それに対して残業は紙に書いて申請、すべて貰えているとは思えずサービス残業です。...(残り105文字)

該当時期
2021年頃

2022年2月:投稿ID:525376

休日・休暇・残業について

休日はカレンダー通り(土日祝の数)あり、それ以外にも夏季休暇が6日あります。部署よって違いはあると思いますが、希望の休みもほ...(残り59文字)

該当時期
2020年頃

2022年1月:投稿ID:523043

職場の雰囲気、人間関係

実習で行かせていただきました。 看護師は忙しそうでしたが、わからないことを優しく教えてくださったり声をかけてくださりとて...(残り44文字)

該当時期
2019年頃

2022年1月:投稿ID:522162

職場の雰囲気、人間関係

柔軟剤のにおいが臭いと師長さんに怒られたことがあります。まわりの人には分からないと言われましたが、無臭の柔軟剤に変えても...(残り32文字)

該当時期
2010年頃

2022年1月:投稿ID:521182

入職理由/入職後のギャップ

大学病院に憧れて入職しました! 毎日忙しく残業は当たり前でしたが、忙しいせいか先輩に嫌がらせされることはなく、人間関係で...(残り40文字)

該当時期
2018年頃

2022年1月:投稿ID:520613

仕事のやりがい、大変さ

大学病院なので、市中病院では対応が難しい患者さんも多く受診しますし、色々な症例を経験できます。 定時で帰れるか、帰れない...(残り49文字)

該当時期
2020年頃

2022年1月:投稿ID:519368