医療法人社団 博仁会 志村大宮病院
所在地 | 〒319-2261 茨城県常陸大宮市上町313 |
---|---|
最寄駅 | JR水郡線 常陸大宮 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
医療法人社団 博仁会 志村大宮病院の看護師口コミ 49件中 1-49件
施設・設備・備品について
以前働いていました。ポイント獲得のために投稿します。増設された病棟が多いためか、別棟に移動する際には一度屋外に出る必要が...(残り33文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2022年5月:投稿ID:553689
教育・研修、スキルアップ
ポイント獲得のため投稿です。法人全体での勉強会が多くスキルアップに繋がります。新人に対しては社会人としてのマナーなどの講...(残り35文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2022年5月:投稿ID:553619
職場の雰囲気、人間関係
緩和ケア病棟で実習させていただきました。 申し送りの際の看護学生からの挨拶は無視されるのが当たり前ですが、貴院は職員全員...(残り124文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年5月:投稿ID:551084
施設・設備・備品について
建物も新しくとても綺麗でした。また、病棟内には音楽が流れるており患者さんの入院生活にもいろいろと配慮する姿勢が見られてい...(残り48文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2021年2月:投稿ID:426384
職場の雰囲気、人間関係
回復期病棟で働いていました。かなり昔です。 仲介業者を通しての入職でした。業者の方から、契約時に休みは希望通りにと約束し...(残り309文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2021年1月:投稿ID:415301
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
以前働いていました。田舎の個人病院と云う印象です。付属看護学校ができてすぐ、改装前に働いていました。そのせいなのか、プリ...(残り255文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2021年1月:投稿ID:416721
休日・休暇・残業について
以前働いていました。休日は月に9日と固定で特に年末年始や夏季休暇等はありませんでした。休憩は比較的きちんと取れ残業もあまり...(残り45文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2020年11月:投稿ID:405719
休日・休暇・残業について
休みは基本月9日です。2月は日数が少ないので休みも8日と少なくなります。夏休みも年末年始もありません。入院患者さんがいるので...(残り78文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年9月:投稿ID:389693
職場の雰囲気、人間関係
配属される病棟に寄って随分雰囲気が変わります。私がいた頃は回復期病棟はとても人間関係において仕事しやすく働きやすかったで...(残り54文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年9月:投稿ID:389560
給与について
職場の雰囲気は悪くない。ただ、仕事の内容はしんどいこともあるかな。どこもそうかもしんないけどさ。性格があまりよろしくない...(残り41文字)
- 該当時期
- 2010年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 派遣
- 年収
- 約300万円
2020年4月:投稿ID:347479
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
やる気があれば、研修などに参加させて貰える。 しかし、勉強会が多い為に、定時ではまず帰れない。 看護研究発表などもあり、...(残り51文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2020年2月:投稿ID:330261
休日・休暇・残業について
有給消化出来ない。 風邪で休んだ時とかに使うぐらいでした。 また、連休も取れない為旅行とかに行けなかった。 人が少なかっ...(残り139文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2020年1月:投稿ID:323383
職場の雰囲気、人間関係
私の働いていた病棟は人間関係は良好でプリセプター制度でわからないことがあれば親身になり教えてくれました。また急なお休みで...(残り48文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2019年9月:投稿ID:293158
施設・設備・備品について
病院内は古くて設備も最低限揃っているかなというところです。病棟も少し入り組んだ配置になっていています。食堂は最上階で補助...(残り45文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2019年1月:投稿ID:229640
福利厚生について
手当が良かったです。住宅手当も50000円を上限に半分まで出してもらえると思います。交通費も上限はありますがしっかり出ます。そ...(残り37文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年10月:投稿ID:209506
求人情報へのお問い合わせ
入職理由/入職後のギャップ
凄く忙しいです。ナースコールが鳴りっぱなしでコール対応で日勤が過ぎていきます。その分患者さんと関わる時間は増えていくので...(残り43文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年10月:投稿ID:209501
ママナースの働きやすさ
産休、育児休暇も取れるので働きながら出産・子育てをする方が多いです。保育所も完備しているので預けながら働くことが出来ます...(残り43文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年10月:投稿ID:209499
仕事のやりがい、大変さ
リハビリが主の病院なので施設や自宅に退院されることを目標に日々頑張っています。最初は出来なかったことが徐々に出来るように...(残り49文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年10月:投稿ID:209498
施設・設備・備品について
建て直し時期が病棟によって違うので部屋の作りなどは新棟の方が使い勝手がいいかもしれません。共通して言えるのは清潔感があり...(残り45文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年10月:投稿ID:209495
休日・休暇・残業について
完全週休二日制なので休みはきっちり取れます。ただ休みの取り方によっては5日連勤もありました。また休日は勉強会に参加したりす...(残り35文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年10月:投稿ID:209491
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
敷地内に病棟3棟【一般病棟、医療療型病棟、回復期リハビリ病棟】と介護老人保険施設があり、一番新しい一般病棟はきれいてますが...(残り33文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年9月:投稿ID:202173
職場の雰囲気、人間関係
チームで協力して仕事をしていると思います。患者がより良い入院生活、退院し、在宅または施設で暮らしていけるように他職種連携...(残り38文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2018年9月:投稿ID:201320
退職理由/退職検討理由
給料は地域では良い方だと思います。ただ残業が部署によっては多いです。働いてがっちり稼ぎたい人は大丈夫ですが、ワークライフ...(残り36文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2018年9月:投稿ID:201200
仕事のやりがい、大変さ
患者さん一人ひとりの生活背景を探り、その人に合った予防法の知識を身につけてもらうためにアプローチしていきます。患者さんの...(残り58文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2018年8月:投稿ID:192156
給与について
同県の同業界の中では多くいただいている方でしょうか。ノー残業が達成できれば、その分手当を増やしてくれるということです。た...(残り56文字)
