茨城県の病院口コミ一覧(11281件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新築移転して6年目ということで、設備、施設は整っております。洗浄はベッドパンウォッシャーという機械で自動で行います。また...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場環境としては非常に働きやすく不満はありませんでしたが、大きな病院であり、患者様に密着したケアを体験してみたいとの考え...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気は病棟毎に異なっているため、当たり外れはあると思いますが、病院全体を通してみると、雰囲気は良いと思います。 大き...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子どもが何人もいて働いてるママさんが多いです。子どもな発熱など急な休みでも休むことができます。周りの方理解があり、嫌顔せ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料が低いと思います。長く勤めればといいますが、上の先輩とあまり変わらなくて驚きです。三次救急でドクターカー、ドクターヘ...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長はいい人でしたが、主任は自分の仕事が思うように進まないと、中途入職者や、新人看護師の仕事の進め方が悪いといった感じで...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的人間関係は良い方だと思います。全体的に協力的で若い人が多いです。しかしあまり中堅の方がいらっしゃらないのでその辺が...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
物品は充実しているのではないかと思います。安全機能のついたものが採用されていること、ディスポーザブルで感染面に配慮されて...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院のため、看護研究が負担でした。 必ず全員がやる訳ではありませんが、年代的に新人教育と委員会活動と係活動、そして...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一階に外来、処置室、点滴室、診察室医局、レントゲン室、事務所、リハビリ室、厨房、中材室があります。2階は療養型病棟。40...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養型病棟なで勤務していました。病棟ナースの仕事は検温、おむつ交換、体交、点滴、処置、入浴後の更衣、処置。色んな業務にリ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
だいぶ昔の事なので、今は違うと思いますが、昔は長く居る方で強い感じの人が居て後から入った子は肩身が狭い感じでした、一度説...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給が低いです。そのため、ボーナスも必然的に少ないです。 そして昇給もほぼないので、長く勤めようがほぼ横ばいです。 ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私がいた病棟は、月に2回まで希望休がとれました。 有給は師長が勝手につけてる感じでしたね、その分、ほぼ消化されていたよ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは取りやすいため、給料に拘らなければ働きやすいと思います。給料は茨城価格なので安く、少し千葉方面に行けばもっと良いと...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは希望休を出せば休むことができます。リフレッシュ休暇が5日あり、自分が希望する月で日にちまで選べて休むことができます...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事のやりがいはあると思います。科はありますが、結構混合になっていると感じます。緊急入院も多く、受け持ちもその日に変わり...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育担当の方々はどの病棟でもとても優しく、受け持ちさんのケアの際にはわざわざ呼びに来てくださり、たくさんの経験をさせて頂...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上層部の人たちの意見が全てで下の意見は通りません。また、全体的に人間関係があまり良くなったように感じます。やめてよかった...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公務員のため給料はとても良く、ボーナスも県職員同等の金額が支給されます。 ただ部署によっては、サービス残業になっており...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習でお世話になりました。初めての精神科実習でしたが看護師の方はとても優しく教えていただきました。県の職員なので福利厚生...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ホテルのような病院で、看護師のみなさんもとても優しかったです。施設はとても整備されており広いです。お給料も高い印象があり...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良くも悪くもありません。長年勤めているスタッフが多い。特に嘱託のナースが多い。仕事の事だけではなくプライベート...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私は回復期で働いていましたが、人間関係はとても良かった印象です。介護士の方とも介護士だからと変な壁があったりなどは一切あ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても忙しくて大変ですがやりがいはあるので認定看護師の資格取得を目指す方にはいいと思います。今は、交通網も整備され、生活...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
サイト等で書かれている悪い内容を書いている犯人探しはじめました。どんどん良いひとたちがいなくなっていきます。ただしいこと...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
昔ながらの病院で、設備も充実してるとはとても言えません。 物品も使い古されたものであったり、壊れていてもそのまま使わせ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職数日は、とても優しい職員が揃ってると感じました。しかし、日が経つにつれほころびが見え始めてきました。風通しが悪く、新...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上司によって病棟の雰囲気は変わります。上司によってはパワハラみたいなことをしてくる人もいます。師長の異動は1年に1回ある...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟と勤務量によるかなと思います。 比較的落ち着いているところは、心に余裕があるのかスタッフも穏やかですが、忙しいとこ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟により様々で、働きやすい人には働きやすい職場です。 定時でみんな帰ろうという雰囲気があるため、子育て中の人でも働き...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はしっかりしていると思います。交通費、住宅手当など申請をすれば全て出ます。リフレッシュ休暇が5日取ることができ、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最近、看護部で身だしなみチェックというものが出来ました。 これまで髪色やアクセサリーにそこまでうるさくなかったのに髪色...(残り 797文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても、人間関係がいいと思います。意地悪や陰湿なイジメなどなく穏やかに働けるところでした。いろんな施設も持っており異動も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気はあまり良くはありませんでした。 教育体制が不十分なところが見られるため、スキルアップにはお勧めしません。...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生がとてもしっかりとしています。企業の病院なので、そのへんがしっかりしているのかも知れません。寮もあり、とても良い...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職理由は、結婚し、引っ越しをしたためでした。近くの専門学校に通っていたため、入職をしました。実習の際は、とても厳しかっ...(残り 28文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子育てママには、働きやすい環境だったと思います。保育園なども充実しており、お休み、年休なども比較的取りやすかったと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよるとは思いますが、中途の年増は辛いです。若い子の方が馴染みやすいのかもしれないですね。穏やかな人も居れば、人を...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
気に入られるか気に入られないかで待遇が全くちがいます。何を相談しても知らないわよとか後で、と一点張りでした。その事も忘れ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
県立病院なので、福利厚生は良いです。他の病院に比べて基本給も高めです。仕事は忙しいですが、福利厚生面で言えば良い病院だと...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勉強会は多く、外部の勉強会への出席にも協力的です。キャリアアップのサポートもあります。 ただ子育て世代には勉強会が多い...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人教育はありません。新卒が入ってこない。入るのは定年間近の人ばかり。昔ながらの看護で新しいやり方は受け入れない。物品も...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは取りやすい方であり、希望もいくらか通りやすいです。子供のいる方がほとんどなので、子供が具合悪い時などお休みを取れる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スタッフ間での人間関係は比較的悪くは無い方だと思います。ギスギスしてるときもありますが、フォローしてくれる方や、声をかけ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生として入り始めたのですが、平日は学校、土日は働くが基本で夏休みなど長期休暇にがっつり働く感じでした。始めは基本的...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
母性実習、総合実習でお世話になりました。私が実習に行っていた頃は電子カルテと紙カルテが混在しており情報収集が大変でした。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どの部署でも感じのいい職員が多くいました。検査や透析センターへ患者さんの移動があり入院もあり慌ただしさはあります。私個人...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小児科、託児所、病児保育がありママには働きやすい環境は整っていると思います。 ただ病児がある為、熱が出てもなかなか休み...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
数年前の話になります。プリセプター制度で新人1人に対しメインの先輩が1人ついていましたが、業務的なことしか教えてもらえま...(残り 164文字)