日本赤十字社 金沢赤十字病院
日本赤十字社 金沢赤十字病院の基本情報
所在地 | 〒921-8162 石川県金沢市三馬2-251 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 金沢 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
金沢赤十字病院の看護師口コミ 154件中 1~50件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
新卒で入職しました。 一年目にはプリセプター制度があり、1人に対し先輩ナースがしっかりとついてくれます。先輩によって教...(残り 266文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
毎月5日間希望休がとれます。 他の病院を見ると3日などでありますが、5日間とれるのは大きいなあと思います。管理者にもよ...(残り 80文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
春は学生さんのインターンをやっています。 実際病棟に行って現場を見たり、看護師とともにケアを行ったらしてもらっています...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時短で働いてるママさんナースもいらっしゃいます。急性期病棟は入退院も激しく、ユニットを持っていないため術後の方も見なけれ...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
若い方は感じ良く人当たりも良いのですが、役職がついた方は話が通じない人が多い。些細なインシデントで大騒ぎして非効率な事例...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
中堅看護師が少ない印象です。 教育担当をしている看護師がめちゃくちゃ怖くて厳しいです。とにかく否定ばかりされ、モチベー...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
新卒の頃からお世話になっています。 病棟によってばらつきはあると思いますが、私の今いる病棟は教育体制も整っており、学ぶ...(残り 236文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
研修レポートを書きます。残業代は出ません。 あと、追加課題、事後課題もあり、色々と大変です。一年目ですが辛くて、転職し...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
災害看護を学びたくて就職しました。しかし、救護班として実際に現場に行くのは、師長やベテランクラスの人だけ。また、ラダーレ...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
退職時有休消化はできませんでした。 一応管理はあるけど忙しいからという理由でした。 中には有休消化した人もいましたが...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
上司に気に入られれば、いろいろな症例や受け持ちをつけて貰えて前向きに仕事ができる。 かわいくない後輩認定されたら、仕事...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実際に働いている看護師の方に質問等させていただいたので参考になった。お弁当まだ準備していただきおどろきました。国際看護、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
各病棟に1名〜2名我が強い看護師がいます。上司も手を焼いていました。他の病棟に異動し続けていますが、性格は変わっていない...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
有給消化は主に退職前に消化する感じです。患者数が少なくて師長に上申しても融通が効きません。子どもの体調不良や自身の体調不...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
正社員として働いてます。この職場は言ったもん勝ちな所があり、役割や係など頼まれても、うまく断るスタッフも多く一部のスタッ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
各病棟によって、人間環境は異なるので一概は言い切れませんが、私のいた病棟は、初めは怖かったのですが、慣れてくると、コミュ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事はシフト制で、毎月の休み希望も通る時と通らない時がありました。有給も使わなければいけないルールにはなってからだったの...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
訪問看護の実習でお世話になりました。優しい方もいましたが、とても意地悪い方がいて、泣かされました。泣くまで、2人きりの訪...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
指導者さんが怖かった印象があって、就職先にはしたくないと思いました。病棟にもよると思いますが、聞いた話によると働きやすい...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
自分の時間が取れない、日勤から深夜勤務でも定時に帰れない、準夜は1時間前に出勤しないと間に合わない、ICUがなく、夜中で...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業はそれほど多くないと思います。その時々に寄りますが月の残業が10時間以下が多かったです。コロナ感染によりスタッフが少...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
時間外の研修やラダーなど、プライベートを犠牲にして働きました。 それでも、否定やダメだしが多く、時間外サービス残業ばか...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
成人実習でお世話になりました。金沢赤十字病院の看護師は怖いといううわさを聞いていたのですが、実習を担当していただいた看護...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
母体がしっかりしているので、良い方だと思いますし安心感はあります。しかし、給与構造改革で退職金や手当がぐっと下がり、給料...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育休明けのママナースは、時短制度を使えます。 日々の分担を減らすなど、周りの配慮もあります。しかし嘱託社員の中には、異...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
わたしの働いていた病棟はわきあいあいとしていて働きやすかったです。中には気の合わない人同士もいたと思いますが、仕事の時は...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制はいろいろ見直されていますが、1年経った結果あまり新人看護師さんが育っていないような現状も見受けられますので、整...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は整っており大変働きやすいと思います。 育休産休もあり、女性の多い看護師としてはいいと思います。育休明けに戻っ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有休消化はできませんが、月に決められた日数だけ希望休をとることができます。そのため、予定はそれなりに組みやすいかなと思い...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務希望は基本的に夜勤希望を除いて、4~5日までと決まっている。しかし嘱託社員がなぜか優遇されており勤務は全日希望通り、...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
キャリア開発ラダーがあり、教育体制は整っていると思います。しかし、研修は多く時間内の開催されるものもありますが、多くは時...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は多く、休み希望は新人でも年配の方でも変わりはなく、比較的通りやすいと思います。病棟によりますが、事前に師長に報告す...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人が育たないので、先輩の仕事がとても多い。仕事それでも新人は時間外を申請し、先輩はできなかったりする。辞めさせないため...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。実習ではお世話になりました。間違えて給与についてにしてしまいました。人間関係は私の病棟ではみんな仲が良く、...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休み希望は月に5回取れました。 夜勤の回数で月給が変わってきます。 働く病棟にもよりますが、夜勤は月3〜5回程度あり...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
患者の安全安楽を考えた真っ当な指導にも関わらず、いじめられたと逆パワハラをする経年数の浅い質の低い看護師が多い。 自分...(残り 219文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
管理職が本当に最悪。看護師も若い世代が多いが他人のあら探しばかりで責任も押し付ける。気に食わなければ陰口無視当たり前です...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
気に入らない看護師が居れば陰口無視当たり前です。人間性を疑うような人達が多いですね。管理職は本当に最悪です。部下を守るこ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は違かったと思います。私が行った病棟の担当指導者さんは優しく話しやすい方でした。中には怖い方もいらっし...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
管理職全体の口が軽く、信頼するに値しない。 部下を守らない、自分の保身ばかりだった。 自分の気に入っている仕事も出来...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
正直、ママナースには働きやすい環境とは言えなかった。時短でも時間通り帰れない、時間外の研修もあったりとなかなか辛い環境だ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一般急性期病棟は、本来急性期で重症患者をみるべき病棟だが、今年度の人事異動で仕事のスキルの高い先輩方が外科など他病棟に異...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者さんとコミュニケーションがうまく取れなかったり、疾患についてなかなか理解できないこともありましたがとても優しく教えて...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育担当の方がマンツーマンで指導してくださり丁寧に患者さんと関わることができました。師長さんは厳しそうな方でカンファレン...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望は月3日までですが、希望はほとんど通ります。同僚とかぶったらお互いの交渉となります。あらかじめ師長に伝えておけば6連...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
地域密着型の病院でありながら、急性期も学べること、赤十字という信頼をもとに入職を決めました。赤十字ならではの研修はあり、...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
家賃手当は半分くらい出ている。他の病院と比べると多いかもしれない。 夜勤手当は他の病院と比べると少なく、年末年始の手当...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によるとは思いますが、私がいた循環器病棟は酷かったです。あからさまに態度を変えられたり、陰口を散々言っている人とプラ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは時短制度が利用でき、外来に配属など、定時で帰宅できるよう考慮される。しかし夜勤や当直に入る必要があり、正職で...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりますが、私のいる病棟はくせのある上司はおらす優しく尊敬できる方ばかりです。新人が長く続かられるよう指導方法も見...(残り 59文字)