- 該当時期
- 2015年頃
- 当時の年齢
- 30代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約520万円
2018年8月:投稿ID:192155
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
従業員同士のチームワークがよく意見や提案をしやすい、通りやすいので新しいことにチャレンジしやすい社風です。また、お休みな...(残り34文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2018年8月:投稿ID:192148
休日・休暇・残業について
勤務時間に関しては問題なく、夜もよほどのことがない限りきちんと帰れます。昼休みは電話業務もなく、自由に過ごしてよいのでリ...(残り36文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2018年8月:投稿ID:192147
福利厚生について
有給休暇が取得日数のうち、半分は全て自由に完全消費できます。お休みの連絡に関してもメールでオーケーなので、風邪気味で声が...(残り47文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2018年8月:投稿ID:192146
職場の雰囲気、人間関係
患者さんへの看護業務や受付、電話対応など。接客も、専門的な分野もどちらも経験できてすごく勉強になりました。とても忙しいけ...(残り32文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年7月:投稿ID:186144
給与について
お給料の額でいったらそこそこもらえてたので生活するのに困ることはなく、そこに全く不満はありませんでした。繁忙期と当番月は...(残り32文字)
- 該当時期
- 2017年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約440万円
2018年7月:投稿ID:186142
求人情報へのお問い合わせ
ママナースの働きやすさ
大体ですが決まった時間に帰れます。ママさんナースはお子さんの迎えとかありますし、すぐ帰れる事が多いです。正社員は残ること...(残り35文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年7月:投稿ID:186140
休日・休暇・残業について
残業は病棟によって多い少ないあります。定時で上がれることが少ないであります。 休日は比較的取れル方だとおもいます。まとま...(残り38文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年6月:投稿ID:177996
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は良好。とてもアットホームな雰囲気で、新人看護師が溶け込むのも早い印象。看護師数が不足気味なので、多忙だから少し...(残り87文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年5月:投稿ID:167893
休日・休暇・残業について
とにかく残業が多すぎる。上司も口先ばかりで部下に大しての扱いも酷い。ボーナスは給料3か月分にも満たない。看護師が足りてない...(残り45文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2018年3月:投稿ID:157352
給与について
社会人経験して新卒で入職しました。月の給料は他の病院と比べると高く手取りで23万貰ってました。ボーナスは規定通りではなく1年...(残り46文字)
- 該当時期
- 2016年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約300万円
2018年1月:投稿ID:133615
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
残業が多過ぎる。日勤帯はコール対応に追われ記録を書くことが難しい。リハビリの時間の合間を確認して更衣を行わなければならず...(残り73文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2018年1月:投稿ID:133614
教育・研修、スキルアップ
新人にはプリセプターがつき技術チェックしています。プリセプターだけではなく病棟の看護師皆で教えてくれます。何回か見守りし...(残り34文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2018年1月:投稿ID:133348
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は良く看護師、介護士が協力しあって仕事をしています。分からないことも聞きやすくゆっくり仕事を覚えることが出来ると...(残り41文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年12月:投稿ID:129600
給与について
仕事内容の割に給料は高め 人間関係はまあまあ 勤続年数長い看護師もいるが出入りが激しい 休みは取りやすい 立て替えした病...(残り51文字)
- 該当時期
- 2015年頃
- 当時の年齢
- 30代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2017年8月:投稿ID:99260
施設・設備・備品について
施設は綺麗 比較的男性看護師が多い 他の病院を知らないから何とも言えないけどそこまで激務という感じではない 病棟にもよる...(残り40文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年6月:投稿ID:87205
求人情報へのお問い合わせ
ママナースの働きやすさ
ママナースにとっては、うーん、私の頃は正直厳しそうな気がしましたが、今はくるみんマークも取得しているので、良くなったのか...(残り118文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年3月:投稿ID:32332
仕事のやりがい、大変さ
職業柄、仕事のやりがいはとても感じています。患者さんが良くなって退院できる時などは、特に嬉しいです。ただ、ここは田舎の病...(残り101文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年3月:投稿ID:32331
退職理由/退職検討理由
すぐに辞めて行く人は比較的少ないように思います。...が、割りと長く勤めていた人が辞めてしまったりもしていますね。やはり、業...(残り67文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年3月:投稿ID:32330
教育・研修、スキルアップ
院内での勉強会はよくあります。業務後も参加しなくてはいけないので、結構残業続きの中で、しんどい...。でも、勉強できる機会を...(残り49文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年3月:投稿ID:32328
施設・設備・備品について
施設は、私がいる当初は古くて汚くて...という感じで、私だったら入院したくないな~って印象でしたが、2016年に新病棟を設立した...(残り60文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年3月:投稿ID:32327
求人情報へのお問い合わせ
給与について
給与は一応、毎年上がっていきます。ボーナスは3カ月分弱だったかな...。ただ、どこでもそうですが、社会保険料とかも毎年上がっ...(残り53文字)
- 該当時期
- 2014年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2016年3月:投稿ID:32326
職場の雰囲気、人間関係
以前は、看護の、介護士への扱いがかなり威圧的な感じの口調の人が多かったですが、新卒の看護師が増えて来て、そんな空気はほと...(残り65文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2016年3月:投稿ID:31630
福利厚生について
育休、産休や時短勤務なども可能ですが、ママでない場合、有給などはちょっと取りにくい雰囲気があります。厚生年金ももちろん加...(残り60文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2016年3月:投稿ID:31628
休日・休暇・残業について
私の勤めていた頃は、残業がハードで辞めて行く人が多かったです。今ではくるみんマークも取得したようですが、やはりあまりハー...(残り37文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年3月:投稿ID:31627