茨城県の病院口コミ一覧(11001件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
スキルアップのために、経験を積みたいと思ったのが理由です。 ここでは総合病院ゆえの新たな経験が出来るかなと。 入って...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
とても配慮の行き届いた研修をして頂きました。 しっかり時間を取って、長く勤めているナースから指導をしてもらいました。こ...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
やりがいはたくさん感じました。 まずは、はじめに担当した急性期の患者さん。治って退院した時にうれしくて。お礼を言われて...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
福利厚生などは、申し分ないです。もともとが国の管轄だったこともあり、保険関係もしっかりしています。ひとつ、不思議なことは...(残り 139文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
リゾート宿泊施設の優待があるようです。求人情報には明記されていますが、使ったという人はみたことありません。 たまに、近...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
家に近いのと託児所があるので選びました。当時は、託児所のある病院がなかったので助かりました。夜勤も対応してくれますが曜日...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給料の安さ、人間関係の悪さ、忙しいからです。 夜勤込みで手取り20万いくかいかないか。忙しさもありギスギスしています。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
仕事をしていて、すごく思うことは何かあったときに、どれぐらい病院が守ってくれるかだと思います。働いていたときの、看護部長...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
リゾートの優待があります。それから、診察費と薬代が無料で診てもらえます。長期かかる(軽い)病気にかかっている人には、とて...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給与はいい方だと聞きました。常勤と非常勤で差もあるみたいです。常勤は1年に1度給与が上がりますが、非常勤はそれがなく、何...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
夜勤の大変さに耐えられずやめました。私の体力が持たなかったのが理由です。もっと忙しくても残る人居ますので、これは個人差だ...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
まずは病院が持ってる保養施設の利用ができます。勤務ナースや医師はかなり安く使えます。提携(パートナー企業)のホテルやレス...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
整った施設です。外は古びていますが、中は充実しています。 外来患者の居心地よくなるように、椅子にもこだわって随時、きれ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
平均年齢が高いため、おばさんが多かった。おばさん准看護師にいびられた。所属していた病棟は急性期だったので、ピリピリしてい...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
時間はそこまでかけてもらえませんが、研修あります。 本音を言うと、もう少しじっくりと時間をかけてほしいと思いました。 ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給与、良かったと今も思います。基本給もいいですが、ボーナスと残業代も加わりますから、手取りは結構いい額になります。 夜...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママナース、数名いました。病院内に託児所があり、勤務ママはお子さんを預けて働けます。料金も安く、利用するママナースいまし...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
名前があって、経験をつめることが大きな理由です。 はじめの説明なども時間をかけてしてくれると聞いて、ここにしました。 ...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
正看護師の割合が多かったです。育児をしながら働いているスタッフが多かったように思いますけれど、夜勤をしながらはけっこう大...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業が多く、毎日疲れました。 家が近い人に仕事が偏る傾向にあり、近くに住む人は大変そうでした。 休日は週休2日で、交...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人が少ないから、新人でもすぐに責任ある仕事を任されます。 それが結構精神的な負担です。私もプリセプターを任されて、入っ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係はいいです。大変な仕事を任されても、相談できますし。 またそうやって仕事面での相談をするから、ナース間のコミュ...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係がひどく、看護師一人で夜勤は60人のオムツ交換、バイタル、ライン管理、トランス全て一人なので夜勤帯は急変も多く休...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育はしっかりしていると思う。 様々な診療科があるので選べる。 人間関係は悪くはなく移動を希望すれば通る。 男性看...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
施設は増築を繰り返して迷路のようです。検査、レントゲン、エコーなど棟が違うので患者移送するときは時間がかかります。廊下幅...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
電子カルテが導入され残業が減ることになるかと思いきや配属先によっては(特に一般病床は)平日は定時退社はなかなか厳しい。日...(残り 298文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育も充実しており・・・という説明を受け,残業も1か月平均10時間以内。夜勤手当も周辺の病院よりもかなり高い。との理由で...(残り 585文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
夜勤勤務を連続で勤め上げた時。同僚に代わって連続勤務したんです。 体力的にハードで辛かった。そのあと、体を壊した時、前...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
慣れ親しんだ専門を受け持ちたいと、その分野を活かしたくて。 ここなら勉強した分野をもてると思い、入職しました。 良か...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
一部の病棟は仕事しやすいですが、風通しが悪く次々辞めていく病棟があります。 私はどちらも在籍し学ばせてもらったこともあ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人間関係がとても悪かった時期に入りまして、悩みました。 統括しているナースと長年いるお局ナースに確執があり、どっちに付...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
備品は購入してもらえないです。 とにかく古いものを使いまわして経費削減のシステムでした。 もっと新しいもの買い換えた...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
入職時に研修を受けます。法人ならではの研修だと言う人もいます。 元々本があります。これを元に先輩ナースが一通り読み上げ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
夜間はお休みですが、保育システムがあります。 数ヶ月の赤ちゃんを預けて働くのができるんです。 朝病院に来て、預けてか...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休日は週休2日。残業はかなりありまして、週で20時間を超える時もあります。すべてがサービス残業ではなく、僅かですが残業手...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人間関係の悪さに退職を検討しました。正確に言うと、「人間関係が悪いせいで、仕事が捗らない」。これが原因です。 相談する...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
出来るようになれば楽しいのかもしれないです。話し合いながら在宅復帰を目指す。 でも、正直そこに行くまで高い壁があると感...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
大手企業のグループ病院なのに、事務があまりにもずさんでした。就活中で聞いた話とは、実際違う事が多々ありました。寮完備とう...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
配属された病棟は、新人をすごく歓迎して下さる雰囲気でした。 教育中も、私がどんなに手際が悪く覚えが悪くても、声を荒げる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
スタッフの年齢層が幅広い。指導が厳しいこともあるが、親身になって丁寧に教えてくれる。病棟にもよるが、さほど人間関係が悪い...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
時給は高くありませんでした。ただ、お小遣い程度ですが、ボーナスをいただくことがありました。月々数百円の看護師自治会の会費...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
多忙を極めていたため、残業三昧でした。救急車の受け入れ件数がとても多く、勤務終了間際に緊急入院がよくあり、帰れないことが...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
3次救急で規模の大きい病院のため、いろいろな症例がみられて勉強になると思い入職しました。確かに重症度が高く、多岐にわたる...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
面接の際、担当の方を含めとても良い環境に思え就職を決意しました。 しかし、残業はサービス残業で平均3h/日、ひどい時に...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
一応大学病院なので、研修は多くあったけど、時間外手当もありました。 新人教育は、急がずゆっくり覚えさせる感じでした。 ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
全体的に物品が古い。 吸引チューブがディスポじゃなかったり、留置針が逆流防止弁が付いてないタイプだったりする。 建物...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人間関係は良いのかもしれない。 長年やってる方が多いようで、楽しそうに和気あいあいと仕事をされている。 すごく優しく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
日によります。機嫌のいい人が悪くなるともめて大変。 その日の機嫌とかみんなの空気でとてもかわります。ころころ変わる雰囲...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
設備投資にお金をかけないのがうちのモットーだと言われたとおり、無駄な設備にはお金をかけません。でも中身にとてもお金をかけ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休日休暇は多いです。申告してその通りに動く。通常はそうです。 イレギュラーなこともありますから、すぐに添えるようにしま...(残り 59文字)