茨城県 看護師の求人・口コミ
市区町村一覧
茨城県 口コミが多い病院トップ5
- 1筑波大学附属病院<909件>
- 国立病院とだけあってやはり福利厚生は手厚いです。年休は自発的に使える雰囲気はなく、最低限の5日間分を半日もしくは1日単位・・・(20代・2023年頃)
- 働きやすい環境ときいていました。しかし一部でしたがとても性格が悪い方々がいました。その方々が原因で退職する方が後を絶たな・・・(20代・2006年~2010年頃)
- 研修は大学病院なこともあり充実していた。 ただ、勤務時間外の研修ばかりで残業代もつかないため参加したくなかったが強制的・・・(20代・2018年頃)
- 2総合病院 土浦協同病院<679件>
- 色んな性格の方が働いていました。付属の看護学校の卒業生が多く勤務しており、疎外感を感じる時もありましたが、寮もあるので助・・・(20代・2015年頃)
- 研修はコロナ禍以降減ってきているように感じます、コロナ以前は外部研修などもあり申請すれば交通費などもきちんと出ていたよう・・・(20代・2020年頃)
- コロナ禍以降、本人の意思とは関係なく無理な異動が多発したことにより職場全体のモチベーション低下や雰囲気の悪化をまねき離職・・・(20代・2022年頃)
- 3牛久愛和総合病院<531件>
- 職場の人間関係はとてもよく、働きやすかった。病棟によるが新人指導もしっかりしており、学びが多いのではないかと思う。ボーナ・・・(20代・2024年頃)
- 急性期病棟はどこも残業が多い印象です。緊急入院も多いので残業となることも多いですが協力して取るのでそこは良かったと思いま・・・(20代・2023年頃)
- 病院はとても綺麗で、撮影にも使われているそうです。病棟の雰囲気ですが、ただ黙々と業務をこなしており、全体的にどの病棟も暗・・・(20代・2024年頃)
- 4筑波メディカルセンター病院<430件>
- インターンシップや実習でお世話になりました。学生に対してもすごく優しく接してくださり、実習をしていてとても学べる環境にあ・・・(20代・2017年頃)
- 時期はずらしています。 研修は動画視聴のもの等充実しています。 専門、認定看護師が多数いるため相談できる機会も多く、・・・(20代・2016年頃)
- 実習時の指導者は優しい人もいれば、厳しい人もいましたが、患者さんを第一に考え、振り返りをすれば、必要な指導だったと思って・・・(20代・2011年頃)
- 5総合守谷第一病院<379件>
- 長い間勤務させて頂いていましたが、車を手放して交通機関が乏しいために退職しました。まだまだ働いていたかったのに残念です。・・・(20代・2019年頃)
- 基本給は低いです。 夜勤手当は高いと思います。他に休日手当、処遇改善手当、技術手当、皆勤手当は必ず入るようになっていて・・・(20代・2021年頃)
- 夜勤一回の料金はこの辺りでは高額で、残業代もしっかりと出るので給与は比較的良いです。また、申請もネットでできてとても便利・・・(20代・2020年頃)
茨城県の最新看護師口コミ
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年07月
毎日いろいろな係をやるので、スキルアップが早いと思う。若手からベテランまでいるので、自分の年齢に近い人など、聞きやすい人...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年07月
建物は古く、職員食堂もなかった。更衣室が別棟なので、病棟に向かうまで夜勤の時など冬は寒かった。更衣室には大きめのお風呂が...(残り 59文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
休みが多いのが1番の決めてで、有給もほぼほぼ消化でき、休みも取りやすく、家庭がある方等はとても働きやすい環境だと思います...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
救急医療に興味があり、水戸医療センターに入職しました。救命センターを希望する人が多く、新卒で配属されるのは毎年4名程度で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年07月
色んな性格の方が働いていました。付属の看護学校の卒業生が多く勤務しており、疎外感を感じる時もありましたが、寮もあるので助...(残り 55文字)